• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

アレルギー発症><

今日は定例の3ヶ月健診日。
9時15分前ぐらいに病院に到着です。
普通の診察なら受付順の早い者勝ちなので、こんな時間に行ったら昼までかかるんだけど、
検査で予約を入れてたので、待つ事無く検査や診察が受けられます。

受付をして恒例の尿検査後、10分ほど待って呼ばれる。
まずは胸部と腹部のX線撮影をパッと終わらせて、お次はCT検査。
いつものように寝て頭から膝まで輪切り後、造影剤注入(ついでに採血)
注入後また輪切りされて終了。
造影剤が入ってる状態でまた腹部X線撮影。1枚取ってからトイレで尿(造影剤)
排出後にもう1枚撮影。


異変はこの辺りから始まってました・・・


かなり年配?なレントゲン技師さん(女性)の前だったせいか、妙に胸がドキドキ。

え?惚れちゃった?と勘違いするような勢いでドクドクいってます。
いや~そんな年上趣味じゃないんですが・・・どーしてだ?
自分でも訳わからないまま撮影が終わって待合室へ。

そうしたら次は背中が妙にかゆくなってきてガマンできなくなり、
人目のつかない場所で背中を触ると・・・なんが凄い状態になってるっぽい。
ほぼ背中全体に発疹、首やよく見たら腕まで赤くて発疹がっ!
慌てて看護師さんに「かい~の」と伝えたところ、看護師さんの顔が変わった。
ヤベ、怒られるか?と思ったら、違うリアクション。
すぐ先生を呼んできて見てもらったら、アレルギー反応って診断・・・
急遽中和剤?みたいな薬2~3本と血を薄めるためとかで点滴1リッターコース。



処置室奥のストレッチャーでずっと寝てました・・・・

今まで造影剤でアレルギー反応出たこと無かったんだけど、
一度出てしまったって事は、」もう造影剤CT検査は出来なくなる可能性が。
ってか、RIレントゲンも種類の違う造影剤使うけど、反応するのかな・・・?





本日付で厄介なアレルギー持ちになりました(´・ω・`)




肝心の内視鏡検査は中止になり、26日に変更になりました。
結果もわからず悶々としたお盆休みになりそうです><

そして検査も1度で終わらなかったので、想定外の診察料に><
もう免停講習受けないで30日ガマンすっかな~(爆)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2013/08/12 17:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年8月12日 17:48
何だか大変な事に成ってしまいましたねぇ~。ヽ(´o`; 僕はアレルギーとか持ってないんで(多分・・)                                                               その大変さが良く解らないけど、痛みや痒みはどうしようも無いですからねぇ~! 良くなる事を祈ってます。 お大事に。。。。
コメントへの返答
2013年8月12日 18:17
俺も今までアレルギーとか持ってなかったので
軽くショックですw

現在はケロっとしてますw
たぶん造影剤を注射されない限りは
発症の心配も無いと思います。
2013年8月12日 17:55
アレルギー私もあるある~と思いながら読み始めましたが、比較にならない大変なアレルギーですね(>_<)
病院の人はすぐアレルギーだ!ってわかるんですねぇ。
痒いのもヤダけどドキドキって怖い!
しかもお金も時間も予定よりかかって辛いですね。
病院にポイントカード的なものがあればポイントに応じて診察一回サービス!ってたまっても嬉しくないかf^_^;)

30日チャリ徒歩公共交通機関も悪くなさそう!とか言ってみるテ…
コメントへの返答
2013年8月12日 18:23
年配の看護師さんに心が奪われてなくて
ほっとしてますw(そこっ?)

いつものように朝飯食わずで病院行って
唯一体内に取り込んだのが造影剤だったから
すぐわかったんでしょうねぇ。
注射でアレルゲンを直接摂取なので、
食べてや触れての発症より酷い状態に
なりやすいと勝手に思ってます(汗)

1ヶ月ぐらい交通機関でも良いんですが、
夏休み終わったお子様(小学生)の
通学ラッシュにぶち当たるのがツライ・・・
2013年8月12日 18:45
大変でしたねぇ(汗)

じんましんになった事ありますが
あんな感じだったのかなぁ。。。

自分もアレルギー持ちですが
まったく微々たるもんですのでねぇ
健康診断の時に採血された後に
貧血起こして倒れてた位なもんかな(w

なんにしてもお大事にしてくださいね

ちなみに自分は60日程自転車生活してました(爆)

コメントへの返答
2013年8月12日 19:30
アレルギー反応、ナメてました(爆)

一気に日焼けした後に来る、
地獄の痒みに匹敵します・・・
まあ、普段の生活レベルでは発症しないのが
せめてもの救いですが^^;

30日でも乗れないとツライので
講習は受ける予定です。
暫く極貧生活です・・・

大事にされたi・・・(ry
2013年8月12日 19:30
は~い、仕事アレルギーのオールージュです。
パイン館アレルギーや、コーヒーアレルギーじゃなくて良かったじゃん!
通院さぼらないで、ちゃんと診てもらって、またオフ会で大雨降らせてちょ。
コメントへの返答
2013年8月12日 19:39
マグロ兄さんじゃないですかっ!w

食べ物アレルギーとかでなくて良かったです・・・

ココ最近の集まり?で雨男は返上しましたよ!
マグロ兄さんが来る時だけ降らせます(爆)
2013年8月12日 21:17
大変だぁ(;゚Д゚)

3年前な健康診断で膵臓に腫瘍がみつかり検査入院してから毎月の血液検査と3ヶ月のCT & MRIを受け、軽度だけどCTの造影剤でアレルギーになったことあります(´・_・`)

全身熱いわ痒いわwww

今年の春の検査で腫瘍が消えたのだけど、それとの関連性は不明だけどアレルギーによる蕁麻疹があるのでアレグラ服用中です(´・_・`)

キツイよね…

健康一番(`・ω・´)!
コメントへの返答
2013年8月12日 23:31
医者も造影剤でアレルギー反応する人はいるよ~
って言ってたけど、身近にいるとはw

全身熱くなりますね~
この熱はてっきり夏だからって思ってました(爆)
処置が早かったので、苦しみは短い間でしたけど、
2度とごめんです><

全身CTは転移が無いかの検査なので、
違うメニュー?に替えてもらいます・・・
2013年8月12日 22:07
大変でしたね~。

検診にいったのに重篤なアレルギー症状で中止ですか、お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2013年8月12日 23:34
肝心の臓物検査はナシでした(爆)

今まで味わった?事の無い症状で疲れました><
体質が変わったのは禁煙したからですかね?w
2013年8月12日 22:55
俺も造影剤のアレルギーですよ。
注射するともの凄い血管痛と火の出るような熱さ、そして呼吸困難に陥ってしまいます。
痒くなるというより全身燃える様に熱く、痛くなります。
かなりの恐怖体験になってしまいます。
なので、ずっと造影剤無しの脳の検査を続けています。
コメントへの返答
2013年8月12日 23:37
ここにもアレルギー仲間がっ!w

呼吸困難までいくとは大変ですね・・・
かゆいの通り越して痛いですか・・・><

そんな話を聞くと、2度と造影剤は
使いたくなくなりますね><
検査部位によってはやらなくてはならない事も
あるのでしょうけど・・・・
2013年8月13日 8:03
転移の検査ならRIかなぁ。
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/general/pamph33.html

ただしむちゃくちゃ高価でござる(´・_・`)
コメントへの返答
2013年8月13日 9:15
RIも年1回受けてますよ。
会計時にもうビックリするぐらいの金額が提示されます。
外来で払う額とは思えませんw
2013年8月13日 10:48
うり〜さん、大変でしたね。
本当に大事に至らなくてよかったです。
わたしなら胸がドキドキした時点で大騒ぎしてると思いますw

治療は根気がいりますが、がんばってくださいね。




コメントへの返答
2013年8月13日 21:21
アレルギー症状が初体験だったので、
かゆいなーなんだなんだー?って感じでした(汗)
血圧測ったら、脈拍120でしたよw

治療より資金繰りで大変です><

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation