• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

新酒蔵出し

昨日skydaughterさんのブログを見て
あ!そう言えば梅酒どうなったっけ???と思い今年の新酒を蔵出ししましたw



右から2011年に漬けた、ブランデー梅酒
2012年に漬けた黒糖梅酒
2013年に漬けたウイスキー梅酒

ではでは~~~
新酒の試飲と飲み比べです!

ブランデー梅酒

色は赤みがかった濃い琥珀色で美しい~
梅の香りの中にブランデーの香りが残っています。
漬けてから3年たってるので熟成されて梅の酸味は少なく、甘さもまろやかになっています。
もともとが甘みが少なめ比率で作ったので、大人の味です。

黒糖梅酒

色は黒糖の濃いブラウンでなぜか花のようなすごくいい香りがします。
味は酸味や甘みもまろやかで黒糖独特のコクがあります。
いわゆる普通の梅酒とかなり違った味わいになっています。

ウイスキー梅酒


薄い琥珀色でまだ梅が崩れていないのできれいな透明です。
香りは新鮮な果実の香りとかすかなウイスキーの香り
これが一番クセがないかな~~口当たりよくグイグイ行けて危険な感じです。
このフレッシュな感じが熟成されてどんな風に変わっていくのか

それぞれ違いはありますが、どれもそこそこ美味しく出来ています。
一番好きなのは黒糖梅酒かな?でも軽くいけるのはウイスキー梅。。。。

あ~~~
ついつい飲み過ぎてしまった(^_^;)
試飲は明日にすれば良かったです(汗

来年漬けるときのオススメは黒糖梅酒ですよ~~
skydaughterさ~ん
ブログ一覧 | 美味しいもの | グルメ/料理
Posted at 2013/08/23 00:22:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年8月23日 1:09
クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"
もうこのブログ
ブックマークしときます(笑

黒糖梅酒は何のお酒ですか?
うまそ~
コメントへの返答
2013年8月23日 7:49
黒糖梅酒は焼酎か、ホワイトリカーがオススメですよ。
黒糖だけで充分個性的にしあがるんで、お酒はクセのない物にしたほうがいいと考えました。

私は来年はどうしようかな…

こちらに詳しいレシピを載せと来ました。
http://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/1034857/car/811242/3154091/photo.aspx

2013年8月23日 7:05
甘さ控えめな大人の味〜
熟成されたブランデー梅酒飲んでみたい(笑)


コメントへの返答
2013年8月23日 8:13
ブランデー梅酒は良い感じに熟成されて来てます。そろそろ梅を取り出さないと。

2013年8月23日 7:24
どれも美味そう~・・・・ゴックン!

私も飲むならブランデーかな、でもこんな試飲やってみたいです。
コメントへの返答
2013年8月23日 8:19
毎年色々試してるんで、残ってる分で試飲会ができます。
感想は私見なんで、各個人の好みでも順番が変わると思います。
2013年8月23日 7:49
おはようございます♪

試飲はイツできますか?(笑)
コメントへの返答
2013年8月23日 8:21
お泊まりオフなら試飲会できますね〜♪
2013年8月23日 8:19
試食オフが試飲オフですね`( ´∀`∩
コメントへの返答
2013年8月23日 8:23
そっか!持って行きますね〜
みんなであーでもないこーでもない言いながら試飲するのは、各個人の好みが分かって楽しそうだぁ
2013年8月23日 10:38
おはようございます(・ロ・)ノ

梅酒いいですね~(#^.^#)

やっぱ梅酒も自家製がいいですよね♪
コメントへの返答
2013年8月24日 9:29
おはようございます!

梅酒はほっといても出来上がるのでとってもお手軽です!

自家製だと色々出来て楽しいですよ
ダビ家はお酒飲むのかな?
2013年8月23日 18:42
楽しい試飲ですね (^_^)/

どれもこれも 違った良さが有るようで!!

次はMIX してみては??(笑)
コメントへの返答
2013年8月24日 9:31
それぞれの違いを味わいながら楽しんでます。

確かに
MIXして組み合わせ楽しんでもいいですね!

昨日も飲んでました
2013年8月23日 18:55
うーー飲みたい。ちょっと取っといてくださいね。黒糖ねメモメモ。

本日、吉祥寺でおばあちゃんと話していたら、
三升漬けという話題になり、旨そう。なんでも、2年ものとかがあるのだそうです。
今度、持ってくるわと言ってたんだけれどどこに持ってきてくれるのかまでは話してなかった。
コメントへの返答
2013年8月24日 9:37
黒糖梅酒とっときますね~~

昔のお家では梅酒毎年漬けてましたよね。
今も季節には梅酒用の梅が売られていますが、梅は庭に1本あると十分な量がとれますので
オススメです!

おばあちゃんの梅酒かあ
もうそれだけでなんか美味しそうです(笑
2013年8月23日 21:32
どれも旨そうですね~♪

2年もののブランデー梅酒飲んでみたいです(^^
コメントへの返答
2013年8月24日 9:38
お近くですから沢山あったらお分けするんですが

去年、一昨々年のはちょっと量が少なめ(^_^;)

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation