昨日は関東弐式のBBQオフに参加させていただきました!
前日姪っ子、甥っ子を追い回すのに疲れ果て
早寝をしてしまったので。。。。その日は早起きして仕込み~
何を仕込んだかは後ほど
関越が混む前にということで6時少し前に出発!
順調に木のむらキャンプ場へ到着。ん~~駐車場の目の前が川~

素敵なロケーションですね。
既に子どもたちは水着で川遊び~

先行組が既に河畔タープを設置してくれています。
BBQサイトにもタープを設置。
皆さん持ち寄りで色々なものを持参してきてくれて居ます。
なんと冷蔵庫まで。(キャンプサイトに電源1個あり)
で!言わずと知れた肉
最高級品 勿論浜牛商店プレゼンツ
BBQの定番焼きそばも
焼き台は4台
上のキャンプサイトに3台 下の河畔に1個
まだ10時ですが火起こし開始
炭の準備が出来た所で
肉投入~~~~~~~~~~~ウマそ~~~~

牛ヒレ肉のアップ
トウモロコシや蟹も~
mintopapaさんのダッチオーブン
焼きあがった肉 柔らか~~い
豚肉も
私もイカを提供。露天の定番焼きイカ
ダッチオーブンのお肉はどうでしょう~~~
もう少しかな。。。と待って
完成!
ん~~~
肉汁滴るローストビーフの出来上がり。うま~~~~肉最高っす♪
そしてBBQの定番焼きそばも
そろそろ口直しにサッパリしたものを~~って事で
こんなコーナーも設置され
持って来てくださった氷をガリガリガリガリ~
ヒャッコイ~~~暑いのでうまあ
そして並行してししゃも焼き~
でご飯が炊きあがった所でおにぎりにして、それを焼きおにぎりに
そしてダッチオーブン第二弾 丸鶏チキン
その間焼き場に人が少ないな~~と思ったら
駐車場で弄りが始まって居ましたが、私は今回はいじりより食い気で終始BBQサイトに
丸鶏が仕上がる前におやつタイム~
川の水で冷やしたスイカ、MORYさんの手作りイクラ(??)プリン。。。じゃ無くてブラックタピオカプリン
私の持ってきた大量の白玉フルーツポンチ。
プリンはカラメルと卵のコクが凄くて絶品でした。
で、デザートタイムの後にみんなで記念写真を
しかし子どもたちは朝から夕方まで水遊びをして居ましたね~~
朝はあんなに綺麗だった水がこころなしかちょっと濁ったような
でフィナーレは
丸鶏完成
柔らかくて香ばしくて本当に美味しかったです。
幹事のまもさん、お肉を用意してくださったアキさんと奥様、焼き場で美味しいダッチオーブン料理を披露してくれ、水出し珈琲を用意して頂いたmintopapaさん、かき氷を用意してくださったういやさん、プリンを冷蔵庫をご用意いただいたMORYさん
焼き台やタープをご用意頂いた皆さん、その他ご一緒の皆さん 本当に有難うございました。
美味しいもの盛りだくさんの楽しいオフでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/07/29 13:21:43