• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

お茶屋さんのかき氷

バーベキューで大人かき氷の具を作って以来
かき氷にはまってます。

ということで家庭ではできないふわふわのかき氷をお店に食べに行くことに

伺ったのは日比谷線の築地駅降りてすぐの茶の実倶楽部さん
こちらはお茶の販売をされていますが、二階は喫茶になっており、夏限定メニューでかき氷をやっています。


一階で喫茶室のチケットを500円で購入し、二階へ

2階で席に着くと、お茶とお菓子、またはかき氷を選んで注文できます。
かき氷は抹茶とほうじ茶の二種類


友人はほうじ茶のかき氷
私は抹茶のかき氷を注文しました。

友人のほうじ茶

最初はシロップのかかっていないふわふわのかき氷が運ばれてきます。


シロップをかけると

お味はほうじ茶の香ばしい香りがする白蜜でやさしい味わい。
甘さ控えめのあんこも添えられています。

うまい

私の抹茶も最初はシロップ別で


濃いシロップをかけると

綺麗な緑色
抹茶の豊かな香りと控えめな甘さと上品な苦みがたまらない。

食べ進めると中に抹茶アイスが
うまい~~~

最後にお口直しとして温かいほうじ茶が供されます。
冷えた体はほっとします。これで500円は安い。

喫茶室の雰囲気も落ち着いていて、また行きたいと思いましたが、8月中は平日だけの営業
かき氷があるのが9月6日までということで、なかなか休みでも取らないといけないようです。

ブログ一覧 | 美味しいもの | 趣味
Posted at 2014/08/17 23:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

0817
どどまいやさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2014年8月17日 23:56
こんばんは!

休み中食いすぎたんで、本日は夕飯抜きなんで
特に刺激的です(笑)

ふわふわって・・・・・・食べたい(笑)
コメントへの返答
2014年8月18日 7:08
夕食抜き(@_@)
で、この時間まで耐えてたらお腹空きます(^_^;)

ふわふわのかき氷はやっぱりかく道具が違うんでしょうね〜
2014年8月17日 23:59
ご無沙汰しております。

ほうじ茶のカキ氷は、興味津々です。

味のイメージが、浮かびません。

食べたい~!
コメントへの返答
2014年8月18日 7:10
ほうじ茶のかき氷は私もどんなのだろうって興味津々でしたよ。
友人に味見させてもらいましたが、ほうじ茶の香りと優しい甘さが口に広がりました(^_^)

ほうじ茶は他で見たことないですね〜
2014年8月18日 0:02
そーいえば今年になってかき氷食べてなかった・・・

毎晩シャービック(いちご)は食べてるんですがね(笑)
コメントへの返答
2014年8月18日 7:14
奈良にはこういう落ち着いた雰囲気の喫茶は沢山ありそうです。
ラマンとはかき氷まだ食べに行って無いんですか?

シャービック私も好きです。大人になって久しぶりに食べたら懐かしくて(^_^)
私はメロン派かな〜(笑
2014年8月18日 0:15
最近は”かき氷”を食べて 頭が痛くなるのが
早くなった気がします(笑)

なので スタバでも フラペチーノではなく
アイスコーヒーを頼みます ^_^;
コメントへの返答
2014年8月18日 7:18
ふわふわの氷だと、あまり頭が痛くならない気がします。
駄菓子屋さんで売ってたカップのかき氷でよくキーンと来てたのを思い出しました。

夏の間にスタバのフラペチーノで出てるフランボワーズのが食べたい(^_^)
2014年8月18日 6:41
今年はかき氷が流行りのようで(^_^)

先日購入した電動かき氷器もお手軽でいいんですが、やっぱりふわふわ感はお店のかき氷にかないませんね(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月18日 7:28
流行ってますね〜
お店によっては天然氷のかき氷なんてのも…気になります(^_^)

そしてアイスロボの実力も気になります。
かき氷はいろんなトッピングで大人も子供も楽しめるからいいですよね〜
2014年8月18日 6:42
うわぁ〜、見るからにフワサクですね〜
(@ ̄ρ ̄@)
抹茶のシロップも濃くて見た目のコントラストもいい感じd(^_^o)
コメントへの返答
2014年8月18日 7:31
氷ふわふわでした(≧∇≦)

抹茶のシロップはお茶屋さんだけあって濃かった〜
でも渋さがくどいということはなく、使ってるお茶の良さを感じました。
2014年8月18日 7:04
ほうじ茶がメチャ気になります!

美味しそう(^-^)
コメントへの返答
2014年8月18日 7:34
ほうじ茶とあんこのコラボレーション(^_^)
大人はやっぱりブルーハワイじゃなくてこういう氷かな〜って思います。

抹茶捨てがたいですが、私ももう一度頼むなら今度はほうじ茶かな。
2014年8月18日 7:18
食べた~い。でも無理かなあ。
ふわふわの氷いいですよねえ。
コメントへの返答
2014年8月18日 7:36
色んなお店でかき氷やってますが、ここは結構リーズナブルだと思います(^_^)

やっぱり氷はガリガリじゃなくてふわふわですよね〜
2014年8月18日 10:32
ほ、ほうじ茶っ(゚Д゚;)

これは美味しそう~(^_-)-☆

シロップかけてもほとんど形崩れてないのにふわふわ氷なんて、よだれ出ます(笑)
コメントへの返答
2014年8月18日 12:34
ほうじ茶のはシロップもサラサラなんで、形か崩れませんでしたが、抹茶のは濃厚シロップなんで少してっぺんが溶けてます。

シロップかかってるところとかかってる無いところを適度に掬って食べるとふわふわ感倍増です。
2014年8月18日 14:34
抹茶のかき氷、とっても美味しそうですね♪

会社帰りに経路をちょっと変更して築地に・・・
それとも秋葉の帰りに・・・

まだまだ暑い日が続きますので、ぜひ行ってみようと思います。
コメントへの返答
2014年8月18日 20:01
美味しかったです(^_^)

このお店は18時までなので、外出のついでとかにうまく寄れればいいですね〜

ほんとこれきり涼しくなってくれればいいんですが、まだまだ暑さは続きそうですね〜(^_^;)
2014年8月18日 21:49
ほうじ茶イイですね!
自分は昨日、コーヒー味食べました(^ ^)

かき氷 ふわふわ


⬆︎で検索すると家庭でも出来そうですよ!(^O^)
コメントへの返答
2014年8月19日 7:28
あれはコーヒー味だったんですね(^_^)
ふわふわそうな氷と、濃厚なシロップが旨そうでした。

氷かきを狙ってるんですが、なかなか決断できず。そうこうしてるうちにシーズンが終わりそうです(^_^;)
2014年8月19日 17:19
どうもご無沙汰です。

ウチのすぐ近くにも日光天然氷使用のかき氷屋さんが昨年(確か)できましたが、
混んでますねぇ~。
(◎o◎)
因みにまだ食べてません。
(^_^;)

ボート釣り行きたいよぉ~!
あ、先月まではサバルアー好調でしたが、何も混じりませんでした。


コメントへの返答
2014年8月19日 19:56
やっぱり有名どころはどこも混んでますね〜(^_^;)
天然氷一度食べてみたい。

サバルアー、丸々したのが釣れるなら一度行ってみたいですが、食べきれないんだろうな(^_^;)

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation