• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りバカ日誌のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

天文ショーがまだまだ目白押し

天文ショーがまだまだ目白押し21日の金環日食は綺麗でしたね。
私はうっかり日食メガネの購入を忘れましたが、幸運にも雲が厚すぎず薄すぎずで
綺麗に金のリングを見ることができました。

今度の6月6日には金星食(金星の日面通過)があります。
こちらは金星と太陽の大きさの差が大きいので今度こそ日食観察メガネがないと見れません。
そのかわりゆっくりと通過していくので午前7時10分ごろから午後1時48分まで観測できます。
これを見逃すと次は105年後らしいですよ。

で、今更日食メガネはどこにも売ってないと思うのでどうしようと思っていたら取引先の方から日食メガネにも使えるフィルムを譲りうけました。

※余分に5枚あるのでもし欲しい方いたらメッセ下さいメール便でお送りします。

ここまでが昼間の天体ショー

ちょっと戻りますが
6月4日には部分月食(30%くらい隠れるそうです)が夜7時~9時に起こります。

7月15日には木星食(木星を月が隠す現象)
時間は午前3時ごろから午前4時 

8月14日 金星食(金星を月が隠す現象)
時間は午前2時40分から午前3時25分

どれも珍しい天文ショーばかり、天体望遠鏡欲しいなあ。。。

皆さんも興味持たれたらこちらのサイトをどうぞ

※6/1追記
こちらのサイトの情報はには一部間違いがあり、木星食は昼間13時から14時の現象のようです。
肉眼では観察するのが難しいようです。
失礼いたしました。
Posted at 2012/05/31 22:47:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月27日 イイね!

初体験のVIP席

初体験のVIP席昨日のテンヤ釣りの報告を
昨日のうちにしてしまおうと思ったんですが、久々に釣り仲間で打ち上げをしてしまたったので
睡魔に勝てずアップできませんでした。

あ~~良く寝た。スッキリで天気も上々な日曜日です。

昨日の釣りは真鯛狙いのテンヤ釣りでした。
今月の4日に行って非常にいい思いができたので、あの幸せアゲインということで

で、船の出船が4時半なので船宿に3時半到着
先週の静岡遠征の帰りに実践したエコランを今回もやってみても
もともとこの時間は車が少なくスムーズなので予定時刻に着くことができました。

船に乗り込んで用意をしていると、予約なしのお客さんがいらっしゃったようで
急遽船を1隻増やして出すことに。。。
船長に増やした方に行くかと誘われるままに増やしたほうの船に
そして決断早かったので1番のりで大艫ゲット!

乗合の船釣りやられる方なら分かると思いますが
この席は人気が高いんでなかなか取れないんですよね
かくいう私もほとんどとれた事がありません。
それを一緒に行った釣り友と2人でゲット!超広々と使えました。

釣果は鯖、イナダ、カレイ、花鯛と本命の真鯛こそつれませんでしたが、
アタリが飽きない程度にあり、色々な美味しい魚が釣れ、花鯛も真鯛クラスに型が良いので
十分満足でした。
昨日も昼頃にはすっかり晴れて夏キターーーーって天気でしたね。
釣果と気候の良さは比例しないですが今回も両方とも良くて幸せ~~な釣りでした。

Posted at 2012/05/27 09:47:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年05月25日 イイね!

ハイブリッドRSにアズールブルーが!!!!

ハイブリッドRSにアズールブルーが!!!!今度のマイナーチェンジでがっかりした方も
オプション狙いでウキウキが止まらない方もいらっしゃると思いますが、
私にとって興味があるのは

ハイブリッドRSにアズールブルーが。。。。
と言うことは塗装してわざわざつけてもらったあのリアゲートスポイラーが
純正部品取りでつけられるってこと
あちゃーーー

と言うことは、、、あのバンパーももしかして部品取りでつけられるてこと。。。。
あれがとれるならフォグも一緒につけられるってこと。。。。

今すぐDに相談だ!

ってもうしまってますし~~~

胸の高まりが止まらない!!!!


とりあえず。。。明日も漁に出るのに早いのでもう寝ます
ではでは~~~

※ハイブリッドの黒のシートのステッチが青。。。。むむホンダにパクられた。。。
Posted at 2012/05/25 22:03:57 | コメント(26) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月21日 イイね!

やっぱり被弾

やっぱり被弾土曜のオフで確実にやられたな~~と思ったら
被弾してました。
←こんなものを早速落札♪
早く来ないかな~~ワクワク
CREAMSODAさん整備手帳参考にさせて頂きます!
けんじさんお先に~♪


もう一つワクワクして待っていたもの
それは金環日食。。。。。
そろそろという時間になって厚い雲がかかってきて
ちょっと見れるかなあと思っていたら
かろうじて見れました。

でも写真はカメラのピント合わせにもたついて
全然ダメ。。。せっかくデジ一買ったんだから使い方勉強しなきゃね。
でも何十年に一度の天体ショー見れて良かった。
今年はまだまだ天体ショーがあるみたいなんで逃さず見なきゃ


Posted at 2012/05/21 21:34:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

遠征プチオフ

遠征プチオフいや~

昨日は美味しゅうございました

あれ??車の話じゃなかったか。。。
昨日はnanahiroさん企画のプチオフに参加してきました~~~

心配していた天気もむしろ良すぎて暑かったですね。
どなたか晴れ男がいたそうで(笑
場所の静岡県竜洋海洋公園は駐車場も広いし、同じ敷地内に入浴施設もあり、
キャンプサイトは車横付け(1台分)でき、水道と流しもついていてイタレリツクセリ
人気があるのも頷けます。

最初は皆さんの車の写真撮影から♪
それぞれの車についての質問ターイム
その後貼り物の匠CREAMSODAさんが持参のカーボンシートや
アイラインや
リヤダンパーに実演貼り貼り

その後nanaさんの準備して下さったキャンプサイトへみんなで移動
美味いもの三昧。。。もといオフ会第二部が始まりました

そこでお酒を飲みながら、共通のみん友さんの話題でもりあがったり、
普段コメント等で出来ない仕事の話をしたり、初見の方々のお互いの印象のはなしをしたり
ほんとーーーーに楽しかったです。
ご一緒させていただいた皆さん。当日の準備をしていただいたnanaさんとnanaさんのご家族本当に有難うございました。

さて、自分として遠方でのオフ参加は初めてで遠征と銘打ちましたが、
今回の船橋⇔磐田日帰り(本当は泊まりたかったんですがちょっとそれは出来ず)で
560km走破

行きはいきなり事故渋滞で厚木まで11km渋滞に巻き込まれてしまって
後半相当飛ばしたので、相当燃費悪く18km/L(HYBRIDなんですけど。。。)
帰りは初めてクルコン使用して時速80km運転で結果22km/Lまで持ち直しました。

クルコンて便利ですね~~買って1年以上経つ今更気づきました。
暇すぎ感はありますが、使い方によっては燃費走行に相当貢献しますね。
関西遠征への自信がつきました。

走りたかった新東名も行きは景色が綺麗な東名を選択し、帰りも自信がなくて
行きと同じ道を通りたかったので今回は走りませんでした。

次回遠征にお預けだなあ~







Posted at 2012/05/20 13:01:38 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
20 21222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation