• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりんす44のブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

とうとう 『サク』 ご臨終?復活?

とうとう 『サク』 ご臨終?復活?

年末にとうとうサクも爆発!!!

心配してた購入前にオイル交換が前オーナーさんあまり交換してないみたいだったみたいで

前日高速使って多治見までお仕事! 行きはよいよい!

行きで約130㎞往復で250km よく自分が生きて帰ってこれたな!

みんなに言われました!!!  この車にしてから必ずオイル点検だけはしてたんだけど

もう寿命だったんですね!!

帰り道19号線経由権兵衛峠経由トンネル抜けたあたりから。。。。。。なんだこの音!!

翌朝午前4時半から仕事に向かう途中。。。。。。

バタバタバタバタ!!!!!  信号機の真ん中でご臨終!!!正月はサクに乗れず家で寂しく家族とゆっくり過ごしちゃいました。

とりあえず安いエンジンをオークションで買って1月5日に友人2人が来てくれ、一日がかりで載せ替えを!!!

下ろしたエンジン
中を開けてびっくり!!!

エンジンおろしたり部品外したりまたまたおろしてたらすごいモノ発見!!!
側面に。。。。。。。。。。。。。こんなの見たことない!!
つづく。。。。。。。。。
Posted at 2014/01/10 17:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルンルン整備記録 | クルマ
2013年12月21日 イイね!

たまには乗ってあげないと! でも 雪景色の中! GO!

たまには乗ってあげないと! でも 雪景色の中! GO!
今日は、あまりに天気がいいので! アルバイトの後いてもたってもいられず、

ハコへ直行!!

あれれ!セルの回りがクークーだめだこりゃ!

早速仕事の愛車サクを引っ張り出してつないでセルを!!

きゅるきゅるきゅる ==さすがに回りがいい!

一発でかかった!

10っ分ほどアイドリングして! いつもの権兵衛峠へGO!!



久しぶりの権兵衛へGO!!  きもちいいねえ!

トンネルの手前の橋あたりで路面が濡れてた! これはやばいいいイー!

前日雪が降って塩カルばんばん撒いて!パーキングで一休みをしてUターン!下りで1枚!!パシャ!


ハコのバックに見えるのは、伊那の街並みです!その先に見えるのは高遠、仙丈ケ岳!
きれいでしょ!!!
Posted at 2013/12/21 18:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | るんるんーハコ箱!! | クルマ
2013年12月19日 イイね!

とうとう!サクも!

とうとう!サクも!
とうとうサクも大台に!

お仕事用に7月頃に約13万キロのサクを購入以来いろいろと手を加え働いてきたサクも

大台に到達いたしました。

150000㌔に!


そんな憂いしい時になんてこった今年初の降雪! といっても2㎝から3㎝ですが

さみいーーー!!


午後には雨交じりで

ハコもどこか寂しそう!
Posted at 2013/12/19 18:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月10日 イイね!

お仕事そっちのけ!!!!2

お仕事そっちのけ!!!!2>またまたお仕事そっちのけでるんるん!!

でも朝AM5時の権兵衛峠は-5℃、下り始めてからこの寒さに気が付いてこの一枚パシャ!!!

今日は八百津に向かう途中でお仕事。

帰りがけになんといっても日本一の高さを誇る橋脚をこの一枚に収めてみてもらうのには

物足りないのかと! でも凄いすよね
!



翌日の帰りがけにはちょっと19号線から外れて腹ごしらえ、普段ならざるそばなんだけど
天ぷらそばであったまったかな!

もう寒くて寒くてそんな中またまた権兵衛峠にて一枚パシャ!


映ってないけど小雪がちらほらと!!!寒さが身にしみるウ!
 早く帰ろうっと!!
Posted at 2013/12/10 20:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2013年11月18日 イイね!

第34回交通安全.火災予防クラッシックカーパレード2013参加

第34回交通安全.火災予防クラッシックカーパレード2013参加八王子いちょう祭りに参加するために前日から洗車、当日は午前4時半に起きてすぐに車庫から出したのだが、朝のあまりの寒さに車が、真っ白に!!!

友人と5時に伊北インター近くのサークルKにて待ち合わせ!  待てども待てども来ねえ!

先に行っててとの連絡アリ! まあ70スープラだからすぐに追いつくか思い出発!!!まだ真っ暗!

途中あまりの景色に高速度というのを忘れてバス停に止め、富士山をハコスカのお尻とともに一枚!!


途中双葉SAにて朝食!!

そのまま直行!!   皆さんどうやってこられるのかどなたにも会わずして八王子に到着!!

市役所に着いたら皆さんもうおそろいでした。それ以降のイベントは、他の皆さんがレポートしてアップしてくれてますので私はこれまで!!

初めてお会いする銀さんともお話が出来、毎年のことながらtamagedoさん御家族が良くしてくれ、楽しめました!!
いつも大芝高原まつりに来てくれる皆さんとご家族の方々!ありがとう!
Posted at 2013/11/18 16:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ

プロフィール

「パワフル http://cvw.jp/b/1034733/47730572/
何シテル?   05/19 18:08
ぷりんす44です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BUN.BUNさんのトヨタ 2000GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 14:00:31
S. 日産村山工場跡地へ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 19:29:00
ナビ、ETC用電源取り出し用ON OFFスイッチ取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 20:10:19

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
スカイラインに乗っています。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから乗り換えました。
トヨタ プリウス 20 (トヨタ プリウス)
やはり世界一のトヨタ、壊れない燃費いい。
日産 グロリアワゴン グロリアW (日産 グロリアワゴン)
昨年12月の暮れにサクが逝っちゃいました。 その為次の車を探していたときに出会ってしまい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation