• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃげ-TypeS-のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

修羅の國での休日

修羅の國での休日あづい・・・

どうも、ちゃげです。

昨日はamisに朝から遊びに行き、前回走った南の動画を見てもらいお勉強してきました。

いやぁ~ほんと1人で走っててもわからんことだらけなので、とても勉強になる。

ブレーキングもまだまだ練習しなければなりませんが、次のステップとしてはタイヤ。

コーナー立ち上がりですぐにステアリングでアウトに逃げてるので、もうちょっとタイヤで踏ん張るようにしないとライン取りがうまくできてないようです。

次はその辺も頑張ってみよう。


あと、スピンした動画も見てもらったんですが・・・こっちのほうがコーナーの入りよかったみたいww

ただ、切り替えし早くておつりをもらって回った感じですね。

まぁ・・・スピンしてからそこのコーナー恐怖でしかなかったからなwww




あぁ~走りたい・・・ウズウズ (でもお金ないww)

あとはオイル交換の予約をして、ピカさんがなんか1人プレイしてるとかで、突撃してきましたww


ピカハウス・・・ナビ入れていったけど、曲がるとこ間違えて、行き止まりまでいって立ち往生www

切り返しもできず、住宅街でウォンウォンやってたら、家の人出てきて敷地内入れてもらっていいですよ~って言ってくれてなんとか助かったσ( ̄▽ ̄;)

庭みたいになってるとこ入っちゃったで、ほんと申し訳なかった・・・














でも何度も電柱とお友達になりかけて、内心泣きそうでしたwww

1人では無理なこと確定したので、脱出した後、ピカさんにTEL!!

迎えに来てもらいましたww

そこから、ピカハウスまで~

すでに作業始まってて、フロントバンパーがピカリームの屋根にのってましたww

とりまただの冷やかし要員だったので見物。













あれですね。

感想としては・・・作業が男前過ぎておもろかったww

配線切るのにためらいがない。

でもちゃんとつくとこがスゲェww

35w→55wはかなり明るいですね。



ナイトドライブがこれは楽しみですな~♪


で、もともとつけてたバーナーをいただきました♪

購入しようと思っていたところだったのでかなり助かりました♪

てか、地元なのに、ぴかさんとこ初めて遊びに行ったww

距離で25Kmほど・・・めッさ近いのに、約1時間ほどかかるという道路事情www信号多いんよな。




で、今日は朝から取り付け作業。

家の前では出来ないので、車おいてる駐車場の奥でジャッキアップさせて作業。

屋根つきの駐車場なんですが・・・流石に人の止めるとこでは出来ないので、炎天下の中作業・・・

暑い・・・


なんしか、暑い・・・タンクトップで作業してたらめッさ焼けたしwww

なんとか交換も終わり、インナーフェンダー外すときにクリップ壊したので、Zで高槻SAへ。

Z全然動かしとらんかったので(Sの燃料勿体無いので)ひ~さん出動ww


そしたら、エボ君と社長が来てくれました~♪

なんかプチオフみたいになったwww



社長は夜勤前やったみたいで途中で会社へ。

エボ君とはその後も暫らく話してましたが・・・そこそこの時間になったので解散。

Zとクサクーは日産同士色々話が盛り上がりますなぁ~♪

てかクサクーのテールがワンオフって今日知ったwww

あれが純正とばかり思ってたσ( ̄▽ ̄;)

なかなかカーライフな2日間♪

たのしかったぁ♪


あ、皆さんこちらもよろしくお願いします(重要)↓



Posted at 2013/06/16 23:08:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

調べ事・・・というか、悩み事。

調べ事・・・というか、悩み事。あ、今回は真面目ですw

前回のサーキット走行でリアタイヤ終了したので、夏ボーナスで購入しようと思っとるのですが・・・


まぁ、ご存知の人は知っとると思うのですが、うちのS2・・・

F:ネオバ
R:RE11

という、意味不明な組み合わせで使ってたのですが・・・

まぁ、リアは終わったものの、フロントはまだ残ってるんですよね・・・溝。

当初の予定ではZⅡを4本購入しようと思ってたのですが・・・まぁ、なんかフロントもったいないなぁ〜と・・・っても、こいつも履き替えてから5回ほどサーキット走行しとるので、バリ溝ってわけではないと思っとるのですが・・・

リアだけ交換もありなんかなぁ〜って考えがちらほらwww

まぁ、FRだでフロントばかり減る事はないと思うのですが・・・まぁ駆動がリアだからといってリアが鬼のように減って同じくらいになるとも思えんし・・・

金額次第なんですがねぇ〜。

確実にZⅡのほうが金額は安いでしょうから・・・というか、見積もりの段階では安かった。

リアのみ交換時の金額が、どれくらいの差額になるのかが問題なんですよねぇ〜(>_<)

・・・FRってどっちから減って行くんですかね?まぁ調べてると両方減ってくとか、走り方によるとも書いてましたね。

んん〜思い切って4本NEWタイヤか、ケチって2本か・・・

悩みますなぁ〜(^^;;

まぁ、今更なんでこんな事考えとるかというと・・・ライト類を全部交換したいと思い出したから(笑)

とりあえず、HID純正色が黄色い・・・白くない。ポジション交換して白いから余計に気になる・・・(>_<)

ってことで総替えしたいなぁ〜って(笑)


・・・色々やらないかん事もあるのに・・・妄想ばかり膨らむ(笑)

あ、HID関係ですと、ヴァレンティってどうなん?ポジションここの使っとるけど・・・全部ここので揃えようかな?って思っているのですが・・・あまり使ってる人いないのかな??どうなんやろ??




ってな感じの真面目なお話w

ではでは〜♪
Posted at 2013/06/10 17:40:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

たまには調べ事を・・・

たまには調べ事を・・・「可愛すぎて生きるのが辛い」とはある人物やキャラクターがあまりにも可愛過ぎるため、切なく苦しい状況となっている際に使用する言葉である。








・・・らしい。
ふぅ。























































青山澄香が可愛すぎて生きるのが辛い


椎名夏帆が可愛すぎて生きるのが辛い


白峰梨花が可愛すぎて生きるのが辛い





青山さん白峰さんコンビが可愛すぎて生きるのが辛い


ミクが可愛すぎて生きるのが辛い


なおれいが可愛すぎて生きるのが辛い


レジーナちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い



飛鳥と焔のカップルが可愛すぎて生きるのが辛い


叢が可愛すぎて生きるのが辛い




未来が可愛すぎて生きるのが辛い



香椎愛梨が可愛すぎて生きるのが辛い


なんかこの子が可愛すぎて生きるのが辛い



小豆梓が可愛すぎて生きるのが辛い



布良梓が可愛すぎて生きるのが辛い





なんかこの子が可愛すぎて生きるのが辛い













現実が遥か彼方にいってしまってどうすればいいかわからず、辛い・・・(←イマココwwwww


おーーーぃ、戻ってこーーい、俺!!(笑)




まぁ、ムリですねwwwww
Posted at 2013/06/07 20:11:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

コソ練とでんでん♪

コソ練とでんでん♪くるっと、くるっと、くるっと回ろう♪


はぃ、回ってきました(^^;;


どうも、ちゃげです。


最近サボり過ぎですね、みんカラ。


さてさて、6/1に鈴鹿南へコソ練しに1人でいってきました(笑)



前回全然あかんかったのと、ブレーキングの課題を頂いてたので、それの練習しにいってきました^ ^


パソさんに追撃するぜ!って言われてたのですが、ペースカーにしかならんので、今回はぼっちで行きました。


とりあえず、今回は2枠予約して走りました。


グリップの一本目はとりあえず、台数多いのわかってたのでスルー。


見学してました。


NSX、S2000TypeS、S15、ロードスターなどなど・・・速いの多かった(>_<)


見学しながらこの車は速いから譲ろうとか、考えつつ、自分の走る時間になりスタンバイ。


ブレーキング!ブレーキング!!


走行台数は12台!!




やっぱ午前中は多いなぁ(>_<)


動画とかで一応シミュレーションはしとったので、前回よりかは走りやすかったかな。


ブレーキングもしっかり踏むことに集中。


4ラップ目くらいで前回のタイムより1秒ほどあがってたので、先ず先ずの出だしかな?




・・・と、思いつつだんだんペース上げていくと・・・最終コーナ手前のクランク抜けたところでスピンwwww


運良く後ろも詰められてなかったので、単独スピンでコースアウト。


カウンター当てるのが早くてお釣りもらった感じ・・・だと思います。


どうにもならんかったな、あれ(笑)

気が付いたら回ってたもんwwww


はぃ、当然ここからスピンしたコーナーに恐怖を覚え走れないwwww


ブレーキ踏みまくったからフェードして効きが悪いしw


そもそもリアタイヤ終わってる状態だったので・・・踏めませんでしたwww


でも、そこは練習ということで、そのコーナーは捨てて、ブレーキの練習・・・


そんな感じで一本目終了。


終わってから車載動画で勉強。どうなって回ったのか・・・


昼飯食べ終わってから、二本目!!


多少台数は減ったので走りやすかった。


一本目と同様にブレーキングに専念。


プラス


パソマミーからのアドバイスで腰に集中してお尻の動きを感じ取れるよう意識して走行。


何回もお尻滑り出す場面はあったものの、何とかコントロールすることに成功!


なるほど。確かに腰だわ。


あと、しっかりフロントに荷重がのった状態でコーナー進入すると、おもろいくらい曲がるね(笑)


何と無く今まで他の人が言っていた意味がわかった気がする。


もう一つ注意して走ったのがステアリング操作。


街乗りだと持ち替えとかよくするのですが、サーキット走ってる人達の動画みてると、持ち替えてる人ってほとんどいないし、持ち替えなくとも曲がって行ってたので、持ち替えるの極力無くすように練習。


シフトチェンジもチェンジする時だけ触るように意識。




・・・ぉ。結構これでも走れる。


というより、こっちの方が走りやすい!


という、きっと基本的なことなんでしょうが、発見がありました(笑)


とりあえず、まだまだ修行が足りませんが、今回目標の5秒台は出せました。


S字からヘアピンまでの区間をもう少し踏んでいければタイムも少しは変わりそうですし、スピンしたダンロップコーナー。そこの処理もきちんとできれば、まだタイムは伸びそうですね。


とりあえず、今回でリアタイヤは終了しましたw



スリップサインから1ミリくらいしかないwww


夏にZⅡ導入予定です^ ^


まぁ・・・暫く走行はお休みかなぁ~暑いし。


水温なかなか下がらなかったので暖房MAXで走ってましたが、走行後プチ熱中症ww


くたばってました(笑)


くたばっていたので、帰りに安定の温泉入りに鈴鹿サーキットのほうへ・・・




何を思い立ったか、ちゃげさん園内へ潜入!!www

ツナギきて男1人、入って行ったからか・・・もぎりの女の子に白い目で見られたZE☆



まぁ、なぜそんな馬鹿なことしてたかというと・・・


これ↓







これ買いたかったがゆえ、入ったのですwww

S2のグッズとかめずらしい~と思って、前から狙っていたのですwww


その後温泉はいって、まったりして、ゆっくり帰りました。

高速の燃費15.3でしたwwエコカー♪



まぁ、コソ練としては今回大成功かな?
まだまだ走りたい!!




でも、とりあえずメンテナンスですね。


MTとデフオイルは交換しないと。


あと、細々と走る為のことしてこうと計画。


頑張るぞぉ~!!!




翌日・・・6/2


noriさんに誘われて、でんでんタウンツアーいってきました。


・・・はぃ、いつも通りですよねwwww


でも、今回は修理から戻ってきた乙4乗りのLEAKさんと、大阪に研修できてるπ神様とも一緒に巡るということで、なかなか新鮮でした♪




このアングルからのライン好きやわぁ~Z4カッコいい!!

あと、NEWピカヘッドをみたいということもありいってきました(笑)




これまたいかついわぁ。自作って。ほんますごいわσ( ̄▽ ̄;)


今回は、ぐみちょこさんの新刊とボカロのCD一枚と可愛い被弾ですみました・・・というか、済ませましたwww




にゃおれい・。(●pq>ω<)。・:*:o・° 今回はずっといちゃいちゃしてたなww

最後あかねちゃんのつっこみがおもろかったwww

ピカさんは大量にはがないグッズ買ってた(笑)


マリアとのツーショット!


これレジ前だぜ!?www

しかも満面の笑みですwww

ハメ太郎さすがや!!ww


LEAKさんとは神具探したり、ゲーセンでトーレグマ探したり。


途中でかなりウザい店員のいてるゲーセンがあり、奥から商品持ってきますよ~。


とか言われたので、取りにいかせたのち・・・

「じゃぁ、行こっかぁ^ ^♪」

といって戻ってくる前に退散wwww


んま、変な店増えたな・・・必要以上に馴れ馴れしいのはムカつくし腹立つな。


というか、LEAKさんと二人でうろうろしたの初めてやったでこれまた新鮮やったwww


バシ参加のLEAKさん、nロリさん、ピカさん、π神様、院長ありがとうございましたぁ♪楽しかったヾ(≧∇≦*)〃

来週、痛Gでみんな集まる見たいやけど、私は仕事なので・・・

まぁ休日でも多分行ってはいなかったと思いますがσ( ̄▽ ̄;)


まぁこうやって集まるのも暫らく大きいものはないかなぁ~。


とかいいつつ、来週Zekeさんと会うけどww


まぁ、ちょっとメンテナンスとか、ピカヘッドみて俺もDQnゲフンゲフン・・・いかつくしたいなぁ~と。

またナンバー灯色つきにしようかな?www

とりあえず、夏のボーナスでHIDのライトは社外品に交換しないと・・・昭和の光り方で嫌い。

なんで黄色いねん・・・orz






まぁ・・・とりあえず7/末までお金の使用は控えよう。




これ回収しなくちゃいけないしね!!

あと・・・これww




ではでは♪
Posted at 2013/06/03 23:48:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤガーデン福井走行会 inタカスサーキット http://cvw.jp/b/1035143/38080933/
何シテル?   06/19 05:35
どうも、ちゃげです。 念願のS2000オーナーです(*≧m≦*) 絶対に乗りたいと思い、ようやく手を出しましたヾ(≧∇≦*)〃 しばらくは維持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3456 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イイと思ったら作ればイイじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:50:04
■エンブレム交換~フロント~■  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 11:00:49
ホンダアクセス バリアブル間欠ワイパースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 00:01:38

愛車一覧

ホンダ S2000 B-2 (ホンダ S2000)
死ぬほど楽しませてくれた。 これ以上の車はないとさへ思えてしまうほど、どんな場面でも楽し ...
日産 マーチ 日産 マーチ
親父から引き継いだ愛車、マチ子さん。ほぼフルチューンに近い状態から乗り始めたため、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation