• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

先日のBBQオフ冷たいデザートレシピ編

昨年のBBQではフルーツポンチを持って来ましたが、今年も同じくではちと芸がない

ということで、BBQの告知が始まってから何にしようかな〜と考えていましたが、

今年は最近はまってる杏仁豆腐にすることにしました。

それも牛乳寒天みたいなやつではなく、思い切り濃厚でクリーミーなやつ(>_<)

ということで、もてぎオフ記念キーホルダー作成オフの時に試食をしていただき、味にお墨付きを頂きましたので今回本番投入しました。

肝心の完成写真撮れなかったので、T2さんとこから拝借(^_^;)


それではレシピ行きます!
材料(大人4〜5人分)
牛乳300ml
生クリーム200ml
砂糖50g ※お好みで加減可
杏仁霜(きょうにんそう)30g ※お好みで加減可
ゼラチン10g※緩めがお好みの方は7g
水50ml
フルーツ缶詰めまたはフレッシュフルーツ適量
レモンまたはレモン汁

用意するもの
お鍋 2
木べら
泡立て器
杏仁豆腐を固める器


作り方
⑴杏仁霜と砂糖とお水を小さい鍋に入れ、焦がさないように練りながら温めます。
⑵白色で粉っぽかった杏仁霜が透明になったら、少しづつ牛乳を入れてのばしていきます。牛乳を半量まで入れたらよくかき混ぜて火をとめます。
⑶粉ゼラチンを鍋にあけ、少しの牛乳でふやかします。
そのまま牛乳を足して行き、温めてゼラチンを溶かします。
⑷温めてゼラチンが完全に溶けたら、生クリームを入れ、均一になるようにかき混ぜます。
⑸ ⑷に⑵を入れだまなど残らないようにかき混ぜます。
⑹四角い容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。
⑺杏仁豆腐を浮かべるシロップを用意します。砂糖を溶かした水に味を見ながら、レモン汁を入れます。缶詰めのフルーツを使う場合はそのシロップを味を調整しながら薄めても。
⑻杏仁豆腐が固まったら、ひし形に切れ目を、入れ器に盛ります。
⑼シロップを注ぎ、フルーツをトッピングしたら完成!

※杏仁霜は透明になるまできちんと温めると粉っぽくなりません。
ゼラチンを溶かす際に牛乳を温めすぎないで下さい。沸騰するほど高温にしなくてもゼラチンは溶けるのと、温めすぎると牛乳に膜が張って固めた後に食感が悪くなります。

よかったらトライしてみて下さい。(^_^)


それと、こちらも自称大好評だった
大人かき氷のトッピング


こちらも今回は手作りで行きました〜

練乳
材料
牛乳100ml
砂糖40g

用意するもの

木べら


⑴材料をお鍋か電子レンジに入れ温めます。
⑵そのまま半量になるまで煮詰めて行きます。その時点で少しとろみが足りないかなと思う程度でOKです。結構簡単に出来上がり
※低脂肪乳でやるとあまり美味しく鳴りません。煮詰める際に吹きこぼれに注意して下さい。

BBQの時は600ml煮詰めたので時間かかかりましたが、100mlならそれほどかからないはず(^_^)

抹茶シロップ
材料
抹茶10g ※製菓用か薄茶用
砂糖25g
水100ml

用意するもの

泡立て器

ボウル

⑴抹茶と砂糖をあらかじめ鍋の中で混ぜておきます。
⑵水を少しづつ練り込むように混ぜます。
そのまま鍋を火にかけ温めながら砂糖と抹茶を溶かします。
⑶溶け切ったら、すぐに火から下ろし氷水の張ったボウルに鍋ごと入れてシロップを冷やします。※こうすると鮮やかな緑色が損なわれません。
⑷保存用の容器に移し替えます。

※抹茶はなるべく新しいものを使って下さい。
茶道用の抹茶には薄茶用と濃茶用がありますが、薄茶用を使って下さい。一般的に薄茶用の方が味は渋めになりますのでシロップには特徴ある渋みがある方が適しています。

つぶあん
材料
小豆250g
砂糖200g

用意するもの
圧力鍋


⑴小豆を水で洗います。
⑵鍋に洗った小豆を入れ、水を小豆の高さの2〜3cm上の高さまで入れ、火にかけます。
⑶沸騰したら、コップ一杯のさし水を入れます。更に沸騰したら中火にしてもう3分煮る。
⑷小豆をざるにあけ、煮汁を切り圧力鍋に入れ、豆の高さの4倍の水を入れ、蓋をしっかり閉めて火にかける。
⑸沸騰したら、弱火にして15分煮る。
自然に圧力が下がるまで火を止めて蒸らし、圧力が下がったところで、小豆をざるにあけ煮汁を捨てる。
⑹小豆を鍋に戻し、中火にかけながら少しづつ砂糖を入れて行く。焦がさないように木べらでかき混ぜながら、ある程度水分が飛んで少し柔らかいあんこになったら終了。


大人かき氷トッピング完成!


少しだけ抹茶シロップが残っていたので、冷たい牛乳と混ぜで抹茶ラテを作りました。
美味い(^_^)


今回のデザートはお楽しみいただけましたでしょうか?またなんかのオフに作って行くかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/29 20:50:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウェットブラスト初体験な件
☆よっけさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

洗車しました
R172さん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年7月30日 1:21
デザート御馳走様でした(^^)
とても美味しかったです。

また機会があれば食べたいです(^^)
甘党なんで~(^_^)/~
コメントへの返答
2014年7月30日 8:03
いえいえ〜
皆さんに楽しんでいただけて嬉しかったです。あまりに激しい雨でお蔵入りになるかと思いました。
なぜかみん友さんには甘党男性が多いです。
2014年7月30日 1:26
こんばんは!
な~るほど、この為の撮影だったんですね^^

この時間に見てしまうと空腹感で寝れそうにもないです(笑)
コメントへの返答
2014年7月30日 8:05
そうなんです(^_^)
ブログ用でした。自分の分が残るとは思って無かったので。ご協力ありがとうございました。

まだまだ暑い季節が続きますので、ひんやりスイーツはたまらない(≧∇≦)ですよね
2014年7月30日 2:15
とても濃厚な味わいの杏仁豆腐が僕の胃袋を満たしてくれました!
レシピありがとうございます(^-^)
今度レシピ通り作ってみたいと思います!
コメントへの返答
2014年7月30日 8:06
すぐに作り方お伝えする事が出来なかったので。
可愛らしい奥様に作って貰って下さい(^_^)
2014年7月30日 6:23
デザートご馳走様でした。

美味しかったです(^-^)

レシピも載せて頂いたので、

後で作ってみたいと思います。
コメントへの返答
2014年7月30日 8:13
パパさんなら簡単に作れます。
家族で楽しんで下さいね〜

今度ダッチオーブン料理教えて下さいm(_ _)m
2014年7月30日 7:32
早速のレシピ!ありがとうございます。
そして、細かく丁寧で、さすがです!
嫁さんに見せなきゃ♪
コメントへの返答
2014年7月30日 8:17
今回複数の方からリクエストをしていただいたので、アップしてみました。

実際味見したのもののレシピなら間違いがないですからね(^_^)
2014年7月30日 8:57
これだけ手間かけてたんですね、美味しいはずです♪そうです寒天みたいなのではなくクリーミーな食感が最高でした!我が家も早速嫁にレシピ見せたいと思います。ありがとうございます♪
コメントへの返答
2014年7月30日 12:57
喜んでいただけたら嬉しいです。
作ってる時間も楽しいんで♪

コツをつかんでしまえば簡単なんでオススメですよ
2014年7月30日 14:05
アレ?宇治金時のかき氷は食べましたが、杏仁豆腐があったなんて (^^ゞ
コメントへの返答
2014年7月31日 7:29
お〜失礼しました。
晴れ間がチャンスとせわしなく開けたので…数人の方が食べそこなってしまったようです。
また機会見つけて作りますので(^_^)

2014年7月30日 14:36
先日もお疲れ様でした。

早速のアップありがとうございます。

だがしかし 血もガタイもオオガタなので…以下自粛

修行に出すので、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年7月31日 7:15
お疲れ様です。今回は皆さんアップが早いので、がんばってみました。

修行いつでもどうぞ(^_^)
2014年7月30日 19:46
なんか自分でも出来そうな詳しいレシピ!

でも、作れないんだろうな~(^^;

抹茶ラテがすごーく美味しそうっす(^-^)
コメントへの返答
2014年7月31日 7:31
弄りが出来る方なら出来ますよ〜(^_^)

抹茶ラテはオススメです。
自分で作ると牛乳たっぷりなので、コクがたまらない〜(≧∇≦)
2014年7月30日 22:20
こ、コレがウワサのっ(゚Д゚;)!

すごく手間がかかってますねσ(^_^;

今回の人数を考えるとヒィ~( ´艸`)

中学の夏休み自由研究で友人とラーメン&杏仁豆腐を作った覚えがありますが、どこかでバニラエッセンスだかアーモンドエッセンスのどちらかを入れたような曖昧な記憶しか(笑)

いつかいただきに参りますっm(_ _)m

コメントへの返答
2014年7月31日 7:39
作る手間は少なくても多くてもあまり変わらないんです(^_^)

野外で食べる場合はどう運搬するかの方が悩む事が多いですね。

杏仁霜の代わりにアーモンドエッセンスを使うレシピもあって、その方が手軽ですが、私は杏仁霜派です。

しかし、夏休みの自由研究がラーメン&杏仁豆腐なんて渋い(≧∇≦)


プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation