• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリGTのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

暖かいので、タイヤ交換

最近の寒さから一転、今日は暖かいですね。
ここ埼玉県、中央部はかなり冷え込みます。
先日は、最低気温がマイナス5度ほどになりました。

この陽気を逃す手はないと、スタッドレスタイヤに交換!



16インチにダウンさせています。
X-ICE2も3シーズン目に突入です。

なんと!純正ジオランダーはこんなことに・・・。



明らかに悪戯。
ねじを抜いたら、空気が漏れる音が!
来年夏ぐらいまでは履きたいので、修理予定。

夏ホイールには、ゼロウォーターを塗ってみました。
ツルツルピカピカでいい感じです♪



さてお片づけ。



さて・・・年末の仕事頑張らないとなあ。。。

Posted at 2012/12/16 12:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2012年11月24日 イイね!

40,000km

40,000kmすごく久しぶりのブログになりました。
NEWフォレスターが気になりつつも、SHを手放せる訳もなく、
本日40,000kmに。
納車から2年7ヶ月と14日。



愛着をさらに高めるべく、洗車をしてみたりエンジンルームを磨いてみたり。
パーツを追加してみたくなったり・・・?これは無理か・・・。

いずれにしても、まだまだ長いつきあいになります!

Posted at 2012/11/24 17:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
ミシュランX-ICE2

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
あります。(X-ICE、X-ICE2)

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
高速では安定していて快適。
雪道もしっかり。苗場、たんばら、白馬、湯沢など様々な路面を走りましたが、不安はありません。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/フォレスター/2010年
タイヤサイズ(前):215/65/16です。
タイヤサイズ(後):215/65/16です。

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
通勤・スキー
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
年5~6回のスキーで、氷雪。その他はドライ。

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年06月17日 イイね!

燃費対策。ゆっくり走れば効果覿面。

燃費対策。ゆっくり走れば効果覿面。お久しぶりです!
最近は、ブログを更新する気力もなく・・・。
時々、皆様のページを徘徊する日々でした。

今日は、我が家では毎年恒例になっている「サクランボ狩り」に出かけてきました。
娘が生まれた年から行き始め、今年で8回目になりました。

この往復で、自分にとっては驚きの燃費記録となったので、思わず投稿してしまいました。
高速では、平均90km/h前後でクルーズコントロール使用。眠気と戦いながら・・・。
234kmのうち、高速が210kmくらいをしめていましたので、当然の結果なのでしょうか。
今まで、いかに荒っぽい運転をしていたのか・・・反省。


昨年の画像です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1034752/spot/581798/





Posted at 2012/06/17 21:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2012年05月04日 イイね!

11泊12日 明日帰宅です

4月初旬から、体調がいまいちだった息子。
入院生活から解放されそうです。 
我が子ながら、よく頑張りました!
妻も本当によく頑張りました!!

息子は入院生活をそれなりに楽しんだ?ようで。

ナースコールの使い方もバッチリみたいだし・・・。
「てんてきおわりました~~!」とか「おしっこいきたいんですけど~~」とか。
小児病棟で、友達も進んで作っていたし・・・。
キッズスペースが昨日解禁になってからは、点滴の管を付けたまま元気よく遊んでいたし・・・。

連日の点滴による抗生剤の投与により、リンパの腫れも落ち着き、あとは固いしこりが引けばOK.
(引かないときは、次の段階を考えなければならないが)
とりあえず、明日のこどもの日は家族で過ごすことができそうです。

今晩は、退院祝い?カレーライス。
うれしそう。


病院スタッフの皆様へ妻と一緒にお礼のお手紙をかきました。


私は、見舞いの合間を縫って、娘をつれだしドライブ。
車の生まれ故郷へいってきました。
今度、息子も連れて行ってあげよう・・・。




Posted at 2012/05/04 22:26:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子どもたち | 暮らし/家族

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/1034752/46282774/
何シテル?   07/30 10:15
再登録なので、以前お世話になった皆様、初めての皆様、ご縁がありましたらよろしくお願いします。高2、中2の親父です。 SHフォレスターでの10年間。子育て真っ只...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sunland ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 13:10:12
YAC VM系レヴォーグ専用 エアコンドリンクホルダー 助手席用 SY-SB2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:16:20
不明 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:40:28

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
中古車とのめぐり逢い。 とても程度が良く、充実装備。 見知らぬ前オーナー様に感謝しつつ、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010.4~ SH5 XT Bタイプ MT 。 シビック、CRV、SFフォレスター、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でも乗りたいと思うことがあります。いい車でした。 子供が2人になったこと、故障が重なっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバルでした。 事故に巻き込まれ、わずか2年数か月で廃車に。 安全性能に命を救わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation