• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りバカ日誌のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

イーモバイル 全然納得いきません

イーモバイル 全然納得いきません今日はいいお天気です!
昨日は送別会があって遅かったので、今日の釣りはお休みです。
そんな時は弄り日和 ニヤリ

先週実家に帰った時にみんカラ見ようといつものルーター&ipodの電源オンしたら。。。。
圏外(_ _;)

そんなに田舎だったっけ????
まあ田舎ですが。。。。

その後通勤でも自宅最寄りの駅でまた圏外。。。。
圏外でなくても全然つながりが悪い。
今までの使ってた環境で別にストレスがなかったので、なにかかがおかしいぞ(T_T)
と思い会社帰りにルーターを購入した新宿のヤマダ電機にいってみました。
で、まずルーター壊れていないか相談したところ壊れてはいないことは確認できました。

しかしここからが問題
壊れてないのになぜこんなにもつながりが悪くなっているのか
説明を求めたところわかりやすく簡略化された表現ですが、新しい通信方式ができて
それが半分以上のアンテナを使用しているため、今までの通信方式で使えるアンテナが
少なくなったためとのことでした。

そこまでは分かる
新しい通信方式を作って大容量データ通信が可能になって顧客サービス向上
それは商売だからしょうがないでしょう。

でもいままでの顧客はどうなってもいいのか?と思います。
約1年前に2年割りの契約で月額3880円で契約していましたが、こう繋がらない端末を
持っていても仕方ないので解約しようと思ったら、解約すると違約金が¥18200発生しますとのこと

この話なんかおかしいですよね
だって私は1年前と同じ使い勝手だったらもう1年使って契約満了しようと思ってたんですよ
それが、いきなり繋り辛くなってそれをなんとかしたいだけなのに違約金を一方的に負担させられる
今までの通信状態を供給できなくなった側にはなんのペナルティもないわけですか???

その上、お店では機種変更を勧められました。
機種変更したらキャンペーンで5000円引きだそうです。でも機種変更の負担は15000円超え(苦笑。。。。
そして更に同じ月額にしようとしたらまた契約期間がさらに2年延長
機種変更したらデータ通信速度が上がりますよとデモまでしてくれるましたが。。。そりゃ~早いですよ。そんなことは分かってますよ。

全く納得出来ずに店をあとにしました。

ネットで色々調べたら残念なことにイーモバイルはどうもこういうユーザーのことを考えていない会社のようです。
今すぐ違約金払ってでも解約したいですが、払ったらこちらの非を認めていることになるのではと思うので、週明けに消費者センターに電話してみようと思います。

爽やかな朝なのにまったく爽やかでない話題でした。









Posted at 2012/06/30 09:26:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月31日 イイね!

天文ショーがまだまだ目白押し

天文ショーがまだまだ目白押し21日の金環日食は綺麗でしたね。
私はうっかり日食メガネの購入を忘れましたが、幸運にも雲が厚すぎず薄すぎずで
綺麗に金のリングを見ることができました。

今度の6月6日には金星食(金星の日面通過)があります。
こちらは金星と太陽の大きさの差が大きいので今度こそ日食観察メガネがないと見れません。
そのかわりゆっくりと通過していくので午前7時10分ごろから午後1時48分まで観測できます。
これを見逃すと次は105年後らしいですよ。

で、今更日食メガネはどこにも売ってないと思うのでどうしようと思っていたら取引先の方から日食メガネにも使えるフィルムを譲りうけました。

※余分に5枚あるのでもし欲しい方いたらメッセ下さいメール便でお送りします。

ここまでが昼間の天体ショー

ちょっと戻りますが
6月4日には部分月食(30%くらい隠れるそうです)が夜7時~9時に起こります。

7月15日には木星食(木星を月が隠す現象)
時間は午前3時ごろから午前4時 

8月14日 金星食(金星を月が隠す現象)
時間は午前2時40分から午前3時25分

どれも珍しい天文ショーばかり、天体望遠鏡欲しいなあ。。。

皆さんも興味持たれたらこちらのサイトをどうぞ

※6/1追記
こちらのサイトの情報はには一部間違いがあり、木星食は昼間13時から14時の現象のようです。
肉眼では観察するのが難しいようです。
失礼いたしました。
Posted at 2012/05/31 22:47:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月10日 イイね!

ああ、思い出したあの鮭だ

ああ、思い出したあの鮭だ今更ながら釣り以外にGW何をやっていたかということをアップします。

大雨の3日は混雑を承知で木更津のアウトレットに行きました。
予想通りの混雑(^_^;)
しかし開店時間ちょうどくらいに行っても。。。駐車できないほどではなかったです。
さんざ迷ってマイフィットに合わせてブルーの時計購入!
その他にもジーンズ買ったりして早めのお昼にしようと思ったら
案の定アウトレット内のフードコードは激込みでした。
ほとぼりが冷めるまで中での食事は考えたほうがいいかも知れません。

とりあえず買い物をお昼までで切り上げて、外に食事に行きました。
外のお店なら普通に待たずに座ってゆっくり食べられますよ。
3日はそんな感じで

4日はツツジを見に根津神社に行きました。


全体的にちょっと遅かったです。GW前半か、その前が見頃かなあ
ここはツツジの種類も多く珍しいツツジも


そこから上野方面に移動して東京芸大美術館で開催されてる高橋由一展へ
「ああ、思い出した。あの鮭だ」  そう、教科書や切手で有名なあの鮭です。

驚いたのは外国の有名な名画だとそんなに近くでは見れないこともおおいのですが
今回のこの展示ではとても絵に近づいて見ることができた事。
油絵って私はあまり今まで好きではなかったんですが、油絵のツヤや凹凸がとても迫力があって
洋画の迫力というのを初めて実感しました。
また日本初の洋画家ということもあって、和の題材を洋画にしているのが特別の雰囲気を醸し出しています。
そして鮭や鯛を題材にした絵が非常に魅力的でした。
簡単にいうと凄く美味しそう。

東京芸大美術館は初めて行きましたが、こじんまりしていますが、静かで落ち着いていて
絵がゆっくり見れる印象でした。

こんなテラスもあり


スカイツリーも見えます。


美術館本館にもミュージアムショップはあるんですが
藝大アートプラザという建物もあって
こちらも新しいくて落ち着いていて良い感じ


高橋由一展は6月24日までやっています。
Posted at 2012/05/10 22:27:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月24日 イイね!

土曜日ごとに雨で

土曜日ごとに雨で土曜日ごとに雨で~
釣りに行けない。。。。。。

なのでアップするネタも正直あんまりないですが
実は昨年の21日にみんカラデビューしてたんですが
記念日的なものをすぐ忘れてしまうたちなのですっかり過ぎてました。

ただ納車は26日なのでそれは釣りバカ号のために何かお祝いをしようと思ってます。

記念日は忘れてましたが、みんカラと出会ってなかったら釣りバカ号もこんなに色々手をかけてなかったと思いますし、先日のガリ傷も直してたかどうか。。。
沢山の方たちと楽しい交流出来ましたし、実際お会いできた方もいて私にとっては楽しい事ばかりでした。
それ以外にも他の方の事故報告、時々目にする悲しいニュースなどを見て気を引き締め直す事も出来ました。ほんとに登録してよかったなと思っています。
でも、2年目に入るにあたってこれからは物欲も少しコントロールしていかんと。。。と思っております。

写真はシートカバーのステッチと肘掛け蓋のステッチとシフトレバーステッチが見える範囲で撮った写真ですが、なんか主題がよくわからない写真になってしまってます。

先日のシートカバーのステッチが思ったよりいい感じなので載せてみました。
ん~でも写真じゃやっぱりわかりづらいですね失礼しましたm(__)m


Posted at 2012/03/24 18:52:09 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月02日 イイね!

怒ってたのに~(^_^;)

怒ってたのに~(^_^;)激務の2月が過ぎ、ポッカリと余裕があいてしまった3月ナンカヘンナカンジ~
昨日も結構早く帰れたので新宿のビッグカメラに行ってきました。

新宿は大型電気店がそれこそ選び放題なんですが、一番帰宅ルートからそれないでいけるのがビッグカメラなんです。
で、2月の残業代の一部でちょっと贅沢をしようと思ってipod用のイヤホンを新調
ipodの付属のイヤホンてコードが癖がつきにくくてそれなりに考えられてるとおもうんですが
いかんせん耳とのフィットが悪すぎます。私の耳穴には大きすぎるんですよね。

色々視聴して結局ドンシャリのはっきりした音系のイヤホンでなく、なるべく原曲の音が素直に聞ける
イヤホンをチョイス。
帰りの電車でウキウキしながら使ったら。。。。右側がまったく音がしない。ナンダコレー
ん~~既に何駅か進んでいたんですが、引き返してビッグの店員さんにそのことを伝えると
「確認します」とそのへんのCDプレーヤーで確認し、代わりのものを持ってきてくれました。

また同じ事の繰り返しはいやなので「音するか確認してもいいですか?」と断って、その場で同じCDプレーヤーで確認させてもらったら
なんか変なド演歌みたいなのがかかってて  今まで「なんやねん。面倒かけさせやがってと」多少怒り気味だったんですが、「どうです??」とか真顔で聞かれて思わず吹き出しちゃいました。

まあいつまでも怒ってるより、こんなことで思わず笑っちゃう自分はほんと幸せだよな~と



Posted at 2012/03/02 22:05:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation