• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

★16inchi★

★16inchi★ こんばんは(^-^*)/

めちゃ久しぶりのブログですf^_^;
なかなかネタが無くて…
すみませんでした!!!(笑)



以前から部屋に保管していました「Pー1Racing」をやっと履かせました!!!

貧乏でタイヤを買う資金がなくヤフオクで中古を捜していましたが、165-40-16となると一般的なサイズではなくなるので良い物が出て来ませんし出て来たとしても送料を入れると新品と変わらないお値段になってしまうので結局ヤフオクで新品を買ってしまいました!!!(笑)

そして昨日、仕事から帰宅すると注文していたタイヤが到着~(゜▽゜)

早速いつものタイヤ屋さんに組み込みをお願いし、タイヤの組み込まれたホイールを見た時には「40偏平って薄っ!!!」と思わず心の中で叫んで興奮してしまいました

それで、組んだホイールを自宅に持ち帰り、ジャッキアップして自分で取り付け♪♪

どんなパーツを取り付けてもそうですが、
パーツを取り付ける瞬間って凄く「ドキドキ」しませんか??(笑)

「本当に自分の車に似合うのか」とかなど
心地よい不安と興奮がありますよね!!


話しを戻します。。。
取り付けが完了して、見てみますと…♪

「カッコイイ!!!(ノ><)ノ」

「16inchiサイコー(´Д`)!!!」

という感じで凄くお気に入りですo(^-^)o


現状、車高がノーマルな為、ホイールが大きくて車高が高いため見方によっては「馬車」に見えるかも(^^ゞ

そのうち、車高調を導入予定なのでその時にはまた楽しみですね(笑)


でも、久々に本当に嬉しさを感じる一時でした(^O^)/


※画像が装備した物ではなくてごめんなさい。近いうちにアップします!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/26 22:25:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年4月26日 22:49
40偏平…乗り心地はどんな感じなんかな…

装着画像~楽しみにしてますよぉ♪

あー俺もブログをそろそろ…(笑)
コメントへの返答
2011年4月28日 23:14
こんばんは(^-^*)/

コメありがとうございます♪

乗り心地は… 純正タイヤに比べて多少の振動は拾うようになりましたが、あまり気になりませんよo(^-^)o

それより、タイヤが薄いのでちょっとした段差でもかなり気を使いますね(>_<)
40偏平でも街乗りはキツイかもです。。。35なんて絶対段差乗れなさそうwww

画像… も早めにアップしたいと思っておりますのでもう少々お待ち下さい(笑)

毎日、お友達のブログ更新を楽しみに待っていますのでK7さんも是非、更新しちゃいましょう(^O^)/
2011年4月27日 0:42
16inchイイね!
40扁平だと段差を気を付けないとな!
後は、足回りを入れれば決まるね(^^)v
純正との外径の差はどれ位あるかな?
コメントへの返答
2011年4月28日 23:23
何日か乗って見ての感想ですが…
かなり気を使います!!!
工事の途中の段差とか最悪です(>_<)
段差を越える為ゆっくり走っていたら後ろからクラクション鳴らされちゃいましたwww

車高調が早く欲しい限りです(^O^)/
お金貯めなければ…(笑)


外径の差は… 155ー55ー14で約526ミリ
165ー40ー16で538ミリみたいですね!
外径は純正の+-30ミリ以下の中に収めておけばスピードメーターの誤差も少ないんですってp(^^)q
2011年4月27日 16:59
早く装着画像見たい(*´д`*)



俺も早く16インチにしたいなぁ(´・ω・`
コメントへの返答
2011年4月28日 23:26
こんばんは(^-^*)/

コメありがとう!!(笑)

装備画像、早めのアップしますのでもう少々待っててね(^O^)/


個人的な感想だけど、MCは車高落とすのが前提なら15インチが一番バランスが良いと思うよo(^-^)o
2011年4月27日 19:48
壊すと車が動かなくなるような部分をいじるときには凄くドキドキする(笑)

画像暗すぎ~何が写ってるのか分からなかった(笑)
慣れるまで無理しないでね~ホイールのリム曲をげたの報告は要りませんから~
コメントへの返答
2011年4月28日 23:29
こんばんは(^-^*)/

コメありがとうございます!

画像暗過ぎでしたね…
ごめんなさい(泣)

毎日、めっちゃ慎重ですよ(笑)

リム曲げたときは… メッセージでご連絡しますwww(笑)
2011年4月27日 19:48
↑ 
リムを曲げたの「を」が変な位置に入った(笑)
コメントへの返答
2011年4月28日 23:31
わざわざ、丁寧にどうもです!!

言われるまで全然気づきませんでしたが…(笑)
2011年4月27日 22:03
こんばんは(^^)v

お久しぶりですね!!どこのメーカー何でしょうか??
自分はクムホ40ですが乗り心地もなかなかイイですねぇ~
あっ政さんのホイールの話だった^^すみません。

取り付け画像アップして下さいね(^^)v

今仕事忙しい&ネタがまったく無い・・・それではまた(^o^)/
コメントへの返答
2011年4月28日 23:35
こんばんは(^-^*)/

コメありがとうございます!


お久しぶりですね~♪
タイヤはKUMUHOですよo(^-^)o
細身が欲しかったのでコレにしました!!
乗り心地もいいですし、5、5Jでも若干リムが出ているところがGOOD!!(笑)

装備画像は早めにアップしますのでもう少々お待ち下さい!!!

またお仕事落ち着いたらの更新楽しみしていますp(^^)q
2011年4月28日 8:31
おめでとうございます。

さぞやかっこいいことでしょう。

うちのツインもカールソン
エコライン16インチに
したいなー(笑)
コメントへの返答
2011年4月28日 23:41
こんばんは(^-^*)/

お仕事、お忙しい中コメ下さりありがとうございます♪


いままでいくつものホイールを履いてきましたが、これはかなりお気に入りです!(^^)!

僕も最初カールソン1/16が欲しかったのですが、サイズが6Jからしかない事で今回車検対応を狙っている僕にとってはリスクが高すぎて断念しました(泣)

ついこの前、1/16のブラックポリッシュが期間限定で発売されたみたいので是非ツインにいかがでしょうか??(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/1034818/46503521/
何シテル?   11/02 13:05
主に自身の記録用として記載していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 スモーク塗装品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:38
マツダセーフティチェック(6ヶ月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:17:34
AVO turboworld シリコンインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:49:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025/1/6〜所有
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
妻のLA100Sムーブがエアコン不調になったり、ルーフの塗装が剥がれなど、ガタが出始め車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許取得後、親から譲り受けた一番最初の車。 当時RRのMTは良くいましたか、ベースグレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本当は普通車希望でしたが、ランニングコストを考えると軽自動車の方が圧倒的に安いので維持費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation