• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃげ-TypeS-のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

ウルトラハッピ~♪

ウルトラハッピ~♪な、1日!!




















だったら、どれほど良かったかww

どうも、ちゃげです。

今日は8:30~毎週好例の何シテル?荒しをおこないww

しっかりスマイルチャージしてから、ドライブ!!

↑しかし・・・毎回これやっててよくみん友さん減らずに済んでるな・・・と内心思ってますσ( ̄▽ ̄;)

アニメ興味ない人からしたら、ハイタッチ!なみにウゼー30分間ですからね(´Д`)=3ww

こんなでもよければ今後ともよろしくお願いいたしやす(・ω・)


はぃ。

ということで今日はドライブメインというより、下見・作業予約が目的でした。

とりあえず下見に南港まで~♪

雨の予報でしたが、なんかそこそこ天気よく目的地まで到着♪

で、なんで南港かというと・・・







塗装作業する場所探しにww(オィ!)

まぁ、いい感じに人も少なそうな場所なので、時間さえ作ればできそうですね♪

材料は買い揃えたので、あとは根気とやる気だけです!!
                               ↑ここ重要w

まそんなこんなで、1人でくるのもあれだったんで今日は彼女を(爆)




オープンは開放的ですねぇ~♪






ウフフ、絵になるねぇ~~~www

そういやぁ~昨日ボディーカバーかぶせてなかったら、案の定、肉球スタンプが・・・










































Σ((°Д°;;;)))



犯人はお前か!!




可愛いから、許す!!!!


イヤイヤイヤイヤイヤσ( ̄▽ ̄;)違うでしょ、ちゃげさんww

はぃ。炎天下の中で1人ニヤニヤしながらゲーム機で写真なんか撮ってたから遠くからの視線が痛かった(・ω・)w


まぁ、次の用事もあったのでそそくさ移動!!

オープン&炎天下&ミッション熱によりiPhone異常発熱をおこし、一時使用不可になったりσ( ̄▽ ̄;)

これ、若干あせったww

警告マーク出しちまったww

はぃ。

てことで次の目的地!!

いつもお世話になっているamisさんへ!!

10月の走行会に向けて、デフオイルの交換予約をしにふらりと♪

まぁ、前回から交換して5000キロ程度しか走っていないのですが、サーキット走行もそこそこしてたのでヾ(≧∇≦*)〃

あと・・・異音が最近酷くなってきたので、前みたいにオイル交換すれば治まるかなぁ~と。

まぁ、この時点では私はウルトラハッピーでした。

雨も降らずドライブ堪能してたので。


で、amisで松浦さんと色々お話しつつ、異音について聞いてみたところ・・・

ちょっと試しに動かしてみて。と

外でも聞こえるかな?って話で、停めてた道路でちょい前進したら・・・





バキッ!!!


うん。そそ。この音この音。


てか、めっさ豪快に聞こえたなΣ((°Д°;;;)))

何度か前後繰り返したら、どうやら右後あたりから音が聞こえているとのこと。

サーキット走るのが10月にある旨を話すと、ちょっと見てあげるってことでその場で点検してもらいました(・ε・)/

突然の押しかけにもかかわらず、申し訳ないっすf^_^;

で、初めはブッシュベアリングかドライブシャフトの関係だと思うという話で、私が思っていたデフは関係なさげでした。

まぁ、そらそうだよな。

発進時のクラッチつなげたときになるんだもん。

で、ジャッキアップまでしてもらい見ていたたいたのですが、ハブベアリングでなくドライブシャフトのほうが可能性高いかも?と。

というか、走行距離的にはどちらもおかしくなるには早すぎると。

さらにハブベアリングの場合、左後が先におかしくなる傾向があるようで・・・。

前後させてるときも、同じタイミングでバキッ!っと音がするので、どちらかといえば・・・って話で。


正直どちらとも判断が付きにくいという話でした。

まぁ交換にしても費用的にかなりいくようで・・・。



で、そういえば初年度登録からまだ5年たっていない私のS2はまだメーカー保障が残っているのです!!

ってことで、一度Dラーに見せてみるのも良いかもって話で、その足で岸和田の購入した店まで!!



まぁ、何シテル?でも書きましたが、結果としてはS2入院。

場所の特定がすぐにはわからない為、預かりで見てもらうことに。

そういえばDについてから面倒だったので、ニャル子クッションそのままで、鍵にもプリンセスマーチ付けっぱなしで、PITマンに渡しましたww

店内で待ってると外から騒々しい音が・・・うちの子かw

はぃ。マフラーの音アウトwww

ナンバー曲げてるの真っ直ぐに戻したものの、ステー自体がNGってことで取りはずし。

マフラーはサイレンサーつけて。

はぃ、このとき車に戻ったのですが、ニャル子クッション、助手席に放り投げられておりましたΣ((°Д°;;;)))

いや、そらそうだわなww

まぁ、サイレンサーつけてどうにかPITに入れてもらえましたww

しっかし・・・私のS2は年式的に排気音の規定は、最高出力の75%の回転数で98dbまでとのこと。

で、サイレンサーつけてからも異常に回転数あがった落としてたから見に行ったら7000rpmまで回して計測されてる(´Д`)=3

いやいや、全然計算あわねーじゃんww

8000rpmということを知らんかったらしく、過剰に回転数上げておられました。




・・・こんなとこで見てもらって大丈夫なんか?と一抹の不安はありましたが、とりま預かりで検査してもらうことに。

はぃ。でだ。

台車がもぉ一台も無いってことで・・・足が無いからひ~さん召喚!!

思ったより早くに到着し、ようやく離脱。

そして出口でまさかのZ・・・




ガリガリ!!


Σ(°Д°;≡;°д°)

迎えに来てもらって、出口ですらせてしまったww

まぁ、軽症で済んだので良かったですが・・・買い換えてから早くも底すりww今後、



「もぉ、何も恐くない!!」ですな(エ?w)



まぁ、S2は症状的に金属音なので機械部品の交換になると思われる。

それであれば保障で直すことが可能なので助かります。

なんとか保障範囲内で修理完了することを願います。


そして。

・・・15日の足が無くなったのは言うまでも無いσ( ̄▽ ̄;)

土曜引取りできりゃなんら問題ないのですが・・・どうなることやら。

はぁ(´Д`)=3



バットエナジ~~~~~~~~


ではではノシ
Posted at 2012/09/09 22:26:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤガーデン福井走行会 inタカスサーキット http://cvw.jp/b/1035143/38080933/
何シテル?   06/19 05:35
どうも、ちゃげです。 念願のS2000オーナーです(*≧m≦*) 絶対に乗りたいと思い、ようやく手を出しましたヾ(≧∇≦*)〃 しばらくは維持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 567 8
9 10111213 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イイと思ったら作ればイイじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:50:04
■エンブレム交換~フロント~■  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 11:00:49
ホンダアクセス バリアブル間欠ワイパースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 00:01:38

愛車一覧

ホンダ S2000 B-2 (ホンダ S2000)
死ぬほど楽しませてくれた。 これ以上の車はないとさへ思えてしまうほど、どんな場面でも楽し ...
日産 マーチ 日産 マーチ
親父から引き継いだ愛車、マチ子さん。ほぼフルチューンに近い状態から乗り始めたため、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation