• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りバカ日誌のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

烏賊尽くし

烏賊尽くし昨日元気に泳いでいたイカちゃん
夜のうちに足を抜いて胴の中身を洗い下処理して置いたものを使い、
今日は烏賊尽くしでした。

お昼は烏賊とブロッコリーのペペロンチーノ
特盛w食べ過ぎです。

夕飯は
ヤリイカの天ぷら。衣はサクッと中は甘くて柔らかくて旨い

定番の里芋と烏賊の煮っころがし~~
烏賊の出汁と里芋が合う♪


という事で今日は2杯美味しく消費。。。。まだまだ沢山のこってますので
残りは冷凍かな。烏賊はちょこちょこいろんな料理につかえるので冷凍しておくと便利です。

で、今日はとうとう携帯問題に結論を出しました。
結局WiFiルーターを解約してiPhoneにすることに。ベタですね(笑
インターナビの有料サービスでナビ代わりにも使えます。

今まで使ってたipodもデザリングで今までどおり使えるのですが、
あまり意味が無いんでこれは車に積みっぱなしになりそうです。

これで3台持ちからやっと解放されます
気分スッキリ(^^♪


Posted at 2013/03/24 22:10:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2013年03月02日 イイね!

高尾山へ冬そばを食べに

みん友さんにお誘いいただいて
高尾山に冬そばを食べに行って来ました~~

今高尾山周辺でやっている「高尾山の冬そばキャンペーン」の参加店さんの
そばを食べまくろう!っていう美味しいものオフ第2弾でした。
いつも素敵な企画にお誘いいただき本当にありがとうございますm(__)m

まずは京王線の高尾山口駅に向かい、T2さん、MORYさん、やまちゃん、あきタスさんご一家 皆さん集合時間前にきっちり集合!
流石気合が違います。

そして朝ごはん代わりのお蕎麦をどこで食べるか京王電鉄のチラシ片手に駅前で早速相談。

ケーブルカーの駅の前の何件かあるお蕎麦屋さんで10時開店のところを狙って早速移動。

結果入ったのは高橋屋さん。

良い感じの建物の所でした~。ここの2Fにはカフェもあるそうです。
座敷の席でおしながきを早速検討。私の以外の皆さんはマイ箸持参 気合が違う~~(*_*)
皆さん思い思いのものを頼み、私は小盛り冷やしとろろそばをチョイス。
ちょっとづつ色なものをたべるぞ~と食いしん坊の計算の多分に入った選択です。

つゆが旨い!そば自体もコシのあるしっかりしたもので家出る前に朝ごはん食べて来たのにサクッと完食。

まず1食いった所で山頂を目指します。
しかし、本格的山ガールでも山ボーイでもない私たちは極自然にケーブルカーをチョイス

とんでもない勾配をケーブルカーはグイグイ上がっていき、麓の清滝駅から高尾山駅まではあっという間でした。


ここでもすでに結構な絶景です。絶景を楽しみながら、ここでのもう一つのお楽しみ。
焼きたての天狗焼きをパクパク。外の皮はカリッと中の黒豆の餡子はアツアツ。これもうま~~い
T2さんのオススメなのも頷けます。

食べてばかりだと次のそばが美味しくいただけないので、そこから山頂を目指します。
せっかくきたんですから高尾山薬王院にもお参りしないとね♪
ここまで楽して来たのに言うのもなんですが、参道の結構な階段をあがり

天狗さまにもお参り~~

ご懐妊中の会社の同僚に安産のお守りを購入!なんか古布の端切れが使ってあって女子心をくすぐるお守りでした。


そしてそして高尾山登頂!


ひととおり山頂の景色を楽しんだあと、行きとは違うルートで下山
しかしこれがなかなか曲者コースで山をなめたらアカンと思い知らされました。
難コースから無事に帰還して、山頂から数人のメンバーが唱えていた「ビール。。。」
給油が必要なようでしたので、ここで高尾山展望レストランにピットイン
あいにく店内は貸切予約が入っていたので、テラス席で天狗ドックとビールでカンパーイ!
やっぱり登山の後のビールは旨い!


ビールとツマミ(?)を食べながらも下山した後のそばをどうするか作戦会議
ホントにずっと食べてます(汗)

で、行きに食べた天狗焼きをお家へのおみやげに買って帰りのケーブルカーへ
麓に着いたらおみやげ屋さんをひやかしながら次なるお蕎麦屋さんへ

とろろ芋の磯辺揚げがチラシでとても美味しそうだった日光屋さん


ここは店構えも店内も朝行った高橋屋さんとは全然違う趣で面白い~
店の隣でとろろ芋も売ってます。

最後まで暖かいそばと迷ったんですが、冷やしのとろろ芋の天ぷらそばを注文。
出来上がりを待つ間にやまさんの頼んだ清酒「高尾山」を我儘言ってご相伴に
甘すぎずとても癖のない飲みやすいお酒でした。クイクイ行けて危険系なお酒ですね~

で、肝心のお蕎麦はこれつゆが甘すぎず私好みお蕎麦はちょっと幅が広いがもっちりした食感の
美味しいお蕎麦でした。

とろろ芋の天ぷらも衣サクッと中身はホックリで美味しかったです。

冬そばキャンペーンのチラシを持って行くとこの期間だけお蕎麦が100円引きなんで
お得です。加盟19店を全て制覇すると認定証がもらえるようですが、そこまで行くには相当通わないと。。。でもとっても美味しいキャンペーンでした。
お蕎麦にますますはまってしまいそう。思った以上に美味しかったです。

久しぶりに休日満喫しました~今日は楽しいオフをありがとうございました。
夜の部も楽しかったんだろうな~~
Posted at 2013/03/02 22:58:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2013年02月11日 イイね!

チーズズゴット買い出しプチオフ

本日は美味しいものを追い求めてつくばに行ってきました~
T2さん、やまちゃん、アキタスさん、私の4人で開店前にお店の前の行列に並び
憧れのチーズズゴットの整理券をゲット!


13時半の焼き上がりまで近くのみずほの村市場で地元の農産物の試食をしたり
併設されたお蕎麦屋さんで限定20食の十割蕎麦を食べたり~~


厚焼き玉子を食べたり~~  ホカホカです!この漂う湯気を見よ


建物は古民家を改造したもので囲炉裏もあっていい雰囲気

その前で車を並べて一枚


こんなとこでもプチオフ??
ってウマ君も興味津々


その後近くのホームセンターへ移動してアキタス号のあるものを交換しました!
この部分は詳しくはご本人のブログで
かっこいいですよ♪

で、時間も程よい頃合いになったので、再びガトープーリアさんへ移動

今日はうそ臭いほど青い空の一日でしたね

店内に入ると既に良い香りが~~
チーズズゴットが型からどんどん取り出されているとこでした。


外のテラス席でアキタスさんが購入されたチョコレートズゴットをいただけることに
ありがたや~~~





ふわふわでうまああ~~

その後暗くならないうちに解散
おみやげのチーズズゴットを夕飯後にいただきました。


今日も盛りだくさんで美味しい一日でした
この辺美味しいパン屋さん等もあるそうですのでまた行きたいです!
Posted at 2013/02/11 01:06:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2012年12月24日 イイね!

クランボンオフに行って来ました~

今日は(もう昨日になっちゃった~)クランボンでの忘年オフに行って来ました!

日差しは少しありましたが風がさむ~~い
やまちゃん復活オフの頃にあんなに居た蚊もさすがに居ません。
場所はあの時と変わらず素敵なところなんですよね


朝に昨日釣った魚をさばいていたので、出だしが遅くなってしまいました。
連休の中日のせいか、時間帯が微妙だったせいか今日も渋滞なしで快適ドライビング♪
既に皆さん歓談や弄りが着々と進んでました。
ガルーダブルーミラー取り付けや

100mはあるというDゴムの取り付け

配線隠し~などなど

私もまたアームレスト取り付け頑張りました!

そうこうするうちにクランボンさんで行われていた仮面ライダーファンの方々の集いも終わり
そしてとうとうお楽しみの~お楽しみの~~~

蟹のクリームパスタ!

美味かった!!!
これからの限定品の鮭のクリームパスタもめちゃうまそうでした



食後のデザートも事前に注文しておいてもらいました
チーズケーキ

ん~~~~濃厚 チーズ味

クランボンさんでしばらく歓談して今年の遠征オフのことなど色々お話し
間にウクレレのクリスマスコンサートもあり、じゃんけん大会ありで
いい感じで暗くなってきたのでナイトオフに突入

その前に。。。クランボンさんの一階には薪ストーブが
良い感じだああ


さらに窓から外のライトアップを見ると

ロマンチック。。。
外から見るお店も良い感じだあ


ナイトオフでは名古屋からはるばるいらっしゃった智&優さんのイルミネーションを鑑賞
ん~~凄い!


久しぶりにお会いしたエリくんのオーディオ・システム


ピンクフォグがエロエロのまろん。みどりさん


今回も美味し楽しいオフでした!こうちさん主催ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/12/24 01:13:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 美味しいもの | クルマ
2012年06月22日 イイね!

去年の今頃

去年の今頃今朝は雨酷かったです。
朝はもう少しで先日の勝負服を通勤に投入しちゃうとこでした。
道路も冠水してあわや愛車も水没するとこでした。
やっぱ車高は怖くて下げられません。

そんな荒れ模様の天気もすっかり昼には穏やかになってました。

今は去年仕込んだ梅酒を飲みながら
梅の仕込みのフォトギャラを上げてました~~
やはり梅酒や梅干しは時間が美味しくしてくれますね(^^)v
明日は午後釣りなのでリラックスして少し夜更かしです。

ところで先日のカサゴ釣り大会の取材
記者さんのお話どおり昨日(6/21)のスポーツ報知に載りました。
しかも。。。カラー
新聞買っちゃいましたw大切に保管します(*´∀`)
Posted at 2012/06/22 23:42:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation