• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

初鰹

初鰹 おととい行った料理教室で使った食材です。
このあと解体され我々の胃袋に入って行きました~

鰹って見事な流線形ボディですな



ブログ一覧 | 美味しいもの | 日記
Posted at 2011/04/07 22:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年4月7日 23:01
高知では、よく出てくるヤツですね^^

たたきが多いですが・・・

最近は、塩たたきなるものが結構出てきましたね^^;
コメントへの返答
2011年4月7日 23:35
高知と言えばたたきって感じですね

たたきも色々なバリエーションありますね(*^_^*)

今回はからし醤油でづけにしたものを
酢飯の上に乗っけて、その上にミョウガと紫蘇とごまをかけて食べました。

2011年4月7日 23:16
確かに艶やかなボディをしてますねぇ(^-^)

いやーうまそーだ♪
コメントへの返答
2011年4月7日 23:37
うまかったですよ(^u^)
初ガツオなはずなのに結構脂のってました
2011年4月7日 23:24
この身体が、水の抵抗を無くして、もの凄いスピードで泳ぐ訳ですな…

なるほど…(^ ^)

ん!?
コメントへの返答
2011年4月7日 23:38
やっぱ長距離を移動するので
抵抗は少ない形を考え抜かれているんですね~

尻尾のところの
切りかきみたいな突起がかっこいいんです。
2011年4月8日 5:32
初鰹、美味しそう!!

ヘルシーで体にもいいかと思います。

こんなの、一本釣りで釣ってみたいですね。
コメントへの返答
2011年4月8日 21:16
美味しかったですよ~~

やっぱりきちんとした食事だと
食べ過ぎても胸やけとかはしないんですよね

私も本鰹はまだ釣ったことないです。
ソウダガツオはハナダイの外道で釣ったことあるんですけど、やっぱり全然ちがいます。
2011年4月8日 7:49
新しい パーツかと思いました(笑)

もどり鰹も良いですけど、やっぱり初鰹ですね 脂乗ってましたか

大葉 茗荷 ニンニク ネギ 煎り胡麻などで、我が家は

茗荷も高知産が多いですね
コメントへの返答
2011年4月8日 21:10
ドルフィンアンテナならぬ鰹アンテナ(笑

昔は初ガツオはさっぱりしてて
戻りガツオは脂こってりな感じですが、
船の性能の向上で漁場がひろくなったせいか
最近では境界線があいまいになってきたようです。

今回も茗荷で食べました。
茗荷って大人の味ですよね

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation