• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃげ-TypeS-のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

湯涌オフ(ナイショの話)

グハッΣ((°Д°;;;)))

書き終え、編集してたら・・・間違えて消えた・・・orz

気をとりなおして!!!いってみよぉ~~~ww

どうも、ちゃげです。

さぁ~~~ってだらだらと長い文書いてんじゃねーよ(´Д`)=3という皆様w

お待ちかねの続きですwww

ナイショの話とありますが、翌日の日曜日の出来事ですw


はぃ。HIGE坊主さんと2人、2時まで飲み、ぶっ倒れるように寝た翌朝・・・。


6時半起きでしたww


HIGE坊主さんはすでに起床・・・早ッΣ((°Д°;;;)))


朝起きるなり・・・あれ?


アタマイテェ・・・orz


酷くは無かったのですが、少し二日酔いww

とりあえず今車運転したら飲酒で捕まりそうだ・・・と思いつつ、清清しい朝を迎えました。


しかし、また何故にそんなに早く?


朝風呂に入るからに決まってんだろぉ~ヽ( ゜ 3゜)ノw


二日酔いを吹っ飛ばす為にも早く温泉へww

前日の夕飯の時の失態(遅れて部屋に戻った)を起こさない為に、朝食の1時間前にお風呂へ。

うへぇ~~~癒される(´Д`)

朝風呂に来られているお客さんも沢山いました。

露天につかり外をみると雨が降っておりません♪

こりゃオープンにできるかもなヾ(≧∇≦*)〃



















はぃ。残念ながらしっかり雨は降りましたw


朝風呂でくつろいだ後、ほどほどに部屋へ。

戻ると、すでに布団が片付けられ、朝食の準備をされておりました(^o^)


・・・よかった。だらだら寝っぱなしで、





朝だぁ~~~~!!
起きろぉぉ~~!!!!!


ってバケツたたいて仲居さんが起こしにこなくてww


朝食も豪華♪しかも部屋でまったりと食べれるなんてヾ(≧∇≦*)〃







ムギアズはお魚をいただきましたwちゃんと2匹いてたので二人分ですね♪








流石、板長!!そこまで考えて!!!(オイw

朝食もおいしくいただき、(魚がうまかった♪)チェックアウトの10時までまった~~~り。


すると、HIGE坊主さんが、「ちゃげさんの使ってる小銭入れってFUNNY(ファニー)ですよね?」


Σ(°Д°;≡;°д°)

はぃ。私の小物類はすべてファニーですとも。

何故それを!?

と、思ったらHIGE坊主さんも愛用されていたらしく、これまた意外なところで共通の趣味がww

しかもファニーは結構珍しいかもw

ついつい、くい気味に話してしまいましたw

中学のころから愛用させてもらってるブランドなので♪



そして、知らない間に私の愛用品と、HIGE坊主さんの愛用品を撮影。

いつの間にΣ((°Д°;;;)))

詳細はこちら♪



そんなこんなしてると、お待ちかね!!!

























スマイルプリキュア!w


二人で9時までに配膳全部下げに仲居さん来てくれ!!!って話していたのは秘密ですww

4/1でしたので、エイプリルフールの話でしたね。

そういえば、憂ルスさんのエイプリルフールネタの日記にまんまと騙されていたのも、秘密ですw


そうこうしてる内に、チェックアウト。

外はすでに雨。

ふくひさに傘を忘れた為、小走りw

ふくひさの店長・・・一応使える傘なんで使ってやってくださいw


お土産を購入しに喜船商店さんへ♪

駐車場に着くと、民子仕様のスイフトが・・・どっかでみたことあるなぁ~とか思いつつも、遠くから観察w

オーナーさんにはお会いできませんでしたが、やはりインパクトありますねぇ~ヾ(≧∇≦*)〃

お土産用に柚子小町サイダーを大量購入w

店内にはサンプルで種類別のラベルがありました。その内の2つ(いろは仕様)のものは今後再印刷されることも無く貴重という話をききました。

ほしかったなぁ~~~(´Д`)=3

とりあえず現在のいろはラベルのものを3ケース購入。

S2が一気に重たくなりましたww

その後、気になっていたLei02を見せてもらうことに。

うっは。めっさいいやん♪うらやましぃ~~ヾ(≧∇≦*)〃

最新のものなので01と比較しちゃダメなんですけどねw

しかし、初めからレイが案内してくれて、メイド服とか・・・ずるい!!w

HIGE坊主さんの嫁を見せてもらったので、



















じゃぁ~俺の嫁も自慢させろよ!!

とばかりに、S2へw

そこそこ走っている為、発生ボイスもそこそこ(^o^)

ってか、こんなに喋ってたんやσ( ̄▽ ̄;)w

まだまだあるんでしょうけどね♪

互いの嫁を見せ合い、わかった事は・・・



このレーダー使うと、戻れないねヽ(^。^)ノ



そこそこの時間になった為、名残惜しみながら湯涌を離脱!

離脱前に記念撮影♪(トップ画のもの)


離脱してすぐにみん長さんとスライド!

車内から手を振ってみましたw(見えなかっただろうけど

そして、一行は金沢市内へ!!

ベルセルというビルへ。そこはアニメイトやらしんばんが入っているビルで、二人で徘徊。

とりあえずメイトで戦国乙女の最新刊購入。

らしんばんでは何かあるかな?っと物色したものの、被弾せず。

SQの唯は欲しかったですけどw

下の階にもなにやら店があるようでしたので、物色しに・・・

HIGE坊主さんは東方のCDを男気ジャンケンなみに購入。

ちらっと会計の額をみて1人滝汗を流していたのはナイショw(スゲェー

HIGE坊主さんいわく、「秋葉原で購入したときより全然少ないですよぉ~♪」、だって・・・















秋葉原行ったときどんだけ買ってたんだよΣ((°Д°;;;)))w


でも、この気に東方を一度きいてみようかなぁ~なんてw

他にも中古のグッズ売ってる店もあり徘徊していたのですが、そこが笑えるほどボッタな店で・・・。

花咲くいろはのラッピング電車の記念グッズであるクリアファイルが、一枚1000円で販売されてましたw

普通に買ったほうが安いってww

しかも地元でやんなよってなりましたw

その後も少し徘徊していたのですが、ボカロのコーナーがありデモでミクの感謝祭を流しており、始めはスルーだったのですが収録曲の内容をみて

「これほしいわw」

ってことで再度らしんばんへ!!

車で見る前提だったので、そこのボッタ店では購入せず。ブルーレイしかなかったんでね。

で、らしんばんで探したのですが・・・ダメだ。無いや・・・σ( ̄▽ ̄;)

てな感じですごしていたらそこそこの時間に。

さて、どうしようかと。

私的にまだ帰るには名残惜しかったので、浪漫遊という場所へ案内してもらいました♪

かなり大きな店で中にはさまざまなリサイクルのものがありました。

まぁ、私は当然ミク狙いでいったのですが・・・残念ながら無かった・・・高価買取の張り紙があるだけでw

フィギュアとかも大量にあり、圧巻されました。

欲しいものも見つけたのですが・・・

え?15万??Σ((°Д°;;;)))

爆走兄弟レッツ&ゴーのDVD-BOXコンプリートしたもの(無地・WGP・MAX・映画)があり、欲しかったが・・・流石に無理w

結局ここでも被弾せず。

財布の紐が固いですねw


なんだかんだと過ごしていたら、いい時間になった為、西金沢ICで解散!


雨もほとんど降っていなかったので、レーダーを通常モードにし、安全運転で走行(`・ω・´)キリ

途中渋滞に巻き込まれながらも、休憩込みで4時間ほどで到着。予定通り♪


湯涌オフでお会いした皆様、ほんとありがとうございましたヾ(≧∇≦*)〃

ではでは♪


P.S.

湯涌オフの報告も3回に分割し、ようやく完結・・・なげーよって言われそうですねw

でも、これでも書ききれてないかなぁ~って思います。それくらい充実した二日間でした♪

また、遊びに行きますので、そのときはまた相手してやってくださいなw


さて・・・次はチキンw
Posted at 2012/04/08 22:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年04月03日 イイね!

湯涌オフ(前編)

湯涌オフ(前編)眠いよぉ~。

どうも、ちゃげです。

楽しかったひと時・・・現実に引きずり戻されかなりだれた一日でしたw

非日常を堪能した3/31~4/1の湯涌突撃ツアー♪

ワクワクしすぎて前日ほとんど睡眠できず、四時には準備を始めておりました。

五時ころにエボルタさんと待ち合わせしている神田PAへむけ出発!!

ぱらぱらと雨も降っており、あぁ~やっぱりかと・・・

ほら。

でも、神田PAについたときにはほとんど降っておらず、これはいい感じでは♪




とおもったのもつかの間・・・。

さすが、私。

どこぞの天気予報よりか当たる確立高いぜ!

土砂降りw

速度規制かかってたし・・・前見えないし・・・トラックの横マジキチだったし・・・f^_^;


まぁ、何とか徳光PAまでエボルタさんとランデブー。

ちゃんとレイ探に速度規制で怒られることも無く走行。

エボルタさんには「え?」って言われそうですがw


徳光PAにていろビアさんと合流♪

ひさしぶりで~す♪

少し喋ったのもつかの間、HIGE坊主さん、けいおんさんの待つ金沢イオンへ!!

いろビアさんのあとをホイホイ追っかけていきましたw

後ろのステいかしてますなぁ~(ちゃんと撮影するの忘れちゃったorz)


イオンにはすでにお二方が到着済み。

少々お喋り♪

その後、湯乃鷺へ向け出発!!

はぃ。この時点でも非常に天候は荒れておりましたw

能登有料道路走っていくと左手に荒れまくった日本海がヽ( ゜ 3゜)ノ

雨降るとは思ったけどこんな大荒れになってしまうとはf^_^;


湯乃鷺につくと、すでに到着の方がヾ(≧∇≦*)〃

いろはのラッピング電車くるまで待合室にてワイワイ。

あ、湯乃鷺ついて駐車場停めて外に出ようと思ったら思いっきりレンガにドアがりったのは内緒w

まぁ泣きそうになったのは言うまでもありません。

後から症状みたらわかりにくい場所だったので一安心。


そろそろ、到着ってことでホームへ!

かんばんがいいねぇ~アニメの中にはいったみたい♪(普通逆w

ひゃっほぉ~~~きたきた~~~~♪




電車に乗り終点穴水まで。

車内アナウンス、ヤヴァイ・。(●pq>ω<)。・:*:o・°

緒花かわいいヾ(≧∇≦*)〃

穴水に向かってる最中、緒花の天敵「青鷺」(だったのかどうかはわかりませんが、でっかい白い鳥)が、線路内に・・・

どうするのかな?と思ったら、躊躇い無く電車は進みましたw

え!?

ってひとりで思いながら、引かれず飛び去った鳥を見送り、穴水へ。

ホームにて再度パシャパシャ♪

いいねぇ~・。(●pq>ω<)。・:*:o・°


その後売店にて、記念品購入♪

記念切符とクリアファイルをGET!







あぁ~CDも購入しとけばよかったと、今更後悔σ( ̄▽ ̄;)


購入後再度電車へ乗り、湯乃鷺(西岸)へ。

駅についたらゆりかなさんが来られてました。

その後、みんなでしばし駄弁る。

撮影会もおっぱじめる。




雨も滴るいい男。

というか普通に雨に打たれながら撮影w


そういやぁ~いろビアさんに「湯乃鷺きて雨降ってたの初めて」って言われたな~w

雨男、伊達じゃないですw

その後、昼飯くいにふくひさ!!へ。


途中ローソンへより・・・

HIGE坊主さんがまさかのミラクルを起こす。

さすが、腕がありますなぁ~~ww


再度、ふくひさへむけて出発!

ふくひさへつくちょい前に、燃料がかなり減ってることに気がつく・・・。

まずい、どこかで燃料入れよう。

走りながらエネオス見つけ次第はいろうと思い、ようやく見つけた~~~!!!!!!




























と、思ったら、その手前で右折Σ((°Д°;;;)))


と、思ったらそこはもぉふくひさでしたぁ~w


いやはや。





ふくひさのこってりとんこつを食し、しばし談笑。

3時ごろに、湯涌へむけ出発。

燃料入れんとまずかったので、先に出発。

いろビアさんに待っていてもらって、その後おしりに引っ付いて走行。

このとき、私はてっきり他の方は先に行ってるとばかり・・・。

走ってると、途中でハザードが。

路肩に駐車し、アニメのシーンで出てくる場所を教えてもらいましたぁ~♪

おぉ~~っと感動しながら二箇所ほど案内してくださいました・。(●pq>ω<)。・:*:o・°

このときに、初めて先行して走ってる事実を知りましたw


一足先に湯涌に到着し、他ご一行をまってたらすぐに追いついてこられました。

とりあえず駐車場いっぱいになるので、HIGE坊主さんと私は宿泊先の秀峰閣へチェックイン。



立派な旅館でした。

チェックインが終わってから、湯涌の町を案内していただき、足湯につかったり、駄弁ったり・・・。

気がついたらかなり時間がたってましたw

はえぇ~~~と思いながら、HIGE坊主さんと離脱。

楽しい、夜の宴会へ・・・・
Posted at 2012/04/03 00:51:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年04月01日 イイね!

湯涌オフ(プロローグ)

湯涌オフ(プロローグ)湯涌突撃終了ヾ(≧∇≦*)〃

どうも、ちゃげです。

え~湯涌へ突撃、および花咲くいろはのラッピング電車を見て乗る!!という目的を果たしてきましたヾ(≧∇≦*)〃

昨日絡んでいただいた皆さんありがとうございましたヽ( ゜ 3゜)ノ

実に充実した休日を過ごせましたヾ(≧∇≦*)〃











































が、


凸前日・・・ワクワクしすぎて寝付けない。正味3時間も寝れていない。

昨晩・・・HIGE坊主さんと呑んで、朝風呂入る為に6:30起き。寝たのは2時すぎ・・・


はぃ。睡眠不足ですw

ということで、湯涌凸のレポは明日にでも上げますσ( ̄▽ ̄;)





では、寝ますヽ(^。^)ノ
Posted at 2012/04/01 22:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年03月11日 イイね!

久々に♪

車ネタw

どうも、ちゃげです。

今日は車のオイル交換を初めて自分でやってみました。

人にやってもらうより、自分でやったほうが愛着わくじゃないか!と思ったのがことの発端。

自分でできることは自分でやろうと・・・。

色々と必要な工具を買い集め・・・ずいぶんと前に購入したREDLINE5w40を本日投入♪

作業としては・・・

まず初っ端でくじけましたw

ジャッキアップしたのですが・・・ウマをかますまでジャッキアップできなかった・・・w

で、ジャッキアップ中断し、SA高槻へ!!

アダプター的なものを購入。本来の使用用途とは異なる使い方をしましたが・・・何とかジャッキアップしウマかませましたヾ(≧∇≦*)〃


さて、エンジンオイルを抜こうとドレンボルトを緩める・・・のですがこれが固くてσ( ̄▽ ̄;)

いろんな格好でがんばってドレンを緩める!!!



おらぁ!!!!!!!


はぃ、緩んだ勢いでフレームに手首強打w

痛い・・・。


まぁ何とか緩めてオイル抜き。

わぁ・・・汚い。



4000kmくらいなんですがね・・・前回交換より。

まぁ、オイルを抜きながらつづいてはエレメントを外しにかかる・・・が、これも固い(´Д`)=3

もれるよか良いけど・・・かてーよw

これまたどうにか外せて交換♪

ちょいと良いエレメントにしてみました。



マグネットが内臓されてます。鉄粉取ってくれる♪

その後・・・・どうにか作業も終わり・・・エンジン始動♪


いい感じで仕上がりました。

ちょいと走ってみましたが、エンジンの回りが軽くなった気がします。

まぁ、なんとも言えませんが・・・真っ黒のオイルがきれいになったので状態は良くなりそうですねヾ(≧∇≦*)〃


これで、安心して湯涌へいけるぜ!!!


まぁ・・・初めての自己作業だったので、もれたりしないことを願いますww


そして・・・昼間からなんじゃかんじゃと外で作業していた為・・・



思いっきり花粉に反応してます!!!

くしゃみ、鼻水、目のかゆみ・・・止まりませんΣ((°Д°;;;)))マスクしてやりゃ~よかった・・。

近々病院凸だな、こりゃw

ではでは
Posted at 2012/03/11 00:11:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年02月13日 イイね!

リフレッシュ!

リフレッシュ!今日の注目タグにはリア充がランクインしてくるのだろう。

どうも、ちゃげです。

保険屋の人からすらもチョコもらえなかったとか…何故かみんな貰ってたのに俺だけスルーされた。

べ、別に羨ましくなんて無いんだからな(; ̄ェ ̄)(笑)

まぁ、そんなことはどうでもよくって、先日注文していたブツが入ったと、amisから連絡が入り、その日に取り付けに行きました♪

ブレーキホースとブレーキパッドの交換。フルードも当然のことながら交換。

パッドはアクレをいれました。マーチの頃に使用していたので。

当たりつくまでは踏めませんが、サーキットが面白そう♪

ホースはエンドレス。レーシングにしたかったのですが、高かったので、スチールを選択。

足回りがしっかりしてきたので、走るのが楽しみですな。

ただ、アクレのパッドが思いのほか硬いらしく…クーリングちょいちょい入れてやらんと、ローターへのダメージがそこそこありそうって話です。

あ、あと気になっていたシフトカラーも一緒に取り付け。

ん~思っていたほど劇的な変化は無いです。でも、若干シフトするのが気持ちよくなったかなぁ~って感じですね。

とりあえず、日曜日はパッドの当たり付けのためどっか走りに行こ。


そういえば、こないだGETしたSQりっちゃん&澪ちゃんは机の上に展開させました(笑)
ケース二つ買ったのですが、一つに2人はいった(笑)

てか、もぉ部屋におけるスペースが無いf^_^;)ショーケース大きめなの買わないともぉ、乗せるとこねぇや(; ̄ェ ̄)困った。

そして、どなたか花咲くいろはのDVD、やいてやくれませんか?(笑)

ではでは。
Posted at 2012/02/14 19:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「タイヤガーデン福井走行会 inタカスサーキット http://cvw.jp/b/1035143/38080933/
何シテル?   06/19 05:35
どうも、ちゃげです。 念願のS2000オーナーです(*≧m≦*) 絶対に乗りたいと思い、ようやく手を出しましたヾ(≧∇≦*)〃 しばらくは維持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イイと思ったら作ればイイじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:50:04
■エンブレム交換~フロント~■  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 11:00:49
ホンダアクセス バリアブル間欠ワイパースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 00:01:38

愛車一覧

ホンダ S2000 B-2 (ホンダ S2000)
死ぬほど楽しませてくれた。 これ以上の車はないとさへ思えてしまうほど、どんな場面でも楽し ...
日産 マーチ 日産 マーチ
親父から引き継いだ愛車、マチ子さん。ほぼフルチューンに近い状態から乗り始めたため、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation