• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-saさんのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

★新色追加★

★新色追加★先日のことですが…

お友達のブログを見ていると…www

マフラーを製作していただいたロッソモデロさんからTi-S用のチタンテールに新色が追加!!

…という嬉しいお知らせが♪


そう!!なんです♪

ロッソモデロさんのマフラーは購入後も気分でテールが変更できるよう作りに工夫がされているんです!


しかも、この美し過ぎる色には感動ものです(泣)

洗車後、このチタンテールに太陽が当たれば人々の視線は釘付けです!(笑)


それで、私はブルーのテールとワインテールを持っているのですが、こんなに一気に出されたら迷っちゃいますよね~(*_*)


私的にはお次は画像の中心にあるサンセットブルーのテールなんかどうかな?
なんて思ってます(笑)


皆さんだったらどれが良いと思いますか~???

※そういえば、肝心のロッソモデロさんにメール返信してなっかた~(--;)

Posted at 2012/05/03 21:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月30日 イイね!

★フィラーキャップ★

★フィラーキャップ★青森県は暑いですwww

というのも…


土曜日から青森県弘前市の有名なさくら祭りに来てます♪

去年もGW中は12万人も訪れたとかで、前々から生で見たいな~なんて思っていまして来ちゃいました(*^^*)

でも肝心のさくらは…

ご覧の通り↓↓↓↓


今年は例年より寒かった為か満開の姿は見ることは出来ず(泣)

今回は残念でしたが、次回行く機会があれば万全の準備のもと一眼レフを片手に行きたいな(^-^)/

皆さんもGWは弘前城のさくらはいかがですか?(笑)


という感じでさくらは見れなかったものの…


弘前市に来たのにはもうひとつお目当てが~(*_*)

それはcrossjというジムニー専門のショップでフィラーキャップを買いに行くこと♪



ボクが買ったのはこのブルーのフィラーキャップです♪

このカタチといい色といい素敵だと思いませんか?(笑)

やっと自分の気に入ったフィラーキャップが見つかりました~(笑)


今帰っている途中なので取り付けたらまたレビューしますね。。。

レビューするまででもありませんが…www
Posted at 2012/04/30 13:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月27日 イイね!

★タブレット★

★タブレット★こんにちは♪かなり久々のブログ更新になります。

題名見て食べるタブレットだと思った人は不正解(笑)

実は…半年ぐらい前にスマホに変えてから画面が小さい割にはタッチパネルな為メール&ブログを打つのがかなり面倒になり投稿回数も減ってしまってました(泣)


いい加減嫌気がさしてきたのもあり…(笑)

勢いでサムスンから出ているギャラクシータブレットをこの度購入しました!

実際、このブログもこのタブレットで投稿しているのですが以前使っていたスマホに比べたら液晶が7インチなのでキーも打ちやすくブログ投稿もめちゃくちゃ楽です!(笑)


ワイヤレス機器を使用すれば通話もできるのでもうスマホはいいかな?
なんて思ってます(笑)

7インチなので持ち運びも苦になりませんしね♪

でも、コレ買ってからの悩みは…

メーカーもの買うとipadほどではありませんがアクセサリー類が豊富でかなりお金を持って行かれます(泣)

もうすでに本体代よりアクセサリーに使ったオケネの方がいってるというwww

マジ、笑えますねwww

という感じでスマホの返済終わってないのにタブレット購入してフィーバーしてる政くんでした~♪
Posted at 2012/04/27 11:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2012年03月16日 イイね!

★この香りがww★

★この香りがww★新品タイヤってなんでこんな素敵な香りがするんだろ~♪

特にクムホは韓国だけに何だかキムチの匂いまでwww
ナンチャッテ(笑)

皆さんは新品タイヤの匂いはお好きですか?(笑)

もしかして人によって『このメーカーのタイヤの匂いが好き~』なんて言う変態さんがいたりして…(笑)

ということで!

本日は先日注文していたタイヤ2本が着弾しました!

なんで2本だけかって?

それは…去年の暮れに流石ヤバいと思いアライメントを調整していただいたのですがそれまでに結構走っていた為にやはり手遅れでして(泣)

内側だけツルリータになったタイヤ2本だけをとりかえるということなんです!

まだ外側は山があるのにもったいない気もしますが安全面も考慮し交換です!


早速明日組み換え行ってきまーす!
Posted at 2012/03/16 23:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月14日 イイね!

ついに…www

ついに…wwwども~こんばんは♪

今日は昨日の何してる?でも公表通り群馬県の車を預けさせて頂いたロッソモデロさんへブツが完成したとのことで車を引き取りに行って来ました(*^^*)

そのブツとは…www



そう!画像にありますようにマフラーでした!


以前からマフラーを変えたかったのですが…

ぶっちゃけ気に入ったのがなく…

そこで見つけたのがロッソモデロさんのこのナナメカットのチタンテールでした!

でっ。。。

早速注文しようと適合調べると私のワゴンRには構造が違うため適合しないことが判明!

その時点で諦めかけていましたが。。。


今年のあの東京オートサロンでロッソモデロさんが出展されていまして思い切って自分に合うマフラーを作って頂きたい!とお願いしたところ…

『売れ筋車種でうちも商品化したかったのでお客様のお車を提供して下さるのであればお造りできます!』

とのことで!

場所もそこまで離れているわけでもなかったので迷わずOKしちゃいました(笑)

それで、お互いの日程が合う3月1日に預けに行き今日完成しました!とのことでしたので埼玉県から群馬県まで代車との最後の別れを惜しみながら高速道路は使わず下でいきました!

車を無事引き取った帰りはマフラーの変わったワゴで爆走!!(笑)



そして…帰宅するや。。。


代車生活の間に届いたタワーバー、エアクリ、ブーコンを取り付けwww

ずっとノーマルだったワゴにマフラー変えただけでもかなり変わりましたが…

さらにパワーアップ!?

現在ブースト1.2kの吸気音五月蝿い仕様です…www


恐らく?2000ccぐらいまでの車であれば0-100㎞までなら勝てる気が(笑)

いきなりとんでもなく速くなってしまいましたね~

まっ。いくら速くても現状止まらんので(泣)ほどほどにね(笑)


今回、ご協力してくださったロッソモデロ様ありがとうございました!

そしてマフラーは近日発売予定みたいですのでMC前期オーナーさんは必見ですよ!

※あと画像を勝手にお借りしてしまいました。ロッソモデロ様すみません。














Posted at 2012/03/14 23:31:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/1034818/46503521/
何シテル?   11/02 13:05
主に自身の記録用として記載していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PLOT ブレーキ/クラッチペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:21:40
夏休みの宿題♪ブレーキスワップ大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 08:07:30
ドアヒンジ調整でドア下がり改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 12:42:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025/1/6〜所有
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
妻のLA100Sムーブがエアコン不調になったり、ルーフの塗装が剥がれなど、ガタが出始め車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許取得後、親から譲り受けた一番最初の車。 当時RRのMTは良くいましたか、ベースグレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本当は普通車希望でしたが、ランニングコストを考えると軽自動車の方が圧倒的に安いので維持費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation