• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃげ-TypeS-のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

いそいそと・・・

いそいそと・・・俺のターン!ドロー!!!






究極まどかを生け贄にささげ・・・



























召喚!!!




どうも、絶賛金欠馬鹿ちゃげです。

今月はもぉ燃料入れない(いれれない)

ビールも飲むの減らす(減らさないとヤヴァイ)

煙草もほどほどに・・・(すでに今日買ってもたw)



うん。遠征が楽しくて遊びすぎた結果です・・・orz

まぁ、あほみたいに遊べる仲間が多くいてこそ!なんですがねヾ(≧∇≦*)〃


今年の遠征は次のスマイルオフが最後ですf^_^;

破産しちゃいますww


ってことで、なにやら今日は豊郷がにぎわってる中、朝からいそいそと活動。


前からやろうとしていたことをようやくしてきました!!


先週と同じ場所にてww




はぃ、南港です。

塗装してましたww

家でやるとえらいことになるのでσ( ̄▽ ̄;)


まぁ、詳細は整備手帳見てください。

こちら


結果からゆうと、成功!!だけど・・・?????


って感じですww




思ったほどアクセントにならなかったf^_^;

もうちょい見栄え変わる予定だったのですが・・・まぁこんなもんか。

初めての割にはうまく行ったので、満足です♪


あとは家に寝てるパーツの取り付けだなぁ~。

これまたちょっと手を加えないと付かないから大変(´Д`)=3

まぁ、お金使わずに休日過ごせるからいいかぁ。






皆さんもお金の利用は計画的に!!(←お前には言われたくない!!w

ではでは♪
Posted at 2012/10/20 17:05:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

スマイルオフ?

スマイルオフ?どうも、ちゃげです。

えっと。


前からちらほら話で上がっていたスマプリの映画鑑賞オフ・・・というか、














私1人で見にいくのは恥ずかしいのでみんな巻き込んで見に行こうぜ!







的な。


ことをする日程をある程度決めたので、報告。


11/3(土)に大江八幡のワーナーマイカルへ見に行こうと思います。

集合場所は豊郷小学校。

集合場所として使って良いのかは謎ですが(笑)

昼以降の上映をみようと思いますので、午前中に集合かな?

まだ公開時間とかが決まってないので詳細はまた後程。

チケットは面倒臭いのでまとめて取ろうかと思ってます。

なんで、前売り券とか使えません。

1人1800円です。

終わってからは飯食ったりして解散かな?とか思いつつ。

なにか質問があれば言ってください。










え?ちゃげさん前売り買ってたじゃないかって?










公開当日に地元の映画館に見にいくに決まってるじゃないですか(核爆)


ではでは♪
Posted at 2012/10/17 18:36:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

日本橋オフ♪そして、翌日は・・・

日本橋オフ♪そして、翌日は・・・どうも、ちゃげです。

ブログあげるのサボってたっていうか、暇なかったf^_^;)

ってことで、先週の三連休、2日目の話。

ぼんぼり祭りへ行かれていた御一行が、バシへ被弾ツアーにこられるとのことで、毎度のことながら参加♪

日本橋とか近いからねぇ~(笑)

とりあえず、スマイルチャージ完了後、準備。

タイムズ混んではいるの時間かかるの嫌だったので、早めに出発。

皆さんくるまでブラブラして時間つぶしとけばいいやぁ~♪
遅くても昼過ぎには着くでしょ♪














なんて、思いながらバシ付近に着いてから、何してる?チェックすると



パソさん>>妖精さんが起きてきませぇ~ん。まだ福井。

































(^ ^)



























































え?






(爆笑)

すでに昼前。ってことは・・・4時位までぼっちじゃん(笑)

ってことで、まどマギ前編を見に行ってきました(笑)

おもろいね、まどかは!!

てか杏子が可愛すぎて生きるのが辛い(爆)

ってな状態で、鑑賞後合流!!

LEAKさん御一行、お久しぶりです!!


って程でもなく、結構頻繁にあってる気が(笑)

みんなでウロウロ~しつつ・・・

しつつ・・・着いたの遅かったので、全員で回ってると時間たんねってなるので!ってことで、二手に別れて移動。



全年齢組和尚マーク組へ!!


全年齢組和尚マーク組へ!!!





大事なことなので二回言いましたwww



まだまだ煩悩への道は険しいため、私は全年齢組と行動(ぇ?

いろいろ回りましたが、noriさんのお目当ての物はなく・・・

あっ。この全年齢組で私的に一番面白かったこと。








ジンロさんがめっさ被弾してた(笑)
初対面でお会いした時はこ○きと呼ばれていたあのジンロさんが大量に被弾を!!しかもかなり顔がイキイキしてて見てて楽しかった♪



まぁ、この翌日にはやはりキャラはぶれる事なく、やらかして帰宅したそうな(笑)




最終的にトラでみんな集合。
そのごも散りじりになりながら遊んでました。

私はLEAKさんとnoriさんと行動。

LEAKさんが大量にガチャガチャし出す(笑)

鞄がパンパンでクソワロタw

なんとかお目当ての子がでて良かったです。

そのごK-BOOKSへ。

ここで、LEAK先生の誰でも分かる抱き枕講座を受け・・・












ますます欲しくなって来た!(ぁ



その後もnoriさんK-BOOKS、2階なう。とメールし目覚めた事が発覚(爆笑)


晩飯は餃子の和尚で食す。
大人数の場合定番になってますね♪

なんやかんやで、11:30くらいに解散。





最近、バシを離脱するのが日付かわるぎりぎりってのが定番になりつつあるな・・・f^_^;)


そんなこんなで、翌日。

バシに来てた皆さんはその足で大須へ!!

元気過ぎ(笑)

流石に私は行けませんでしたので、その日は・・・









お尻をさわDAY♪



さわさわさわさわさわさわさわさわさわさわさわさわさわ



ってな感じで、触ってました(笑)


スポンジバリアに突っ込みそうになったMyS2を!!(笑)


そんな2日間でした~♪


被弾品。
映画にて杏子ちゃんげっちゅ♪

かわえぇのぉ~~~ww


noriさんたちと散策中便乗して購入。
どっかのイベントでの限定品のあまりだそうで・・・買っちゃえ♪てヾ(≧∇≦*)〃






ジャイケルさんより頂き物♪
深夜の駐車場で雄叫び上げて申し訳ないww
ミクルカやべぇ~~!!






ではでは♪

Posted at 2012/10/14 19:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

とりあえず、昨日の出来事。

どうも、スタイルシートがえらいことになったちゃげです(笑)

まぁ、本人は満足してるので生温かい眼差して眺めてください。

ちょっと連休の話はぶっ飛ばして昨日のお話。

仕事してる中なんかメールが。



ん?






















ちょっと!私と仕事どっちが大事なのよ!?








的なメールが(マテw


ってことで、定時に退社し日本橋へ・・・

え?また行くの!?とかは無しで(笑)

タイムズついて車を探す・・・



あった!!このいかついBMW!!



ってことで、名古屋から下道で日本橋まで再び起こしになったnoriさんと合流♪

目当てだったTARITARIのサントラGETできたようで何よりです( ´ ▽ ` )ノ

ブラブラしながら、行ったことなさそうな場所を案内。

というか、腹減ったからたこせん食べに連行(笑)

しらんがな!というたこ焼きや。アメ村に本店があり、noriさんが入ってるチームの方も良くこられるとか。


そそ。なんかチームウエットって前から聞いたことあるなぁ~って思ってたら前にスーパーカーばかり集まったナイトオフのときに来てたチームでした(笑)そして、そのときnoriさんもきてたとか(笑)

面識なかったものの、出会う前から車みたことあったっていう(笑)

ちょっとびっくりした(^^)

そのごもふらふら。

メロブ前のファミマの横の店へ。

二階に神具やら掛軸やらお経グッズが置いてる店へ(笑)

私もゆっくり見ることなかったので、結構掘り出し物がありそうなお店でした。

LEAKさんがガチャガチャしてたキャラの子もいてました( ´ ▽ ` )ノ

そして、noriさんが昔は結構ERGやってた話を聞いたり(笑)なんか新鮮でしたね(笑)

そういえばボークスでnoriさんくじ運炸裂させてました(笑)
いきなりお目当てのもの当てたときは関係ないのにテンション上がりました(笑)

あ、ボークスで変なやつに声かけられました。フルラッピングの痛車とかして見たいですねぇ~って話してたら、店紹介したろか?って意味不明なキチg(ry・・・

失言が出そうでしたね。


頭おかしいやつが話しかけてきて(ぁ

とりあえず、ウゼェって2人でなってました(笑)

私が翌日仕事ってもあったので、大阪のお土産探しに難波駅の方へ行き探しました♪




が、お目当てのものは見つからず・・・もうちょっとお店知ってれば案内できたんですけどね( ;´Д`)申し訳ない。

そういえば、面白いものがあったので大輔お兄ちゃんへメールしてたら、電話が(笑)

まぁ、これなんですけどね(笑)



大輔お兄ちゃんから一言。




「なんか、違う。」


ごもっとも(核爆)

痛Gのレポはよ!!とか映画オフどうする!?とか、11月覚悟しとけよ!?とかとか(笑)


いろいろ話しました(笑)


その後noriさんを見送りしにタイムズへ。

そしたら次はギンさんからnoriさんへLOVEコールが(笑)

とりあえず何やらぬいぐるみ探してたようだった。

車も大変そうですが・・・ファイトだ!ギンさん( ´ ▽ ` )ノ

んで、noriさんとお別れ~。

また来週~~( ´ ▽ ` )ノ



















!?Σ(゚д゚lll)また来週!?

なんかドリパ参戦が濃厚です(笑)まぁ見に行くだけいってみようかな?(^^)
Posted at 2012/10/10 20:14:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

Moe de Go!初参加・。(●pq>ω<)。・:*:o・°

Moe de Go!初参加・。(●pq&gt;ω&lt;)。・:*:o・&#176; 久しぶりのサーキット走行!!!テンション上がりましたヾ(≧∇≦*)〃


どうも、ちゃげです。

今日はMoe de Go!の走行会へセントラルサーキットまで行って来ました♪


GW以来のサーキットで、行く前からテンション上がり気味でしたww


異音も解消され、デフの慣らしも終わらせ準備万端!!


6時ころに家を出発し、7時半くらいには付く予定が・・・早々に渋滞にはまり・・・結局ついたの8時ww

 


まぁ、サーキット走行ってことで、つなぎ着て、当然下にはTPOを守ったレーシングミク2011を着て参戦(キリッ)


天候も恵まれ、受付でゼッケンを貰い、貼り付け!

ゼッケンつけて走るの実は初めてww


しかも、自分でゼッケン番号指定できたので、まぁここまできたら流れ的にあれしかないですよね!


そう!!!

















































ゼッケン70(なお)番!!(核爆)





え?違うだろって??ww

まぁ、今日S2000はなおちゃん号ってことでww



セントラルは初めて走るところだったので、1本目は様子見。


・・・うん。ラインが案の定わからんww

しかも、なんかブレーキすぐフェードするなぁ・・・f^_^;


ビビリながらも、ちょこちょこと試しもって走行♪

1本目、Best 1:46.385


ほぅほぅ。

1本目でこれならば1分45秒は切れそうだな。

久しぶりなのと初めて走るサーキットってことで興奮しまくりでした、この時点でww

で、前回見学行った時に同乗させてもらったS2000乗りのコニQさんとお話させてもらったり、今回私と一緒で初めてセントラル走られてたアコードユーロR乗りの方とかとも色々お話させてもらいました(・ε・)/

折角の走行会。来られてる人には話しかけようと思っていたので、一応これも達成できたなww

ユーロRの人は普通に速かったので、ひょこひょこ車に近づきお話させてもらいましたww

今回J’〇さんの走行会もやっており、隣にいるにもかかわらず・・・

「あそことは相性が悪いんですよぉ~」


一緒wwwwwww

まぁ、そんなHONDA乗りな話もしつつ、昼飯くって2本目!!

1本目でそこそこ踏める場所、コースレイアウトを覚えたのでちょっと攻め気味でいってました。

2周目に赤旗振られ、PITイン。1本目でも赤旗振られており、なかなか皆さん攻めておりましたねヾ(≧∇≦*)〃

赤旗解除になり、調子よく走っておりました!!

おぉ~ここはノーブレーキでつっこめるなぁ~。

最終コーナーの処理が・・・orz

なんて考えつつ、10周目・・・

タイムアタックじゃ!!と意気込んで走っていた周でした。

S字コーナーのところで若干タイヤの食いつきが悪くなってるなぁ~

なんて思いつつ、ギリギリ踏ん張ってくれるだろうと、エンブレのみで突っ込んでいったら・・・








あ・・・ケツ振ったΣ((°Д°;;;)))





















次の瞬間目の前にスポンジバリアが広がっておりましたwww



あかん、あかん!!!!!


突っ込む~~~~~!!!!!!




あぁ~~~~でも、後ろ来てるやんΣ((°Д°;;;)))


とっさにハンドルを逆に切り、どうせ立て直すのは無理だからフルブレーキ!!!





豪快にスピンしてやったぜぇ~~~ヾ(≧∇≦*)〃

いゃ・・・すいません、笑い事じゃないですf^_^;

なんとか車をぶつける事も無く、後続車も巻き込むことも無く(後ろの人たちがうまくよけてくれた)停車・・・。


車外にでて待機f^_^;

おもいっきり砂車内に入ってきたしwwww

走行が終わり、オフィシャルの車がきて自走できるかの確認。

問題なくできそうだったので、そのままPITまで。

戻ったら同じPITにいてた方々に大丈夫か?と声をかけていただきました。

心配していただいてありがとうございます。

なににも当たらず無事帰還です。




とか思ってたら、リアバンパーの右側に大量の擦り傷wwww



たぶんスポンジバリアに擦ったww

ぴかさん的に言うと、


「男の子やもんな!!!」

ですww

不幸中の幸いといったところでしょうか。

そして何故かウォッシャーノズルから砂が!!(多分とっさに操作したときに出た液の上に砂がかかった結果)ww



ちょっぴり砂が車内に入ってしまった・・・とか思ってたら、豪快に入ってましたf^_^;

明日動く前に掃除しなきゃf^_^;ww

まぁ、そんな感じでイケイケ状態で走行した2本目。

Best Time 1:43.406

おぉ~目標クリアw

てかスピンした周かなりイケイケだったので、もっとタイム良かったかも(>o<")

スピンが悔やまれる・・・。


とりあえず、自ら赤旗にしちゃったのであやさんの所へ・・・m(__)m

そしたら多分ほぼ同じタイミングでシビックがえらいことになっていたようでf^_^;

無理して走っちゃダメですねf^_^;


とりあえず、被った砂を落としつつ・・・

完全にビビリミッターがかかりましたww

そういえば、このあと3本目までの休憩中にアルカディアのメイドさん(かんなさん)が水温どうでしょうに食いついてくれて、ちょこっとお話してましたw(ラッキー♪)

で、参加されてる車と写真撮られていたようで、私も一緒に撮っていただきましたヾ(≧∇≦*)〃砂まみれなうちの子でよかったのでしょうか?w

実際、両手に華で正直ドギマギしてました(爆)

あぁ~自分のしょぼいデジカメでも撮影してもらえばよかったな・・・f^_^;ちょっと後悔。


さて、3本目!!気合入れていくぞぉ~~~~~!!!!!!ってことで、ひ~さんに走行中の写真を撮ってくれと依頼ww(マテ)

ホームストレートを無駄にゆっくりピット寄りで走行するとかww



完全ビビリミッターかかっていたようで、VSA切るのも忘れて走行ww

PIT戻ってから気が付くというf^_^;

まぁ、でもリアのタイヤがズルズルだったので踏めなかったですf^_^;



結果・・・ 1:49.003

1本目より遅いってどうよwww

まぁ、楽しかったからいいんですけどね♪

とりあえず、無事(?)走行会を終え、満喫した一日を過ごせました♪




リアバンパーの傷は男の勲章です!(キリッ)



さて、明日は日本橋ですねww


ではでは♪
Posted at 2012/10/06 23:26:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「タイヤガーデン福井走行会 inタカスサーキット http://cvw.jp/b/1035143/38080933/
何シテル?   06/19 05:35
どうも、ちゃげです。 念願のS2000オーナーです(*≧m≦*) 絶対に乗りたいと思い、ようやく手を出しましたヾ(≧∇≦*)〃 しばらくは維持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イイと思ったら作ればイイじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:50:04
■エンブレム交換~フロント~■  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 11:00:49
ホンダアクセス バリアブル間欠ワイパースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 00:01:38

愛車一覧

ホンダ S2000 B-2 (ホンダ S2000)
死ぬほど楽しませてくれた。 これ以上の車はないとさへ思えてしまうほど、どんな場面でも楽し ...
日産 マーチ 日産 マーチ
親父から引き継いだ愛車、マチ子さん。ほぼフルチューンに近い状態から乗り始めたため、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation