• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

城山湖オフまでの地味~なもろもろ

城山湖オフまでの地味~なもろもろ もてぎオフが終わった頃、モル。さんから手芸部にある重要なミッションが下りました。

それは…我らがFBZの妖精さんの持つ「スパナ」を作るという任務。


大きさ40cmくらいでとのことだったので、本物でもそのくらいの大きさのあるよな〜っと思っていたら
万一メンバーの方の愛車にあたって傷つけてしまわない様にと言う配慮でした(^_^)

と言うことで、その気配りに心を打たれ張り切ってなんちゃってスパナを作る事に

まずは自前の本物スパナ(14cm)をコンビニで拡大コピー。
それを厚紙に貼って型紙にし、スタイロフォームを切り出しました。カッターで形状を整えます。
形が出来てもスタイロフォームはそのままでは溶剤で溶けるので、塗装が出来ないので、木工用ボンドでコーティング。


3回ほど重ねて完全乾燥。
したところでいよいよ塗装。
木工用ボンドは完全乾燥しても硬くならないので、ヤスリで表面をならしたり出来ない。納得出来ないけどそのまま塗装



また乾燥〜



多少不本意だけどやり直し出来ない事情が…

オフの一週間前にテストを確認を兼ねて引き渡し予定でしたが、ちょうどその頃手に出来た腫瘍を取り除くオペをするので、短期間利き手が使いにくくなることに



ご心配おかけしました。今ではこんな感じですっかり良くなりましたm(_ _)m



そんな状態なのに、みんなでお揃いのネックストラップをしたい!と急に思いつき

主催のモル。さんと、コーギーさんに相談するとお二人とも快く理解していただき、今回も手芸部持ち込みグッズを投入することになりました。

まずは材料を買って




見本で構想を形にしてみる


この時はストラップの紐の幅は24mmなので少し太すぎ、本番では20mmで行くことに。
色もよりロゴの黄色に近い色をチョイス。
それを踏まえて手芸部 副部長にアイロンプリントをお願いしました。
で、早速デザインしてもらい。副部長のセンス素晴らしい~で一発OK



スパナの引き渡しと同時にアイロンプリントの引き取り(^_^;)
デザインの細かさにみんなで悶絶しながらアイロンプリント以外の部分を取り去る。






テープを90cmにカットし、下に引いた紙に書いたガイドに合わせ、テープにアイロンプリント。

Tシャツにするのと別の難しさがありました。(^_^;)


テープの端と端を合わせ、革のパーツで挟んで接着剤でくっつけます。
乾いたら、先端を丸くカットし、カシメ用の穴を開けコバを塗り、仕上げ剤を塗ります。二重リングをつけた革のパーツにバネホックをカシメます。




そしてその先にネームカードホルダーをつけ完成!



そしてオフ会当日はなんと!あの人気者夫婦が結婚記念日ということで

こんなのを用意して



ピックも用意して

記念のミニ横断幕をT2さんに用意していただいて

前日はこんなのを焼いて、



完成!


そして迎えた本番!

クルマのオフですから愛車を並べ


サプライズも無事喜んでいただけました〜(≧∇≦)





人文字&妖精さん



小道具も大活躍で暑かったけど、楽しい一日でした(^_^)

主催のモル。さん、ご一緒の皆さんありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/10 00:57:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

サウンド?の変貌…シャッフル編🎶
Kenonesさん

コラボすると•••?!
shinD5さん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

さぁLSDを悩もう
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2014年7月10日 23:29
わ〜お、細かいっ(^◇^;)
やっぱり手芸部の皆さんは手先が器用なんですね〜♪

利き手の手術は何かと大変だったでしょうね。曲がりが大きい部分でもあるし・・・
頑張りましたね、お大事に♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年7月11日 7:51
妖精さんの他に、スパナ持ったワンちゃんや猫ちゃんも居るんですが、外周部分を取り去るとどうしてもスパナが取れる…いくつダメにしたことか(^_^;)

手芸部は器用さが条件ではなくて、ものづくり好きなら誰でも入部可能なので、毛兄さんもぜひご検討を

手術は初体験だったんで、相当ビビりました(^_^;)
2014年7月10日 23:36
何か最近 関東組はすごく盛り上がっていますね♪

このイケイケ感が大好きです。
コメントへの返答
2014年7月11日 8:04
盛り上がりの中心はこの人気者ご夫婦や、モル。さんご夫婦

それにノリの良いメンバーが加われば(≧∇≦)

もんさんも是非飛び入りして下さいm(_ _)m
2014年7月10日 23:45
腫瘍大丈夫でしたかσ(^_^;

痛い痛い痛そう~(ノД`)(ノД`)

お大事に~。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2014年7月11日 8:07
手術の次の日の朝が痛くてビビりました(^_^;)
寝てるうちに変なことになってたみたいで(寝相悪

もう日常生活には支障ないくらい回復しましたので。ご心配おかけしましたm(_ _)m
2014年7月11日 0:42
このスパナはお釣りさんの力作だったんですね~(笑)

手術の跡も痛々しい・・・

このケーキにはえつこさんも大喜びだったのでは!?(笑)

ところでストラップにアイロンプリントって剥がれたりしませんか?

アタクシはシートベルトにアイロンプリントしたく・・・

ゴホゴホッ・・・今のは聞かなかった事に・・・(笑)

コメントへの返答
2014年7月11日 9:22
もう少しモノホンの輝きを乗せたかったんですが、時間が足りず(´・_・`)

手術は当日だけビビりまくってましたが、面白がって色んな人に見せてました。

ケーキは今見るとてんこ盛りコテコテですねぇ
喜んでもらえて嬉しかったです(≧∇≦)

ところで…
このテープ、グログランテープって商品で素材はポリエステルです。アイロンプリントは特に接着しにくいことはなかったです。しっかり溶かせば、多少のこすれなどは問題なさそうです。
シートベルトにも可能と思いますが、シートベルトの表面にコーティングとかしてあるとくっつかないかもなので、テストが必要ですが、いけそうな気がします。

それとシートベルトは結構擦られるので、そこのとこの耐久性は覚悟した方が良さそうですね(^_^;)

京の匠とタッグを組んで素敵なの期待してますよ(≧∇≦)

2014年7月11日 0:53
先日もご参加頂きありがとうございました。

今回の企画オフは文化祭的なノリでした(笑)

皆さまのご協力で記憶に残るオフ会になりました。

手の手術を乗り越え製作して頂いたスパナや

ネームホルダーは、今後のオフの必需品として

大切に使わせて頂きます。

これからも、ご指南ご協力の程よろしくお願いします。

お身体 お大事にm(__)m
コメントへの返答
2014年7月11日 8:17
企画ありがとうございましたm(_ _)m
楽しかったですね〜

最初はスパナ?と思いましたが、ある方が断然ロゴっぽいですね。

ネームホルダーは今回参加出来なかった方の分もあるので、また追加生産する予定です。

こちらこそこれからもよろしくお願いします。急な思いつき快諾いただきありがとうございましたm(_ _)m
手はもうすっかり普通に使っています。ご心配おかけしました。

2014年7月11日 1:39
本来なら静養のところ細かい作業まで(´Д`)
大変ありがとうございます(^.^)

手芸部じゃなきゃ出来ない芸当です(^^)
コメントへの返答
2014年7月11日 9:24
ピヨさんもナンバー隠しと、団扇の準備ありがとうございました。
特に団扇は大活躍でした。
それに団扇でまた思いついたことが…

貧乏性なもんで、じっとしてるのが性に合わなくて(^_^;)

妖精さんにはなれないので、今後も手芸部で貢献出来る様に頑張ります。
2014年7月11日 7:36
お疲れ様でした~

そして、お祝いと言ったらケーキ!
今回もありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

術後の経過は順調なようで、よかったです。

ストラップは何もお手伝いできず、すみませんでした~(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月11日 9:26
お疲れ様でした(^_^)

ケーキはクリームが溶けないかヒヤヒヤでしたが、朝のうち涼しかったのでなんとかなりましたね〜

横断幕も直前の依頼にもかかわらず対応いただきありがとうございました。
あれは大成功でした。

手はお陰様で順調に回復して来てます。

ストラップは発案するのが遅すぎるので、集まる時間もなかったですから
お気になさらず(^_^;)

次回何か思いついたら、お手伝いお願いしますm(_ _)m
2014年7月11日 8:04
お疲れ様でした~

ストラップはお手伝い出来ずすいません(^^;

muroさんのお手伝いやった後は・・・・換気扇の下ですっかりくつろいでました(滝汗

色々と濃い数週間でしたねぇ~

次回はBBQでよろしくでーす(^-^)
コメントへの返答
2014年7月11日 9:08
お疲れ様でした(^_^)

いつも思い付きが遅いので、テープも練習オフのあと届いたのでこちらこそ申し訳ありませんでした。

練習オフの日は暑かったですもんね

次は何処かの秘密基地かな?
2014年7月11日 18:58
おぉ!! スパナは 釣りさん作成でしたか
ネームストラップは 見た目以上に
手間暇が掛ってますな

今回は オフ会までが大忙しでしたね
傷口は化膿しないようにして下さい (^_^)/
コメントへの返答
2014年7月11日 19:29
そうなんです(^_^)
もう少し本物ぽくしたかったんですけどね〜

ストラップは数本プリント失敗しましたが、ちゃんとしたやつはなかなかの出来ですよ(^_^)

ご近所のもご依頼あれば、お作りしますよ。その場合はアイロンはコーラさんデザインで(^_^)/

いつも結構当日より準備が楽しかったりします。

手術の方は今日は細胞診の結果が出て、悪性じゃないというお墨付きをいただきました。
2014年7月11日 20:44
お疲れ様でーす。
ケーキ、美味しかったです。みんなで楽しい時間を共有できました。ありがとうございました。素晴らしく、超かっこよくて大事にします。
手の方は大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2014年7月11日 23:18
ありがとうございますm(_ _)m
楽しかったですね〜(^_^)
奥様とも共有したかったですよ

手の方は今週でいよいよ全快とお墨付きをいただいたので、無理せずまたいじりなどぼちぼち進めたいと思います。
お心遣いありがとうございます。
2014年7月11日 23:58
こんばんは♪
手術経験者なので余計に大変さが
身しみて感じてしまいました(*_*)

そんな中、八面六臂の活躍に
頭が下がります…(^_^;)

これからも楽しい時間を
共有していきたいですね!
コメントへの返答
2014年7月12日 2:49
こんばんわ〜

私も痺れや痛みを経験して、チャーリーさんがいつもどんなに大変か、ほんの少し分かった気がしました。

私達と共有する時間が少しでもそんな大変さから離れる時間になればいいな〜と思います。

また一緒に大笑いしましょ〜♪
2014年7月14日 19:58
こんばんは♪

BBQの時には、姫君にも自作のスパナを握りしめてもらって、ゼヒとも妖精のコスプレをお願いします (^^ゞ
コメントへの返答
2014年7月14日 21:07
スパナは持てますが、妖精さんは(^_^;)

おやつ何品でも持って来ますので、勘弁して〜

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation