• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-saさんのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

★シャーシコート★

★シャーシコート★こんばんは(^^)d

最近は洗車ばかりやっていて他のメンテはろくにやっていなかったので購入当初から気になっていた下廻りの洗浄、コートをしました(*^^*)

意外と目には入らない部分ですが、後先の事を考え実行!

見た目もシャーシコートをスプレーしたところが黒艶になり車が新しく見えるように\(^_^)/

作業的には朝7時頃から始め、塗装してから4時間程乾燥させ…

お決まりの洗車をしましたとさ♪

※写真はシャーシコートを乾燥中のものです
Posted at 2011/11/05 00:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月03日 イイね!

★waxの頂点!!★

★waxの頂点!!★こんばんは♪

今日は仕事が休みでして家の車を洗車→粘土掛け→ポリッシャー→ガラスコーティングをし仕事より疲れ果てた政くんでござる(;_;)

それで、今日も昨日に引き続き私の愛用している洗車グッズのご紹介で~す(^-^)v

最近は手軽なコーティング剤が普及したおかげで固形ワックスはあまり見かけなくなりましたよね。。。

皆さんは洗車後のボディーのお手入れは何をお使いなのでしょうか?

実際、私も有名なコーティング剤「プ○クサス、ゼロ ○ォーター、バリ○スコートなど使ってきましたが、僕の中では満足する物はありませんでした(泣)

そんな中でボクは…(笑)

そう!最近、固形ワックスを愛用してルンデス♪

やっぱり、艶の深さ、撥水性、耐久性はトータルに考えると一番固形ワックスが一番なんですよね(^-^)

ボクが普段使っているのは誰もがご存知のシュアラスターが標準ですが…

何か気合いの入れたいとき?デートの前日(笑)取引先に伺う時はいつもとは違うワックスを塗っちゃます!\(^^)/

そのワックスとは、知る人ぞ知るワックス界の王様!

【ザイモール社】のワックスであります。

いくつかグレードがあり一番下のグレードでも1万円ぐらいからで上までいくとワックスで500万円するのもあるんだとか(笑)

ボクはこのグレードの中のロイヤル グレイスという使ってます!

普通に購入すると152万ぐらいするみたいなんですが、これを使っているリフィール時期が来た業者さんから小分けを激安で譲ってもらい貧乏なボクでも使えてるってことです(笑)

このワックスはBugattiroyalという世界に6台しかない車の為に調合されたもののような…

全色対応とのこと♪

しかも、これね。 手で塗るんですよ(笑)

普通はスポンジが標準ですが、これは手のひらの温度で溶かしボディー塗り込む!

もうヘムタイの領域ですね♪

肝心の効果は、言うまでもなく『waxの頂点!』としかいいようがありません!

艶は…ウレタン塗料を垂れる寸前まで塗ったような艶_(^^;)ゞ

写真では伝えられないので実際に使ってみて下さいとしか言えませんが(笑)

とにかく、《極艶》というドレスアップには完全にはまってしまいましたというブログでした~(*_*)


masaya@



Posted at 2011/11/03 20:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月02日 イイね!

★日頃の感謝を込めて★

どーも~♪

ブログをあげる頻度が極端な政くんでございます(笑)


今日は洗車バカな私が使用しているなかのコーティング剤を一つご紹介したいと思いますwww

その名も【auto detailing service】さんのGlass,powerというガラス系コーティング剤です。

このコーティング剤は他のガラスコーティング剤とくらべ施行がめちゃくちゃ楽でガラス系によくありがちなムラにもなりません!

使い方は簡単!

シャンプー洗車しボディーが濡れた状態でこのGlass power
を吹き付けクロスなどでボディーに塗り込みよく水で流すだけ!

しかも、面倒な時は塗り込まなくてもGlass powerを吹き付け水で流すだけでもオッケーとのこと♪

これだけで超撥水!超艶々!

僕も使ったなかでトータル的に考えたら一番かと。

肝心の耐久性も下地がしっかりしていれば1ヶ月はもつかも!?(笑)


今日は…そんな文句なしの一品を日頃の感謝を込めて抽選で一名のお
友達に【差し上げます!!】
普通にお店で買うと1000Yenぐらいするかと…

出来れば使った感想など聞きたいので施行したらブログを上げて頂けると嬉しいです!

では、皆様のコメントお待ちしております!

※写真の霧吹きは違うデザインになります。(内容量500ミリリットル )
送料は着払いでおねが

Posted at 2011/11/02 21:39:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月01日 イイね!

★さらなる効きを求めて!★

★さらなる効きを求めて!★こんばんは♪

今週は土曜日に高速道路で遠出するので安全?飛ばすから?(笑)
の為にブレーキングを向上させようと…(笑)


職場にて新しくブレーキパッドとブレーキオイルを頂いてまいりました!

パッドは0℃~800℃と街乗りからサーキットまで幅広く対応!

フルードは性能は申し分なくフルードの色が普通と違い緑色なところ♪

しかもこのパッド自分で作ったものなんです♪

なんかワクワク(*^^*)


取り付けたらまた報告しまーす!


Posted at 2011/11/01 20:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/1034818/46503521/
何シテル?   11/02 13:05
主に自身の記録用として記載していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 34 5
678910 1112
13141516 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ純正 フェンダーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:53:33
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 08:35:23
CAR MATE / カーメイト LUXIS リアワイパーボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 22:14:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025/1/6〜所有
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
妻のLA100Sムーブがエアコン不調になったり、ルーフの塗装が剥がれなど、ガタが出始め車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許取得後、親から譲り受けた一番最初の車。 当時RRのMTは良くいましたか、ベースグレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本当は普通車希望でしたが、ランニングコストを考えると軽自動車の方が圧倒的に安いので維持費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation