• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∞えりりん∞のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

お盆休みpart1~(笑)

12日からお盆休みに入り今年は16日までの5日間の短めなお盆休み(*´∀`)
もう、3日が過ぎてしまいました💦💦
でもこの3日間充実してました(^^)d

まず1日目、前回のブログに書いたんですがAピラーにもピンクを貼りました。

もう……ピンク感ハンパない(о´∀`о)
あっ‼サングラス案外要らないっすよ(笑)

曲面がやっぱり貼るのが難しく、継ぎ接ぎしてなんとか完成。近くで見たら継ぎ接ぎ感半端ないです(T□T)
遠目からみたらなんとか見れるのでこのままいきます(^3^)/

フロント写真で分かると思いますが、魔人ブゥ様とラブライブ!グッズ増えてまして、フロントもごちゃごちゃしてますがリアもごちゃごちゃしてます💦💦

後部座席なんて人乗れません(笑)
自己満なんでこれで良いのです(*´ω`*)

2日目の昨日は、岐阜県関市にある
LEDで有名な『NANIYA』さんにドライブ&ポケモンGOをしながら行って来ました。
デモカー、カッコいい(///ω///)♪

写真ではわかりにくいですがグリルやらアンダーやらLEDがピカピカ光ってます☆

NANIYAさんでは気になっていたこれを悩んだ末購入。


《ツインカラーウィンカーポジションキット》とハイフラ防止の抵抗ww
恥ずかしながら未だにウィンカーはステルスのハロゲンだったんで(^-^;

帰りに大須にある『うさぎとCafe』に寄りうちのパルさん(うさぎ)の牧草&おやつを購入し帰ってきました。
みなさん、名古屋に来られた際はうさぎとCafeに行ってみて下さい♪♪
たくさんのうさぎさんに癒されますよ❤❤


3日目の今日(もう昨日か💦💦)
リアはまだハロゲンなんですが、フロントだけ先に交換しちゃいました。

皆さんの整備手帳拝見させていただき真似しました(´∇`)
作業的には1時間もかからないかと。
私はキットの汎用コネクターの爪加工に度胸がなく恐る恐る切ったりしていた為1時間半くらいかかりました😥
爪加工した後にLEDバルブ付けて、本体に装着する方が配線繋げたりするより時間かかりました(笑)

分かりにくいけどこんな感じに。
(旦那のお尻写っちゃってる…(._.))

終わった後旦那が「ついでにフロントにもアンダーイルミつけちゃおうぜぃ👍」と言い出し急遽取り付け。

サクサクっと配線繋げて、最近また買ったLED貼りました。
貼る方が大変でした(T^T)

明るい時間に貼ったから写真撮れず、買い物して暗くなったのを見計らって撮影。


ウィポジとフロントのアンダーつける前はこんな感じ↓

グリル下のU部分のLEDが目立ちすぎてた上に2ヶ所切れて歯抜け状態で光ってたんで潔く外しました。

書き忘れましたが初日にスライドドアレールのLEDをサイドのアンダーイルミと同じ色に交換したんです。

なんかこっちの方がピンクに統一感出てイイ感じ(///ω///)♪
あとはポジションの部分にピンクのアイライン足す予定です♪ヽ(´▽`)/

いや~💦💦長いブログになりました。
あと2日ありますが、何かしらまた弄るだろうな(笑)
Posted at 2016/08/15 01:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チロアキさん ご無沙汰してます~m(__)m
1年ぶりくらいにみんカラ復活しました👍(笑)
お互い3度目の車検だったんですね😁
まだまだ乗り続けますよ~♪♪」
何シテル?   09/15 22:25
福岡県出身、愛知県名古屋市在住の∞えりりん∞です。 運転は苦手です(>へ<。) ちょっと前まではバック駐車がダメでしたが最近案外するーっとは入れるように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

LA600S フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:57:48
車検無事に終わりました~\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 21:50:38
DUNLOP LE MANSⅤ 165/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 21:39:12

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブちゃん (マツダ CX-5)
2024年4月26日に納車しました(∩´∀`)∩ワーイ 私にとって初の普通車✧⁠\⁠( ...
ダイハツ タントカスタム ∞えりりん∞号 (ダイハツ タントカスタム)
2014/09/27に納車しました(^ー^) 私にとってはワゴンRに次いで2台目の車で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2014年8月の車検で、エンジンがもうダメということが分かり、泣く泣くお別れしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation