• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃげ-TypeS-のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

久々のカーライフ♪

久々のカーライフ♪どうも、ちゃげです。

色々とイベントやってますね。

3連休じゃないので、あまり動く気にもならない・・・





























だから私は提督になる!!(ぉぃw









さてさて・・・

車弄りが最近ご無沙汰でモヤモヤしていました。

なんか面白いことできんかぁ??と

で、ひ~さんが車検対策の為、昔使っていたリアフェンダーを加工してるのをみて・・・

「あ、バンパー穴開けるか♪」

と、ふと思い立ち整備手帳を検索・・・











ん!?


検索していて目に止まったのが、このS2!!




同じAP2の純正バンパーで違和感なく、尚且つ変わってるんだぜ!!という主張もあるカット!!



「うっふぉ・・・これかっけ~(´・ω・`)」

一番ピンッ!ときたデザインでした。


で・・・どんな人がやってるんだ??




・・・あれ!?みん友さんのRYOさんだしwwwww

全然気がつかなかった(;^ω^)


ってことで、さっそくコメント入れたら、メッセージが届き、加工について色々とやり取りを。


ってことで、土曜日に初めてお会いしてきました♪


RYOさん・・・私のこと30歳くらいの既婚者だと思っていたしく・・・

「自由にさせてもらってるなぁ~と思ってたw」とwww

いやぁ~流石にそれはwwww


・・・いや、まぁ私じゃないですが、心当たりある人は弱冠1名いry・・・ゲフンゲフン




(笑)




それに既婚者でブルマ、ブルマ言ってたら・・・














ぁ、貴族さん既婚者だΣ(゚Д゚)wwww


・・・ということは、それはそれでアリか・・・ブツブツ





あぁ~こんな風に美味しい珈琲淹れてもらいてぇ~(ぁ



















まぁそれはさておき(ぇw






バンパー加工についてはショップさんでしていただいたということで・・・同じように私もカットしてもらいにいきましたwww

で、加工してもらったのがこちら!!




・・・バンパーの塗装といい、やってるのかやってないのかわからない仕様wwwww

ただ・・・しばらくS2のケツはこれでやっていける( *´艸`)

いい感じです♪

並べてお尻撮れなかったのが惜しまれます・・・ww













・・・で、帰宅してバンパー見ると


あ。やっぱフックはずれたかぁ~wwwww

まぁ、RYOさんも最終的に接着剤使って止めたってゆっていたので、納得w


ってことでコーナンにいってエポキシ接着剤を購入しに。


で、初めてのRバンパー取り外しを・・・






































行う前に、我が師匠えすてるさんへコール♪


ち「Rバンパーの外し方、教えてくださいw」



え「Rバンパーは自分では外したことないんですよぉ~(;^ω^)」










「・・・ぇ( ゚Д゚)」





Fバンパー外したり、LEDランプ入れたりしてたので、勝手にやったことあるとばかり思ってましたwwww



まぁ、あらかたどことどこを外せばいいかご教授頂き、レッツ作業!!

ってことで、詳細はこちら



まぁナンバー灯のカプラー外すのを忘れて、バンパー外したもんだから途中で・・・

「あ、あかん!配線がやばいwwwどうやってはずすんや!?爪何処やねん!?!?!」

と格闘したのは言うまでもありませんww




あと、ナンバープレートがかかってる爪をおらないように慎重にやろうとしたが・・・思いのほか外せなくって、指から血が出るんじゃねーかと思うくらいプレートの跡がついたww


まぁ、何とか自力で外していい具合にアルミネットも貼り付けることができました♪









ニヤニヤが止まらない♪

RYOさん、素敵なお店紹介していただいてありがとうございました♪

ではでは♪

Posted at 2013/09/22 19:27:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

過去→現在→未来

どうもちゃげです。

昔の写真見てたら・・・

面白くてww









買った当初の状態が・・・









現在こんな感じ・・・



・・・ずいぶんとガラが悪くなったもんだww

まぁ気に入ってるのでいいんですけどね。


最近周りでいろいろ車いじってるので・・・いじりたくてウズウズ・・・

とりあえず今日のコミトレのイベント終わったら、オタグッズは必要最低限にしよう・・・

目先の目標としては、以前Zekeさんから頂いた4点ベルトの取り付けを・・・(まだやってなかったんかいww)

あと、一緒にクラッチリレーズの交換をamisでしてもらおうかと。

そんで、10月ごろからサーキット再開。

タイヤも変わってるわけだし、いろいろおもろそう♪


大きな変更は・・・頑張ってお金貯めましょうww

車高調・・・は、まだまだ先かな(´・ω・`)

先に触媒交換かな。

ふんづまりがいい加減腹立ってきたww

ECUは交換してるし、封印をいい加減解いてやらんと。


油圧・油温の管理もできるようにしたいしなぁ~。

オイルパンとかの交換も気になるし・・・

あと、車高調入れたとしたら、すぐさまホイールほしくなるんだろうな(;^ω^)


























・・・あぁ。なんかどかっとお金はいらんかな??www


・・・まぁあれですよ。

私だって煩悩まみれな訳じゃないんですよ!!

























































・・・良いなぁ。




ではでは♪
Posted at 2013/09/01 02:00:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤガーデン福井走行会 inタカスサーキット http://cvw.jp/b/1035143/38080933/
何シテル?   06/19 05:35
どうも、ちゃげです。 念願のS2000オーナーです(*≧m≦*) 絶対に乗りたいと思い、ようやく手を出しましたヾ(≧∇≦*)〃 しばらくは維持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

イイと思ったら作ればイイじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:50:04
■エンブレム交換~フロント~■  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 11:00:49
ホンダアクセス バリアブル間欠ワイパースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 00:01:38

愛車一覧

ホンダ S2000 B-2 (ホンダ S2000)
死ぬほど楽しませてくれた。 これ以上の車はないとさへ思えてしまうほど、どんな場面でも楽し ...
日産 マーチ 日産 マーチ
親父から引き継いだ愛車、マチ子さん。ほぼフルチューンに近い状態から乗り始めたため、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation