• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

夜釣りに合わせて

夜釣りに合わせて 本日夜のおでかけに合わせ
早起きしてフロアライトを取り付けました。

よろしければざっくりした整備手帳もご覧ください。
ギボシ取り付け検定があったら1級取れそうな気がします。

今回使った部品たちはどれも結構いいと思うので
パーツレビューでもじっくりご紹介していくつもりです。

しかしこの写真だとなんだかわかりませんね
整備手帳のほうは後で夜の画像にさしかえよ~と
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/05/21 13:16:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 15:02
ギボシ取り付け検定があったら1級取れそうな気がします

上記の記載を読み、ものスゲーーーショックでした◎

検定 落ちるの大嫌いなんで その場しのぎの勉強はしない

無線の免許収得でもモールス信号打ち完全に身に付けて合格

だが、ギボシ取り付け 面白い様に抜ける(笑) 多分Hot-Tさんも(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 15:28
あれは
たとえば0.5の線の場合

先に被覆むいた線のほうを1.25~2のカシメ
その後被覆付きのコードを3~5のカシメで

さらに仕上げに被覆むきの線のほうを0.5~0.75のほうでカシメ
さらに被覆付きのコードのほうを1.25~2のカシメと
それぞれサイズを1つづつ落としながら
カシメ直すと抜けないようになりますよ~

我流なので
参考になるかわかりませんが
2011年5月21日 15:28
夜が楽しみですね!

参考にさせていただきます。

コメントへの返答
2011年5月21日 15:31
夜の写真もアップしますね~

自分的にはエーモンのコントロールユニット超オススメです。
2011年5月21日 20:04
私は釣果のほうが気になります。 (^_-)-☆
コメントへの返答
2011年5月21日 23:29
ただいま~

結構釣れました!
詳しくは明日
2011年5月21日 21:23
先に 整備手帳を見てしまった

早起きして 作業したんですね
私なら 中途半端になるかもなんで
避けますよ。(笑)

ギボシ取り付け
私は気が焦って
カバーの付け忘れが多々あります ^_^;
コメントへの返答
2011年5月21日 23:30
私もついカバー付け忘れします。
でもたいていカバーとギボシって同じ数でしか売ってないんですよ

そんなこんなでやり直ししていると
カバーばっかり余っちゃいます。
2011年5月21日 22:21
何か私の知らない場所で名前が…。
ギボシ…なーんでーすかぁー、それ。
昔の帽子でーすかぁー、それ烏帽子(えぼし)…
じゃぁ、ダシを取る…それ煮干し…
じゃぁ、今は亡き霊能力者でーすかぁー、
         それ宜保氏(ぎぼあいこ)…
じゃぁ、お尻に出来る出来物…そりゃぁイボ…
人のブログで言えるかっての、いい加減にしなさい\(-o-)
ありがとうございましたぁ~。m(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月21日 23:33
Hot-Tさん
一人ボケ一人突っ込みですね
本場の香りがします。

2011年5月22日 13:55
綺麗なライトですね。

夜行性の熱帯魚を連想します。
コメントへの返答
2011年5月22日 15:40
やっぱり光は写真で撮るのが難しいですね
出来上がりはなかなかいい感じなんです。

ブルーのライトは水族館みたいで
落ち着きますね

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation