• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りバカ日誌のブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

ナビの地図データを更新しました。

ナビの地図データを更新しました。釣りバカ号のナビ ストラーダの地図データを2013年度版に更新しました。

これで新東名もバッチリ♪
今年の遠征で活躍できるかな?
Posted at 2013/01/10 23:29:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月01日 イイね!

快晴の元日

あけましておめでとうございます!

今日の千葉は朝から快晴!
綺麗な青空が広がる晴れがましい元日でした~~

朝から近所に済んでる義姉一家とお節と鯛の刺身と塩焼きを食べ
初詣へ~~神社への参拝客も連年より多かったような

帰ってきてから参道のテキ屋で買ってきた大判焼きやたこ焼きを食べて、
年賀状をチェック。サクッとお正月らしいことをこなして
お昼すぎにはすっかり暇に

さて!せっかくの快晴ですので
愛車の撮影に行こう!!って事で

綺麗な青空と釣りバカ号



釣りバカ号と逆光


下から狙った釣りバカ号


そして一年の計は元旦にあり!
今日もプチ弄りましたよ~~
年末にやりきれなかった下部点灯のスイッチコントロール配線とLOGOレーザーライトの角度調整をしました。

今年も宜しくお願いしますm(__)m



Posted at 2013/01/01 20:24:14 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月31日 イイね!

大晦日はやっぱ洗車だね☆

微妙な天気だった今日なんですが
それでもやっぱり清い車で新年を迎えたい!
と思い洗車しました。

どうせやるならといつもと違うメニューでがっつりとと思い
行きつけのコーナンへGo!最近ボンネットのざらつきが気になっていたんで
鉄粉除去のクリーナーを買いました。

ここのホムセンには同じ敷地内にセルフのGSと自動洗車機があり、
さすがに皆考える事は同じですね。
自動洗車機に長蛇の列ができていました。

今日はどんよりしているだけで比較的寒くはないので早速洗車開始!
このクリーナーを使います。スプレーするだけで鉄粉と反応して溶かしてくれるらしいです。


最初に水をかけ砂やホコリを落としてから実際スプレーしてみると・・・・
くっせ~~~~~~~
言葉が汚くてすみませんm(__)m どんな臭いかというと
ホームパーマの臭いですね。
ひや~~~~こんな臭いするなら買わなかったよ。

スプレーしてから2、3分すると反応し始めるらしいです。
少し待つと


おおおおお!
紫色の斑点がボンネットにぃ
臭いと相まって凄く効いてそうですが、何か効果が強烈すぎるような

ルーフも最近ざらつきが気になるんで
そっちもやってみましたが、、、、臭いMAX

その後普通にスポンジでゴシゴシした後、しっかり洗い流して拭き取りました。
ルーフはざらつきが消え、つるつるに。。。
しかしボンネットは未だざらつきが残ります。ボンネットは粘度クリーナーのほうがいいのかな。。。。

釣りバカVS鉄粉の戦いは来年に続きます。

去年の今頃は部屋に内張りやミラーを持ち込んであーでもないこうでもないと考えたり
実際配線通してみたりと色々まだ作業中でした。

今年はちょっと仕込みが遅れ、今作業中のものはないので、今日はこれからゆっくりしようと思います。
去年のみんカラ登録で沢山の方とネット上で交流させていただき、今年は更にオフ会で沢山の人にお会いする事ができました。フィットと兄弟車のシャトルの方々とも仲良くさせていただきました。
本当に有難うございますm(__)m

去年ほどのペースではありませんが、これからも自分の好きな車に仕上げて行くために弄りは続けていく予定です。
リアルで会えたかた、会えなかった方、色々いらっしゃいますが、来年も宜しくお願いします。

では皆さん 良いお年を~~~~

Posted at 2012/12/31 17:41:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月28日 イイね!

いつものコーナンでプチオフ

いつものコーナンでプチオフ今日は行きつけ(?)のコーナンでアームレスト引渡しプチオフをしました~
メンバーはまもさん、あきタスさん(とおちびちゃん)、T2さん、二の腕さん

先日の五つ子のうちの一つはまもさん用と最初から決まってましたので、本日直にお会いして
引渡しさせていただきました。
取り付けに特別な道具は要らない脱着可能なアームレストですが、
付け方にほんの少しだけコツがあるため、本当は直に引渡するのが理想です。
それを実際に付けさせていただき、ちょいとコツを伝授し本日来られなかったpiyoさんの分を
まもさんに託して付けていただくことに

その後先日のじゃんけんで私のアームレストのオーナーになったあきタスさんから、お返しに餃子フリカケをいただき、まもさんから今回のアームレストのお返しに超新鮮な卵と超新鮮なエンブレムを頂きました。

後から合流の二の腕さんがいらっしゃったところでコーナンのフードコートで皆さんとランチ
噂には聞いていましたが、まもさんの食事の量。。。これで太らないのはすごい

その後コーナンで車用品の価格チェック&弄り材料調達
なにやらそのままその材料を使って。。。。やはり弄りオフに雪崩れ込む弐式の方々!
やはり弄り魂が半端ないです。

まもさんプレゼンツのエンブレムを加工する二の腕さん
その後無事に車に設置されますが、その完成画像はご本人のブログに載ると思いますので
そちらで御覧くださいm(__)m


まもさんからいただいた新鮮卵は

なんと黄身が2つはいってる卵です!

だし巻き卵にして早速美味しくいただきました。


あきタスさんから頂いた宇都宮名物餃子フリカケ

ちょっと酸味がある美味しいフリカケでした。危険だ~~ご飯がどんどん進んじゃう


T2さんから頂いた12V電源

ちょうどワニ口のクリップがついたテスト用の電源が欲しかったので
凄く凄く嬉しかったです。

最後にマモさんプレゼンツの釣りバカ仕様のエンブレム

近いうちに設置して必ず整備手帳上げますからね
楽しみだワクワク

とにかく遠い所をお越しいただき楽しい半日をありがとうございました!!!
感謝感謝です。またこちらからも色々押しかけますので宜しくお願いしますm(__)m


Posted at 2012/10/28 23:58:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月21日 イイね!

あれれ 車高が



旦那さん車が車検の間代車はガソリンフィットの黒~~
うちの車庫がフィット&フィット

ふと会社に行く前に眺めて気がついた
あれれ。。。。代車に比べて釣りバカ号車高低くない???

タイヤハウスの隙間も
代車↓


釣りバカ号↓


なんでだろ~~~??なんでだろ~~
それについて旦那さん相手に調子にのって
・サスが馴染んだ
・デッドニングなどで車重が増加した
・もともとガソリンフィットに比べてHVは車重が重いため
などど自説を披露していたら
旦那いわく
「乗ってる人の体重じゃね。。。。」

なんばいうとっと(#゚Д゚)ゴルァ!!
失礼じゃなかと??


週末は飯作りボイコットします。
Posted at 2012/09/21 23:57:07 | コメント(20) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation