• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-saさんのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

★waxの頂点!!★

★waxの頂点!!★こんばんは♪

今日は仕事が休みでして家の車を洗車→粘土掛け→ポリッシャー→ガラスコーティングをし仕事より疲れ果てた政くんでござる(;_;)

それで、今日も昨日に引き続き私の愛用している洗車グッズのご紹介で~す(^-^)v

最近は手軽なコーティング剤が普及したおかげで固形ワックスはあまり見かけなくなりましたよね。。。

皆さんは洗車後のボディーのお手入れは何をお使いなのでしょうか?

実際、私も有名なコーティング剤「プ○クサス、ゼロ ○ォーター、バリ○スコートなど使ってきましたが、僕の中では満足する物はありませんでした(泣)

そんな中でボクは…(笑)

そう!最近、固形ワックスを愛用してルンデス♪

やっぱり、艶の深さ、撥水性、耐久性はトータルに考えると一番固形ワックスが一番なんですよね(^-^)

ボクが普段使っているのは誰もがご存知のシュアラスターが標準ですが…

何か気合いの入れたいとき?デートの前日(笑)取引先に伺う時はいつもとは違うワックスを塗っちゃます!\(^^)/

そのワックスとは、知る人ぞ知るワックス界の王様!

【ザイモール社】のワックスであります。

いくつかグレードがあり一番下のグレードでも1万円ぐらいからで上までいくとワックスで500万円するのもあるんだとか(笑)

ボクはこのグレードの中のロイヤル グレイスという使ってます!

普通に購入すると152万ぐらいするみたいなんですが、これを使っているリフィール時期が来た業者さんから小分けを激安で譲ってもらい貧乏なボクでも使えてるってことです(笑)

このワックスはBugattiroyalという世界に6台しかない車の為に調合されたもののような…

全色対応とのこと♪

しかも、これね。 手で塗るんですよ(笑)

普通はスポンジが標準ですが、これは手のひらの温度で溶かしボディー塗り込む!

もうヘムタイの領域ですね♪

肝心の効果は、言うまでもなく『waxの頂点!』としかいいようがありません!

艶は…ウレタン塗料を垂れる寸前まで塗ったような艶_(^^;)ゞ

写真では伝えられないので実際に使ってみて下さいとしか言えませんが(笑)

とにかく、《極艶》というドレスアップには完全にはまってしまいましたというブログでした~(*_*)


masaya@



Posted at 2011/11/03 20:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/1034818/46503521/
何シテル?   11/02 13:05
主に自身の記録用として記載していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 34 5
678910 1112
13141516 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

テールランプ交換 スモーク塗装品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:38
マツダセーフティチェック(6ヶ月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:17:34
AVO turboworld シリコンインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:49:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025/1/6〜所有
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
妻のLA100Sムーブがエアコン不調になったり、ルーフの塗装が剥がれなど、ガタが出始め車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許取得後、親から譲り受けた一番最初の車。 当時RRのMTは良くいましたか、ベースグレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本当は普通車希望でしたが、ランニングコストを考えると軽自動車の方が圧倒的に安いので維持費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation