• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

カーゴランプ増設しました。

カーゴランプ増設しました。 天気予報に臆して今日も釣りに行けませんでした。
なのでまたしたかった弄りをひとつ

カーゴランプ設置してから特に問題もなかったんですが
そんなに高い位置にあるわけではないため
左側から荷物を置いていくとせっかくのランプが役に立たなくなることもしばしば
だったので、絶対荷物によって隠れない位置にランプを増設したいなと考えていました。

シャトルのカーゴランプが天井にあるのを見てこれだと思っていたのでやはり天井へ増設。

先週秋月へ行った時明るそうなLED見つけて購入したのでそれを使ってます。
興味のある方は整備手帳を御覧ください。

これで荷物の多い日も安心
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/23 14:05:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 14:29
この部分LED化したら凄く

綺麗そう・・

おいらも、左しか室内ランプないので増設して見たいです。

でも難しそう(笑
コメントへの返答
2011年10月23日 14:47
100円ショップのファンデーションケースとは多分ばれない出来栄えです!
明るいし綺麗ですよ

もともとのカーゴランプもそんなに低い位置には無いんですが、そっちから積まれちゃうとね(^_^;)

そんなに難しくはないですよ。
スイスポのカーゴランプはどんなふうになっているんでしょう?それを利用出来るかが鍵になります。

実はLEDから自作しようと思ってたんですが
それはさすがに難しく、断念しました^^;
2011年10月23日 14:49
昼間の撮影やのに
めっちゃ明るいやん~♪

周りが暗くなってから見てみたい~♪
コメントへの返答
2011年10月23日 14:52
そうそう!昼でも明るいから
夜になるのがほんとに楽しみ

暗くなったら撮影してアップしますね~
2011年10月23日 15:57
こんにちは~

夜も安心ですね!

コメントへの返答
2011年10月23日 16:42
夜というか朝??に出発することが多いので
またこれからは夜明けが遅くなるので
おそらく大活躍すると思います。

ひとまず安心です(ニヤリ
2011年10月23日 16:32
こんばんは(^o^)丿

凄い整備手帳の量ですね♪
そして、更新頻度も凄い!!!

釣りバカ日誌さんのフィットは、名実ともにワンオフですね(^-^)

自分は、トランクに荷物を置く事があまりないので、不便に感じた事が無いんですが、トランクが明るくなるのは、良いですね(^◇^)
コメントへの返答
2011年10月23日 16:50
こんばんわ~

一回につき2整備手帳とか作ってたんで
大量の整備手帳になってしまうんですよね~
なので今回は写真を集約してなんとか8枚に納ました。

それぞれの愛車みんな違ってみんないい
って感じですか。。。

それぞれの生活パターンが違うので
必要なものも違うのだと思うんです。

EarthさんのフィットもこれからどんなFITになっていくのかな?


2011年10月23日 17:49
この位置、自分も付いてますが、激暗LEDです。

サイドも悩んだまま、まだ付けてないし…

今日は歯が痛かったから…
(言い訳(^ ^;;))
コメントへの返答
2011年10月23日 18:04
おお!やっぱり先にされてましたか~
激暗???なんでまた

サイドよりここがやっぱり使い勝手がいいと感じました。ただしスイッチはサイドのほうが使い勝手がいいです。

下の親知らずは手強いですからね~
今日は大事にして正解と思います。

私ももう一個弄りしようと思ったんですが
Junさんの真似してちょっとね
しかし、蚊が大量に発生してて根負けしまいした。やっぱり弄り自体を楽しみたいんでコンディションが悪いと嫌ですよね
2011年10月23日 18:07
こんばんは

釣りバカ日誌さんは
弄りの極みですね。
凄いです。
ありえねーくらいです。
何かプロですよねー。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年10月23日 18:23
こんばんわ!

こっちにもコメント有難うございますm(__)m
”弄りの極み”すごい言葉だ~
嬉しいです。

荷室に腰掛けて足をぶらぶらさせながら写真取ったり、プラスネジを天井にねじ込んだり
季節も良くていじってる事自体が楽しいですね

ただコンデジが壊れて写真を携帯で撮るのは限界を感じました。なかなかピントが合わなくて(泣
ブツ撮りに適したミラーレスデジ一の導入を検討してます。
2011年10月24日 0:47
こんばんわ

イイね!イイね!

すぐに真似させてもらいます!
コメントへの返答
2011年10月24日 20:14
こんばんわ~

ありがとうございます\(^o^)/
真似して貰えたら嬉しいです。
かなり実用的な弄りで役にたちますよー
しかも低予算で実行可能です(^∇^)


プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation