サーキット走行を一夜空け・・・。
どうも、ちゃげです。
先日帰宅途中雨降った為、洗車しないとカバーかぶせない状況だったので、雨振る前に朝から洗車してました。
なんかいろんんとこに傷というか黒い痕がσ( ̄▽ ̄;)
タイヤカスいっぱい飛んできてたからなヽ( ゜ 3゜)ノ
走るラインが悪かったんでしょうw
まぁ、男の勲章ならぬ、サーキットの勲章としてあきらめたw
フロントはやたらタイヤカス付いてたな。
ちょっと走ったけどなかなか取てへん。
まぁえぇけどw
そういえばサーキット走行で学んだこと。
まず、ブレーキフルード交換は必要だなと。
とにかく、踏んでも効かなくなったからねf^_^;
沸点高いの入れないと。
まぁクーリングしっかりやってやりゃぁまだマシなのかもしれませんが、色もきたないし、メンテナンスとして交換をせねば。
フルード交換するなら、ついでにブレーキラインも交換しておくか。と
んでもって、ブレーキフルード交換するなら、クラッチフルードも交換してしまえよって感じで、今のところ考えてます。
とにかく、メンテナンスにちょいとまお金かけないとダメだな。とf^_^;
デフの件でわかりましたが、前オーナーさんはさほどメンテナンスをしてなかったと思われる。
実際整備手帳にも記載が無かったので、デフオイル交換したかわからなかったわけだし・・・
ってことは・・・
プラグはどうなんだ?
サーキット走ったし純正ならかなり焼けちゃってるんじゃ??
と思い、点検してみることに。
壁|・ω・*)ジー…
S2は取り外すとこ少ないから楽だなぁ~と思いつつ、プラグちぇ~~っく♪
Σ((°Д°;;;)))
くさいwなんかすげー焼けたにおいがσ( ̄▽ ̄;)
確認してみると、こんな感じ。

真っ白やんw
番手上げないといけないね。
NGKのRACINGプラグ入れたいね~w
あと、バッテリーも交換しておきたいところ。
ルームランプも光若干安定せんし、スターターもかかり悪いことあったりするしね。
あとはステアリングの交換もしたいですし、触媒も・・・。
なんかいっぱい交換したいものあるなぁ~こまごまと。
とりあえず次のサーキット走行までにはその辺交換しておきたいですね。
とにかく、メンテナンスのほうに少し力入れてみよう。
長持ちしてもらわなこまるしな、S2には・。(●pq>ω<)。・:*:o・°
しかし、プラグ抜いてくさかったのにはあせったσ( ̄▽ ̄;)
一本しか確認してないんで残りの三本の状態は不明です。
ああ~いろいろ交換したいですねぇ~。
ほんと、宝くじでも当たらんかな??ヾ(≧∇≦*)〃w
Posted at 2011/11/06 23:00:46 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記