• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

温泉に行ってきました~(往路編)

温泉に行ってきました~(往路編) あけましておめでとうございます。

お正月は家でゆっくりすごしましたが、次の3連休で長野の温泉に行ってきました~
写真は境川PAでから見える山々
大学時代の友人一人と東京で合流し、中央道をひたすら下り松本ICで降り松本の友人と待ち合わせ

それから穂高温泉に♪
松本の友人お勧めの天満閣さん。

透明でつるつるした泉質でいいお湯でした~
そこでお昼も

天満閣のオーナーが仕留めた食材を使ったジビエです。
信州サーモンのマリネ


鹿のステーキ


猪のお鍋


うーん美味しゅうございました。

おなかがいっぱいになったところで友人宅に移動~
この日は友人宅に泊まるので車をおいて松本市街へ繰り出します。

途中で松本城のそばを通るので、ライトアップを撮影。綺麗なお城ですが、夜も綺麗


松本の町も白のLEDでライトアップされていました。


まずは友人行きつけの立ち飲み屋へ




そこで少し飲んだあと
友人が旦那様と出会うきっかけになったワインバーにもつれてってもらいました。



久しぶりの再会だったので昔の話で盛り上がりこの日は終了


次の日は有名な渋温泉に移動~~

それでは早速温泉に。。。。。

ああいい湯だ~~~~
野性味あふれる露天風呂です♪



















んあ~~~~~~~気持ちいいねぇ






ちょうどいい温度だな~















極楽極楽♪




あれ???いつもより毛深い?

なんてね~~
今回の旅行の最大の目的は温泉に入る日本猿の撮影でした。
車を上林温泉にとめ、こちらの看板の下をくぐって徒歩で拙堂を25分




かわいらしいキャラクターの雪だるまに迎えられると


雪道を抜けるといよいよ地獄谷温泉


温泉の一軒宿の人間が利用する露天風呂のはずなんだけど。。。猿が入ってる!


温泉宿で名物の粽を食べたあといよいよ野猿公苑へ~


入園料は一人500円ですが割引券を提示すると420円に
割引券はこちらのページに


観察の注意事項をよく読んで~


いよいよろお猿さん用の露天風呂へ♪

サルより人が多いんじゃ。。。

到着した時にはちょうどお昼時だったので、お猿さんたちの昼食、餌付けがされていました。
すると今まで温泉に入っていた猿たちがびしょびしょの湯上り姿で




猿の上がった温泉の○んこを苑の係りの方がお掃除されていました。


お食事中の方ごめんなさい

おなかが落ち着くと猿たちはまた再び温泉へ~~~
いよいよシャッターチャンス!






子ざるも大人の猿もみんな気持ちよさそうです。




お風呂の中ではさらに気持ちいい毛づくろい
行列になってます(笑


たくさんのカメラマンがこんな近くにレンズを構えていても

猿たちはマイペースで自由に温泉を楽しんでいます。






そんなこんなで癒されました。ほんとに大満足。猿たちのかわいい表情をとらえることができました。
ちなみにこちらを訪れる計画をされている方は雪やぬかるみで足元が悪く、園内もお猿さんの落し物があるので、長靴とかで行かれることをお勧めします。
車だと駐車後はきかえればいいので便利ですね。

じっとカメラを構えていると体の芯から冷えてきます。
帰りも行きと同じ雪道を通り上林温泉の駐車場に戻り、羅臼庵というお蕎麦屋さんで鍋焼きうどんをいただきました。
体が温まる絶品のおうどんでした。友人はおそばをいただいていましたが、そちらも少しわけていただきましたが、太めで薫り高くそちらもとても美味でした。


食べ終わってから渋温泉に移動し、もう一つの目的の温泉宿にチェックイン。

長くなったので温泉宿編に続きます。

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/01/18 11:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

緊急外来へ
giantc2さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 12:26
ご無沙汰しております。

お洒落な立ち呑み屋さんですね。

地獄谷の温泉お猿さんは海外ハンドブックに載ってるらしく外国人観光客さんのほうによく知られているそうですね。

釣りさんはオーロラ撮影と言い私の普段行けない所の写真を見せて下さりありがたいです。^^
コメントへの返答
2015年1月18日 13:55
こちらこそご無沙汰しております。

松本は全体的におしゃれなお店が多いです。
あまり量が飲めないので、立ち飲み屋さんが行ったことがなかったのですが、なかなかいいですね。

地獄谷は本当に外国からのお客さんがたくさんでした。半分くらい日本人以外だったかもw

撮影のことそう言っていただけると本当に励みになります。
写真を初めてから旅の楽しみが変わりました。
他の人とも感動を共有できて楽しいです。

諷さんのページもとても勉強になります。
ありがとうございます。
2015年1月18日 12:40
温泉に浸かってる猿の写真はよく見ますが、湯上りのビシャビシャ猿は初めて見ましたw
あの後ろ姿がシュールで可愛いですね(^ω^)
ナイスショットです!!
コメントへの返答
2015年1月18日 13:57
ワンちゃんのようにぶるぶるするのかと思いましたが、さにあらず。けっこうそのままびしゃびしゃですw

その割にあっという間に乾くので、もしかして毛になにか秘密があるのかもしれません。

濡れちゃうとほっそりしちゃうんですよねw
2015年1月18日 19:30
料理美味しそ~

お猿さん 気持ち良さそ~

今の季節は雪でなかなか行きづらいですが、

夏場も お猿さんは温泉に入ってるんですかね?(・∀・)



コメントへの返答
2015年1月18日 20:23
お風呂に入るのは暖をとるためなので、暖かい季節は積極的にはお風呂に入らないそうです。

お風呂に餌を投げ込んで、それを潜って拾うそうですよ〜

バスやツアーも出でいるようなので、寒い季節はそういう行き方もありかなぁと思います。(^_^)
2015年1月18日 20:32
奈良では鹿のステーキは食べれないですね~(笑)

猿と鹿の注意書きが似てるのが面白いです(^^;)
コメントへの返答
2015年1月18日 21:27
奈良では神様の使いですものねー

鹿は羊やヤギに比べれば全然食べやすいと思います。

どちらもペットではない動物の扱いは同じなのかもしれませんね(^_^)
2015年1月19日 19:07
どうもです。
家で写真を確認してましたら、
釣りバカさんらしい方が。
ピンクのダウン着てました?
だとしたら、本当にニアミスですね。
コメントへの返答
2015年1月19日 21:54
おおお!まじですか!
ピンクのダウン私です。

うわ〜(^_^;)
本当に同じ時間にいたんですね
すごい偶然

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation