• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

お正月用の鯛ゲット出来ました! まずまずの納竿

今日は一つテンヤの真鯛釣リに行って来ました。2012年最後の釣リです。

で、仕事納めは28日でしたので、昨日はこの釣りの準備を
一つテンヤに使うテンヤを自作していました。

①テンヤ針に孫バリ取り付け用の輪を付け、針むすびをします。
結びが解けないように接着剤も付けておきます。


②塗装をしたテンヤ用の錘に針を通します。


③錘の頭を金槌でたたいて針を錘に固定します。

完成!!!

こんな準備をして今日の釣りに臨みました。
6時半まだ暗いうちに釣り開始
テンヤ針に海老を差して準備完了


釣り開始~~~
今日はアタリはあるものの合わせてもかからない事もあり、かかっても花鯛が多い状況
仕掛けがシンプルなんでクンクンとあたって合わせるというプロセスがやっぱりテンヤは面白い釣リです。
風はほとんどありませんでしたが、海上はうねりがあり、雨まじりで途中厳しい状態にもなりましたが、寒さはそれほどでもなく雨も強くは降らなかったのでコンディションは悪くなかったと思います。

結果塩焼きサイズの花鯛15尾と良型ウマヅラ1尾という釣果。正月用の鯛としては十分な釣果です。
これで良い年を迎えられそうです。

で、家に帰って魚を下処理。
大きいサイズの花鯛はおでこが出てきます。

ウマヅラは鍋の具材用に皮向いてぶつ切りに速攻冷凍庫へ

アレ!?花鯛だけだと思っていたら真鯛様が1尾~~、訂正! 釣果は花鯛14尾に真鯛が1尾

とここで花鯛と真鯛の違いを
まず一番わかりやすいのが尾ひれの部分
真鯛は黒い縁取りがあります。花鯛にはそれがない

次に鰓蓋は花鯛は血鯛とも言われるようにこの部分が赤い縁取りがあります。真鯛にはそれがありません。

正月用の鯛ですが、ちょっとフライングで今日もお刺身を頂いちゃいました。
さっぱりして旨い!


今年の釣りのまとめとしては華々しくは無いが、まずまずの釣リでした。
やはり一つテンヤは面白い!

で、今年の釣リのまとめ
今年はGW頃の良型花鯛爆釣からはじまり、マゴチのアタリ年ということでマゴチ釣りに明け暮れた夏スロージギングの楽しさにハマった秋、ヒラメの爆釣の気を良くしてリレー船に挑戦した初冬と相変わらずぱっとしない釣果の日もあったものの、かなりいい思いをした2012年でした。
釣りバカ号もほんと大活躍でした。

今年一番の思い出としてはやはり大鯛ですかね。魚拓もとれて夢のようでした。
今日も4.8KGの鯛も出てましたが、アレがあるのでふーんあそうてな感じでした。

来年は大鮃を狙いたいと思います。まだまだジギングには大物可能性がプンプンしています。
年明けにまた一つテンヤに行ってきます。5日にはフグヒラメリレー等9連休ですので、年始も釣りの予定が目白押し。

来年もいい年になりますように!

と、このブログで今年最後じゃありませんよ~~
明日もアップします。
車関係の今年のまとめはその際に☆



ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2012/12/31 00:22:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

日光カステラといちごの里カフェ
みぃ助の姉さん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 0:29
お疲れさまでした♪

まずまずの満足出来る釣果で良かったですね♪
コメントへの返答
2012年12月31日 0:33
ありがとうございますm(__)m

納竿がボウズだとかなり盛り下がるので
釣れて本当に良かったです。

一昨日は楽しみに思いすぎて夢にまで釣りが出てきた~~~
2012年12月31日 0:34
お疲れ様でした。

大漁ですかね。

裏山です。

私は、明日が仕事納めです。
コメントへの返答
2012年12月31日 0:36
お仕事お疲れ様です!
一足お先にお正月気分を楽しんでいます。

ミントパパさんもお正月はゆっくりしてくださいね
2012年12月31日 0:48
ご苦労様でした^^

かなり充分で豪華なお食事ができますね!
羨ましいぃ~

ウマヅラってのがホンマウマヅラでおもろいです(笑)
コメントへの返答
2012年12月31日 1:36
お疲れ様です!

正月に鯛がないと寂しいです。
花鯛ですが、美しさは真鯛と変わらないので塩焼きで出そうと思います。

ウマヅラって目と口の間が長~いですよね。
食味は淡白で美味しいですが、なかなか針がかりしないんでこれが釣れると
こいつか~~~(苦笑)って感じです。
2012年12月31日 0:58
お~!

こりゃめで鯛!めで鯛!(笑)

しかしあの魚拓はデカかった・・・(^^;)

コメントへの返答
2012年12月31日 1:38
おおお!

めで鯛いただきました~~~~!!!

ちょっと車動かしてあの魚拓出せばよかったですね。そして皆さんと写真を取れば良かった。
ドア全開にしないと出せなかったので、とうとう出せずじまい。
2012年12月31日 1:08
ご苦労様でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

塩焼きサイズの花鯛14匹と真鯛1匹と型のいいウマヅラ1匹とはすごいですよね。
テンヤとカブラはあたりがあると良型が多いですよね。裏山です。(笑)

僕も、年始早々鳴門に行ってきます。
こちらは仕掛け全長10mの5本針仕様でピンクやグリーンのビニール片で真鯛を釣ります。

1/2に初釣りですので、今年の釣果を占う上で、釣りバカさんに見習い是非とも瀑釣したいですね。
でもこの長い仕掛けは僕は苦手です。
すぐに絡まってしまい、いつも時合を逃しちゃうんです。(爆)
コメントへの返答
2012年12月31日 1:41
お疲れ様でした!
帰ってきた途端バタンキューと寝ていたんで
今頃元気全開です。

テンヤはコンスタントに美味しいサイズが釣れるので嬉しいです。
カブラは大物が来るがアタリが少ない印象です。

おおおお!鳴門いいですね~
仕掛け全長10m。。。。仕掛けさばきに腕が要求されますね。

1月2日に初釣りですか!
大漁祈願致します。いい釣リ出来ると良いですね~
時合逃し分かります。
今日も時合の時に隣の人とオマツリしてのがしてました。
2012年12月31日 5:15
お疲れ様でした。

雨結構降っちゃいましたね。でも風がそれほどでもなかった??
極寒じゃなかったので、今頃釣っちゃってるんだろうなと思いがら、
こちらも雨に濡れながら午前中は遊んでました。

来年はてんやデビューか!


コメントへの返答
2012年12月31日 8:20
お疲れさまです!

途中本気雨降りましたよね~
風は無くて流れもないので途中食いが渋く苦戦した時間も
幸い寒さはそれほどでもなかったです。

テンヤは面白いんでオススメですが
フグヒラメリレーでもイカでもなんでもいいですよ~~
一緒に行けるの楽しみにしています。
2012年12月31日 6:38
おはようございます(^O^)/

花鯛と真鯛の違い、知りませんでした(^◇^;)
カワハギに続き、勉強になりますm(_ _)m

大鯛のブログを今一度見させて頂きましたが、やはりデカイです(@ ̄ρ ̄@)




コメントへの返答
2012年12月31日 8:26
おはようございます!!!

綺麗なピンク色とか、ブルーの斑点とか、魚らしい形とか、かっこいいヒレの形とか同じなんで小さい真鯛と花鯛はこの特徴がないと見分けがつきません。

味もほとんど同じですが、個人的には花鯛のほうが若干水分が多く身が柔らかい印象です。

今回はテンヤの作り方も載せましたが、これを知っていると沢山色々な重さのが揃えられるのと消耗品と割りきってある程度使ったらテンヤを更新できるのでいつでも針が鋭い状態を保てるメリットがあります。 買うと一個アタリ600円から1000円くらいするものなんで。

大鯛はほんと感動しましたね
釣りだけに限定しなくても今年の思い出No1です。
2012年12月31日 7:55
お疲れさまでしたo(^_^)o
花鯛は綺麗ですね(≧∇≦)
昆布〆して食べたいですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2012年12月31日 8:28
お疲れ様です!

花鯛はほんと綺麗です。
ブルーのアイシャドーとかもなんで神様はこんな綺麗なものを作るのかなあと思います。

昆布締めいいですね~~~♪
2012年12月31日 9:09
竿納めでしたか
年初には またまた釣りの予定が・・・
充実した 9連休になりそうですね (^_^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 10:06
竿納めでした♪
年初も盛り沢山で今から楽しみ

9連休は思いっきり楽しみます。
それが過ぎたらおそらく残業漬けの毎日に突入ですので
2012年12月31日 9:46
私は来年はまた、ジギングを始めたいなぁ!
ヒラマササイコーです!!!!
コメントへの返答
2012年12月31日 10:08
今年はジギングの大物力に魅了されました!

自分は釣ってなくてもヒラマサ12kgが目の前で上がる姿は壮観でしたよ
でもそのお客さんはその後持って帰ったんですかね~~
当然クーラーBOX入るような大きさではなかったんで
2012年12月31日 9:52
こんにちは

すげー日誌さんはクルマだけじゃーなく
釣り道具までDIYですか~!
素晴らしいですねー。

ってか、真鯛と花鯛の違い勉強になりますね。
目出鯛ですね。
この調子なら、来年も絶好調ですね!

やっぱり釣りは楽しいでしようねー。
これだけ釣れちゃうと!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年12月31日 10:10
大体の仕掛けは針と糸で自作します。
だって買うと高いんですもの
その他自分で作った仕掛けで釣るとすごい釣った感がありますし。使い易いように色々工夫するのも面白いところです。

真鯛と花鯛違いも面白かったですか?
スーパーでも最近は表示が正確になってきたんで機会あったら見比べて見てください。

やっぱり釣りは最高です。

お疲れ様でした。
2012年12月31日 10:03
どうも!\(^o^)/

鯛だけに大漁でしたね! (爆笑)

釣り納めとしては、大成功ですね!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2012年12月31日 10:12
どもども~~~

鯛だけにね♪

まずまずの釣リ納めでした。
日にちも今日もこんだけ天気悪いんで、結果的には昨日でよかったかな

今度はお造りを是非皆さんに味わっていただきたいですね。
2012年12月31日 10:13
初めまして、おはようございます。


いつもみん友さんからの「いいね!」からおじゃましてブログを拝見させて頂いたり、弄りについても多々参考にさせて頂きました。

来年もちょくちょくお邪魔し足跡を付けまくると思いますが宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 10:18
はじめまして~~~

参考にしていただいてとても嬉しいです!!!
今年はシャトルの方々とも仲良くさせて頂いて、リアルでも沢山の方とお話出来ました。

お会いしてブログを見ていただいているなどのお話しを聞くと凄く嬉しいし励みになります。

こちらこそ来年も宜しくお願いします。
足あと大歓迎です。
これからは私からもお邪魔しますね~~

2012年12月31日 10:54
こんにちは

竿納めの釣果、凄いですね。
流石、日誌さんの腕ですね。

鯛塩焼き、美味しいですよね。
私も大好きです。食べたくなりました。
あと、鯛飯などもいけますよ。。
コメントへの返答
2012年12月31日 17:50
こんばんわ!

竿納め、無事出来ました。
去年は。。。。な感じで
終わり良ければ全て良しってなりたいですね。

塩焼きが一番シンプルで素材の味を感じられます。鯛めしいいですね~~
鯛麺も旨いですよね。

2012年12月31日 12:06
縁起良しですね☆♪


今年は色々お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。


良いお年を☆
コメントへの返答
2012年12月31日 17:52
なかなか良い納竿になりました。
初釣リもテンヤですので、いい練習(カンを戻す)にもなりましたし。

今年はBBQオフ以来お世話になりました!
こちらこそ来年も宜しくお願いします。
いつか伊勢にも行ってみたいです。

良いお年を!
2012年12月31日 13:29
竿納の釣果まずまずでしょうか?

テンヤ釣りの仕掛け自作でやるのが

気分いいですよね!

今年も色々ありましたね。

良いお年を。

コメントへの返答
2012年12月31日 17:55
納竿の釣果まずまずでホッとしました。
でも予定していた姪っ子のお食い初めは
パパの体調不良で延期になってしまったようで(^_^;)
お食い初めの鯛でもあったんですけどね。。。

でも終わり良ければ全て良し!
来年の釣リも今年同様と感動できればいいな

ノブノブさんも良いお年をお迎え下さいね!

2012年12月31日 20:12
年末もやはり(笑)

私はきのうも今日も昼寝をしてしまいました!

何故か眠い・・・・寝ても眠いっ・・・

来年もよろしくです。

あっ多分6日行きますんでよろしくです。
コメントへの返答
2012年12月31日 22:00
そうそう!暇があれば逃さない
真の釣り人とはそういうものです。

疲れが溜まっているんでは??
お正月はどうせテレビもつまらないのでゆっくりしてくださいね。

こちらこそ来年もどうかお付き合い下さい。

おおお!新年早々お会い出来るわけですね
嬉しい限りです。こちらこそ宜しくですm(__)m
2012年12月31日 20:31

流石、釣り姫!(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡
                  ↑鯛

きちんと年末にも釣果をあげる!(∩゚∀゚)∩

こういうシカケとか未知の領域の詳しいブログ、
とっても興味があるので、楽しいです!(^O^)

来年も宜しくお願いします!(^▽^)


コメントへの返答
2012年12月31日 22:03
ありがとうございます!!!
きゃーー可愛い絵文字

やるときゃやると言い切れれはいいんですが
自然相手なのでなかなか
今回はまずまずでした。

車のSNSなのに釣リのことをこんなに熱く書いてもいいのか?と思いますが、来年も多分この調子だと思いますので宜しくお願いします。



プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation