• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

電工工具の使い方は

前にオートリトラミラー付けた時
電工工具買って持ってたんですが、なんかコードの被覆むくのに時間かかるな~
と思ってたら、使い方勘違いしていただけでした(>_<)

はさんで切ればいいものと思ってたんですが。
はさんで引っ張らなきゃいけないんですね~~
ギボシのカシメの方向も間違ってたし

私に自分の間違いを気付かせてくれたエーモンさんのページ↓



なかなか親切です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/04/18 21:38:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 21:42
使い方間違えると工具も役にたちませんね

コメントへの返答
2011年4月18日 22:13
そうなんですよ~
使えないな~この道具とか思ってたんですが

だめなのは道具じゃなくて自分でした。トホホ
ひさびさに動画の力はすごいな~と変なとこ関心してしまいました。
2011年4月18日 21:44
引っ張らなくて、どうやって剥いたんですか??

基本は大事ですね!!

自分ももう1回、おさらいしておこうかな!?
コメントへの返答
2011年4月18日 22:12
それが。。。銅線ぎりぎりまで切りこみを入れて
切ったほうを手で引っ張るという非常に時間のかかることをしてました。

ほんと基本が大事です。

でもやってみないと分かんないことも多いですけどね~(全然懲りてない
2011年4月18日 22:22
ギボシのカシメ・・苦手です。

関連情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
コメントへの返答
2011年4月19日 0:05
メスだけ成功率が極端に悪いのは私だけでしょうか?

参考になってよかったです!
2011年4月18日 23:01
失敗は成功の元ですよ!(^^)bドンマイ

電工ペンチにもギボシ用だったり噛み潰し用だったりいろいろありますもんね・・・私も車弄り始めてから知りました(><;

私もエーモンのHPにはいろいろお世話になってます(^^;

次は何弄りましょうかね♪
コメントへの返答
2011年4月19日 0:08
ほんとに失敗は成功のもとですね
やってみなきゃ失敗かどうかもわかりませんから

私は次はスカッフプレートの残りかな
そのあとホーン交換でバンパーはずしに初挑戦します。
2011年4月19日 8:17
あんなに、便利な物を不便に使ってたんですね(笑)

前向きな器用さを、持ってる方なのに♪

僕もバンパー外すのためらってましたが、自分やろう!! リアですが

ホーン交換は難しそう まあ僕はホーン鳴らすこと 年に3~4回な人なので(笑)

☆今年は鱚が好調な様です☆
コメントへの返答
2011年4月19日 21:49
そうなんですよ~あんなに便利な物なのにね♪

カメくそとれいるさんもバンパーはずし頑張って下さい。リアですか何するのかな?

私もホーンは本気では年に数回しか鳴らさないですが、あの軽トラっぽい音は何とも許せなくて

おお~~鱚ですか!
もう初夏が近いですね

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation