• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIT-NU@半月仕様なうのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

侵略計画

侵略計画こんな感じでいいじゃなイカ?
Posted at 2011/04/20 00:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2011年04月18日 イイね!

!?

!?( ^∀^) <仲間が増えるよ!

 Ω Ω
( ´・(ェ)・`) <やったね、みくちゃん!
Posted at 2011/04/18 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 趣味
2011年04月17日 イイね!

オートファックス舞鶴店\(^o^)/ハジマタ

オートファックス舞鶴店\(^o^)/ハジマタ先週購入したサブウーファーを取り付けよう!
 ↓
必要な部品がない臭くて挫折
 ↓
オートファックに買いに行こう!
 ↓
なにを買ったらいいか解らないよ\(^o^)/
 ↓
車に戻って確認しよう!
 ↓
未知との遭☆遇


結論:
ハンバーグは大きいに限る
Posted at 2011/04/17 00:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | クルマ
2011年04月11日 イイね!

昨日行った場所

舞鶴→オートバックス小浜店
・先日購入したフロントドアスピーカーはなんとか自力で付けられたものの、サブウーファーは説明書を読んでも4割程度しか理解でなかっふぁああああ
・なので整備工に丸投げすべくオートバックスへ向かう・・・途中でらーぽーるに寄る
・ダイソーで洗車用具を買う。まあ、実質バケツだけなんだが。踏み台によさげなものがなかったんだよな。あと、なぜかクエン酸と重曹が売ってなかった。以前は一杯並べられていたのに(´・ω・`)
・なんだかんだで目的地に到着。Q「取り付けお願いできますか?」 A「タイヤの履き買えとかなぜか売れまくっているナビの取り付けが立て込んでいて対応できないヒャハア!」
・平日に来いやーっちゅーとなので後回し。うーん、自分で出来るならやってみたいんだが、流石理解できないものに手を出すことはためらわれるな(;=ω=)

オートバックス小浜店→大飯原発付近の道中
・原発から伸びる高圧送電線が真上に通るあたりに駐車ポイントを発見。とりま停める



・優雅に放射能浴をしつつ夕日を愛でる


いやあルカ様もゴッキゲンですね!しっかし虫が無視できない勢いで集まってくるのはどうにかならないものか?
思案した結果、シアン化合物で駆除s(ry

・関係ないけどオートバックスで買った静電気放電アンテナを付けた。

近々このアンテナに旗を付けてやろうかと思っている(`・ω・´)
海産物系ということで大漁旗にしようかな?って旭日旗=右翼っぽく思われるかw


大飯原発付近の道中→舞鶴市内洗車場
・隣でカップルがイチャイチャしながらハジメテノキョウドウサギョウをやっていたぜヒャハ!
・備え付けの有料洗車機は、ノズルから出る水の圧力が高すぎて痛車状態になっているマイカーにはつかえねーということに使い終わってから気づいた罠
・ということで、
今回は購入したバケツを使って使用量0のシンクを使うことに。
・・・・使いにくいはこれwww

・あーあしっぱーーーーい。
下らないねぇ。
・ボディーはきれいになったけど、ガラスにたれた液が跡に残る(´・ω・`)
・昨日買ったワックスを塗るぜ!と勢いこんだはいいものの、例のブツをアパートに忘れてきたというあっはっは。

    *完*

Posted at 2011/04/11 01:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 旅行/地域
2011年04月11日 イイね!

おとといに行った場所

昨日@4/9

舞鶴→兵庫県某所 「 但熊
・洗車場に寄る。ここで師匠と遭遇する。しかしちょうど水洗~拭き上げ、と手早い作業が求められる行程であったため片手間な会話に終始してしまう。残念極まりない
・出発。よく晴れて暑いくらいだ。黄砂と花粉も絶好調だぜヒャハア!
・なぞの府道を通る。40km/hでもきついと感じるカーブが連続する。なおかつ倒れた竹が道に突き出しており、油断しているとボディーに傷がつきかねない(;=ω=)
・国道を迂回して行けるので問題ないということに後から気づくェ・・・
・たまごかけごはん食べ放題で有名な場所 
・しかし14時くらいに行ったにもかかわらず待ち時間1時間・・・!?
・ということで空腹に負けて隣にある2号館にてシュークリームとシフォンケーキを食す。合わせて360円だったか。かなーり安い。コーヒー無料だけど絶対量が少ないから飲み過ぎ自重。
・ついでに百笑館でドーナッツも買い、近場を食べ歩き。人工臭がするせせらぎを横目に見つつ歩いていくと、「どぶろく」の文字が・・・うう、おあずけ(´・ω・`)

「但熊」→オートバックス亀岡店
・前々から気になっていたドアスピーカーを見に行く
・近場にもあるんだけど、せっかくだからドライブですよ
・公式HPの駐車場台数を見る限り、結構大規模な店舗かなと思っていったらデカカッタデスヨ
・ついついツイーター内臓スピーカーを買ってしまう。だってデモ機が良かったんだもん(´・ω・`)
・お値段なんと1万円くらいだったと思うたぶんメイビー。それにナントカという木枠@4000円くらいも買う
・ついでにサブウーファーも買う@1万5千円くらいだったかなぁ忘れたそんぐらいだったと思うたぶんメイビー
・Q.こんなに買いすぎて大丈夫か?
 A.大丈夫だ、(来月の自分が苦労するから)問題ない(キリッ
・500円引き券と、5月以降に引き換えできる抽選券を貰った。これは来月行かねばならんな(`・ω・´)

オートバックス亀岡店→舞鶴
・R9~27を通って帰る「
・道中「道の駅 丹波マーケス」にて休憩。そこでコルベットに遭遇する。

丹波マーケス@チラ裏



・後は無難に帰宅


糸冬
Posted at 2011/04/11 00:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 旅行/地域

プロフィール

「@紅の豚. 詳細希望wwwww今度は写真も載せてください。」
何シテル?   06/01 19:22
三重県の伊賀市に生息しています。最近転居しました。 引っ越しに伴い、仕様も変更。 三重県伊勢市を舞台にした小説、「半分の月がのぼる空」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kazuにゃん@ストリームさんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 19:46:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
@豊郷小
ホンダ フィット ホンダ フィット
購入から2年経過。 転勤に伴う引っ越しに合わせて半分がのぼる空仕様に変更した。 やっぱ里 ...
ランドローバー その他 FG-9 (ランドローバー その他)
汎用街乗り高速巡航型人力動力式軽車両を目差してカスタム中のクロスバイク。 もとは通販で3 ...
ホンダ フィット ルカ子 (ホンダ フィット)
6/18@大阪日本橋オタロード

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation