• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りバカ日誌のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

嫌って言うほど堪能できました(汗

嫌って言うほど堪能できました(汗土曜日にスタッドレスタイヤに交換しました
12月にポチっていたんですが、2ショップほどポチったのに在庫切れとかで届かず
末にやっとカーポートマルゼンさんで在庫があって年始に届きました。
いや~~助かったあ

3連休昨日まではピーカンだったのに、天気予報どおりとはいえ、こんなに降るとは。。。(汗
すっかり雪景色だし、ここ何年か体験したことのない積もり様です。
この写真は降り始まって1時間くらいの時の庭の状態です。
夕方にはもう木も綿帽子状態(汗

ちょっとあるものを冷凍で発送したかったので、いつもなら車で10分ほどのヤマト運輸の営業所へ荷物を持って行き、ガスもなかったので給油しようとスタンドにいったら見事に渋滞にはまってしまい15Kmもない道のりに一時間。。。。
スタッドレスの試し運転のつもりもありましたが、もう十分すぎるほど堪能できました。

お小遣いと暇を費やして武装していた釣りバカ号の色んな性能が余すこと無く堪能できました。
あまり活躍の回数のなかったミラーヒーターも
なるほど~~これがあればミラーがバッチリ見えます。

それとシートヒーターも
ぽかぽかで外は吹雪でも背中が極楽じゃ~~

オーディオもいい音で音楽聞いてて退屈しないし。

渋滞に巻き込まれついでに家の近くの広い場所で少し車の制動力をためしたり、全く車が通ってない雪の場所を走ってみたり
やはりスタッドレスだと安心感が違いますね。
この安心感があのくらいの金額で買えるならやはりお得かも。

明日もし凍結したらと思うと怖いですが、とりあえずこれくらいの雪なら走行も問題無さそうです。
夏タイヤなら轍から外そうとしても、ツルッともどってしまったりしますし、実際他の車で少しの段差でスタックするのをみました。
千葉は雪は余り降らないとはいえ、1シーズンに2、3回は降るので一家に一台はスタッドレス履いた車があると安心だと感じました。





Posted at 2013/01/14 19:11:26 | コメント(23) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月10日 イイね!

ナビの地図データを更新しました。

ナビの地図データを更新しました。釣りバカ号のナビ ストラーダの地図データを2013年度版に更新しました。

これで新東名もバッチリ♪
今年の遠征で活躍できるかな?
Posted at 2013/01/10 23:29:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月06日 イイね!

早くも今年2度めの釣リへ~~

昨日(12時過ぎてますので昨日になっちゃいました)早くも今期2度めの釣りに行って来ました。
昨年ハマったヒラメフグリレー船へ

暗いうちから今日も鹿島港は熱気が違います。

そうこうしているうちに1時間ほど沖を走り、釣り開始~♪


初めヒラメ、9時半頃からフグに釣り物を切り替えていくのは変わらず

で、かなーり真剣にやったつもりだったんですが、
今日はヒラメ撃沈(;_;痛恨のボウズでした。

後半のフグも本人頑張ってるつもりでも群れが小さいの良い反応の出る時間がほんとピンポイント
こちらも満足いく結果は残せませんでした。

でも今日は新たな発見があったので書かせてもらいます。
フグの中になんか額が出たものがありました~
釣り仲間に見せたら。。。。イルカみたいと言ってました。
そこで気づいたのが、河豚(フグ) 海豚(イルカ)凄い似てる~

今日はヒラメは竿頭8枚とのこと。
悔しいのお~また時期を選んでリベンジしたいと思います。





Posted at 2013/01/06 00:47:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2013年01月04日 イイね!

初釣り!

初釣り!昨日はみん友のhaya103さんとsakura296さんと初釣リオフしました~~

今回は馴染みのI岡や最近ハマってるK嶋ではなく
片貝港の文栄丸さんにお世話になりました。
片貝は高速道路からも近いですし、時間としては一番近いかも。。。

狙いは年末にも挑戦したテンヤ真鯛。。。。
テンヤは大好きな釣りなんで2連チャンでも気になりません。
しかもこの時期の鯛は脂がのってて旨いし

で、先に乗り込まれていたhaya103さんとsakura296さんとご挨拶して乗船手続きをして
暗いうちから出船
お神酒が配られましたが、ここで飲んだら何かを撒いてしまいそうだったんで
沖に出てから海の神様に奉納しました。

一時間ほど沖に出てポイントに到着。
風が強く少々釣りづらいですが
最初に小さな真鯛様をゲット~~

だんだん日も出てきました~この3日は天気がホントに良かったです。


そこから大物は出ませんでしたが、
途中良型花鯛の入れ食い状態もあって
結果花鯛12尾 真鯛3尾 ショウサイフグ2尾 ホウボウ1尾
ん???  何か年末とほぼ同じような釣果。。。。。

キロクラスの真鯛様は見れなかったですが、型のいい花鯛(デコ鯛)、型のいいフグ、型のいいホウボウに恵まれて楽しい釣リ出来ました。

また初釣リ、初顔合わせ、初釣りオフ、初船宿 初物尽くしの釣りでした~~~

そして大体の釣果は年末と同じでも
今回はホウボウとフグが混じって食卓も賑やか。それにこの2魚種はもしかしたら鯛より旨いかも
それにそれにこれって
今年は
ホウボウとフグ。。。ボウボウからフグ。。。。
ほうぼうから福が来る~~~~って事???
多少こじつけありますが、強引かつ厚かましく良い方向に考えたりして~~~♪

正月はゴミ収集開始が遅くなるんで、生ゴミがすこぶる家人に評判が悪いんで内蔵だけ帰港の途に付く間に船上で処理しました。


で、おうちに帰ってからの夕飯は鉄刺

と、鯛の切り身入り茶碗蒸し

明日からまた鯛の塩焼きやお刺身をして行きます~
あ、保存食も作らないとなあ
Posted at 2013/01/04 11:05:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年01月01日 イイね!

快晴の元日

あけましておめでとうございます!

今日の千葉は朝から快晴!
綺麗な青空が広がる晴れがましい元日でした~~

朝から近所に済んでる義姉一家とお節と鯛の刺身と塩焼きを食べ
初詣へ~~神社への参拝客も連年より多かったような

帰ってきてから参道のテキ屋で買ってきた大判焼きやたこ焼きを食べて、
年賀状をチェック。サクッとお正月らしいことをこなして
お昼すぎにはすっかり暇に

さて!せっかくの快晴ですので
愛車の撮影に行こう!!って事で

綺麗な青空と釣りバカ号



釣りバカ号と逆光


下から狙った釣りバカ号


そして一年の計は元旦にあり!
今日もプチ弄りましたよ~~
年末にやりきれなかった下部点灯のスイッチコントロール配線とLOGOレーザーライトの角度調整をしました。

今年も宜しくお願いしますm(__)m



Posted at 2013/01/01 20:24:14 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation