• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りバカ日誌のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

遠征プチオフ

遠征プチオフいや~

昨日は美味しゅうございました

あれ??車の話じゃなかったか。。。
昨日はnanahiroさん企画のプチオフに参加してきました~~~

心配していた天気もむしろ良すぎて暑かったですね。
どなたか晴れ男がいたそうで(笑
場所の静岡県竜洋海洋公園は駐車場も広いし、同じ敷地内に入浴施設もあり、
キャンプサイトは車横付け(1台分)でき、水道と流しもついていてイタレリツクセリ
人気があるのも頷けます。

最初は皆さんの車の写真撮影から♪
それぞれの車についての質問ターイム
その後貼り物の匠CREAMSODAさんが持参のカーボンシートや
アイラインや
リヤダンパーに実演貼り貼り

その後nanaさんの準備して下さったキャンプサイトへみんなで移動
美味いもの三昧。。。もといオフ会第二部が始まりました

そこでお酒を飲みながら、共通のみん友さんの話題でもりあがったり、
普段コメント等で出来ない仕事の話をしたり、初見の方々のお互いの印象のはなしをしたり
ほんとーーーーに楽しかったです。
ご一緒させていただいた皆さん。当日の準備をしていただいたnanaさんとnanaさんのご家族本当に有難うございました。

さて、自分として遠方でのオフ参加は初めてで遠征と銘打ちましたが、
今回の船橋⇔磐田日帰り(本当は泊まりたかったんですがちょっとそれは出来ず)で
560km走破

行きはいきなり事故渋滞で厚木まで11km渋滞に巻き込まれてしまって
後半相当飛ばしたので、相当燃費悪く18km/L(HYBRIDなんですけど。。。)
帰りは初めてクルコン使用して時速80km運転で結果22km/Lまで持ち直しました。

クルコンて便利ですね~~買って1年以上経つ今更気づきました。
暇すぎ感はありますが、使い方によっては燃費走行に相当貢献しますね。
関西遠征への自信がつきました。

走りたかった新東名も行きは景色が綺麗な東名を選択し、帰りも自信がなくて
行きと同じ道を通りたかったので今回は走りませんでした。

次回遠征にお預けだなあ~







Posted at 2012/05/20 13:01:38 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月13日 イイね!

12ヶ月点検でDさんに

12ヶ月点検でDさんに12ヶ月点検でDさんに行って来ました!
新車購入時点検パック入ってなかったので、「まかせちゃお」に入ることに
ついでにみんカラ情報をもとにECUのアップデートを要求
やってもらえました\(^o^)/
体感は。。。まだよう分からん感じです。

結構時間がかかったので、担当さんといろんな話を
まだ社内資料のRSのカタログも見せてもらいましたが、
光るグリルか~

アクア対策で相当気合入ってるのか
She'sも出るし、HYBRIDはベースグレードも仕様変更になるみたいです。
リアの真ん中の座席のヘッドレストがついたり、リアのシートベルトが3点ドメになったり
リアの肘掛け、フロントも肘掛けが付くようです。
そのかわり今までのセンターコンソールの蓋はナシ
VSAの搭載グレートが増えたり。などなど色々あるようです。
色も3色追加されたり、10thアニバーサリーで好評だった仕様を導入するための仕様変更みたいですね♡

がんばれ!FIT

例のごとく弄りの数々をガン見されましたが
もう私のことはそういう人だと公認されているようです。
RS来たらまた行こうかな~♪



Posted at 2012/05/13 20:40:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月13日 イイね!

ガリガリ君ハイ

ガリガリ君ハイ本日は釣りはお休みです~
なので昨日は遅くまで飲みに行ってました

飲みに行った居酒屋さんに「ガリガリ君ハイ」なるものがあり
頼んでみると。。。。
←直球すぎるやろ
てか同僚、、、、笑顔すぎ

これを崩して飲むんですが、結構美味かったです(^_^;)
スムージーみたいで。

で、今日はゆっくり以前やった弄りの手直しをやってました。
ラジエーター前の網の下側の固定が高速走行の風圧によって外れちゃったんで
その部分と、あまりにも手作り感出過ぎのオリジナルグリルをちょいと

やってみないと分からない事があるんで、最近手直し覚悟で弄りやってます。
Posted at 2012/05/13 01:31:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月10日 イイね!

ああ、思い出したあの鮭だ

ああ、思い出したあの鮭だ今更ながら釣り以外にGW何をやっていたかということをアップします。

大雨の3日は混雑を承知で木更津のアウトレットに行きました。
予想通りの混雑(^_^;)
しかし開店時間ちょうどくらいに行っても。。。駐車できないほどではなかったです。
さんざ迷ってマイフィットに合わせてブルーの時計購入!
その他にもジーンズ買ったりして早めのお昼にしようと思ったら
案の定アウトレット内のフードコードは激込みでした。
ほとぼりが冷めるまで中での食事は考えたほうがいいかも知れません。

とりあえず買い物をお昼までで切り上げて、外に食事に行きました。
外のお店なら普通に待たずに座ってゆっくり食べられますよ。
3日はそんな感じで

4日はツツジを見に根津神社に行きました。


全体的にちょっと遅かったです。GW前半か、その前が見頃かなあ
ここはツツジの種類も多く珍しいツツジも


そこから上野方面に移動して東京芸大美術館で開催されてる高橋由一展へ
「ああ、思い出した。あの鮭だ」  そう、教科書や切手で有名なあの鮭です。

驚いたのは外国の有名な名画だとそんなに近くでは見れないこともおおいのですが
今回のこの展示ではとても絵に近づいて見ることができた事。
油絵って私はあまり今まで好きではなかったんですが、油絵のツヤや凹凸がとても迫力があって
洋画の迫力というのを初めて実感しました。
また日本初の洋画家ということもあって、和の題材を洋画にしているのが特別の雰囲気を醸し出しています。
そして鮭や鯛を題材にした絵が非常に魅力的でした。
簡単にいうと凄く美味しそう。

東京芸大美術館は初めて行きましたが、こじんまりしていますが、静かで落ち着いていて
絵がゆっくり見れる印象でした。

こんなテラスもあり


スカイツリーも見えます。


美術館本館にもミュージアムショップはあるんですが
藝大アートプラザという建物もあって
こちらも新しいくて落ち着いていて良い感じ


高橋由一展は6月24日までやっています。
Posted at 2012/05/10 22:27:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月06日 イイね!

子供の日の釣り~~~

子供の日の釣り~~~昨日は一つテンヤにまた行ってきました~

今回はなんと!久々の大漁!!!\(^o^)/
で、釣れすぎちゃって忙しくて釣り中の写真はありません。

真鯛狙いではありますが、釣果の方は花鯛中心ですが
その花鯛が小さいのもいましたが、良型中心で花鯛としては最大サイズも
多くまじりクーラーボックス一杯

真鯛はあまり釣れませんでしたが、少ないながらも1㌔を超えるなかなかのサイズ
もゲット出来ました(^^)v

更にホウボウや大きなウマズラハギ交じる釣果に今回は久々の大満足でした。
写真はそんなこんなで大漁の魚を持って実家を襲撃し、
大人4人写真撮る前にがっついた食べかけ(スイマセン)のお造りです。







Posted at 2012/05/06 21:35:05 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation