• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいけるのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

オーダーサスペンション☆彡

オーダーサスペンション☆彡皆様ご無沙汰しております。

久々のブログが・・・・・・

ツリデスwwwww
(*_ _)人ゴメンナサイ

バイク快適化計画のパーツ達です。

めーどいん台湾から直輸入での入荷です^^

台湾製と侮っていたら、立派な作りでビックリしました!!

装着するのが楽しみです♪





11月は土・日休み多し!!

羊牧場にフルオイル交換をお願いしに行って、

TA氏の伝説を聞きに行って、

レガの相談に行って、

人生相談に行って、

・・・

・・



1日では終わりそうにもありません^^笑




誰か遊んでくだせ
~♪
Posted at 2010/10/23 18:49:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月05日 イイね!

もっこり装着☆彡

もっこり装着☆彡ようやく車が帰ってきました♪

涼しくなってきたのもあり、エンジンの吹けあがりも元気満々です♪

っで、修理と同時にもっこりの装着もしていただきました。。




レガも帰って来た事だし、『匠』のところにフルオイル交換と脚の開放手術のご相談に行きたいと思います。



そういえば、私自身の脚に骨折時から入ってるチタンパイプ&チタンボルトも取り除きたいのですが、3年も経つと手遅れでしょうか?汗

今後一生のお付き合いに・・・・

チタン製の脚・・・・

レガの事だとそそりますね~^^笑
Posted at 2010/10/05 20:49:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

ワイドフェンダーへの道☆彡

ワイドフェンダーへの道☆彡で、車入院中してからはや1月半~~~~

レガに乗れなくて気が抜けているまいけるですwww

なぜかここ最近は←観葉植物栽培に嵌まっておりますww

私を知っている人からしたら信じられない事かと思われます^^笑


おそらくレガに乗れないせいで頭のネジが数個脱落した模様かと・・・笑




っで話は変わりまして、本題のワイドスリットフェンダーへの道ですが、
進行状況をこちらにまとめてみました。

K2さんで施工してもらってますが、めっちゃかっこ良く仕上がってきているみたいで、あと少しの辛抱です!
 

((o(> <)o))うずうずっ
Posted at 2010/05/09 18:37:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年10月13日 イイね!

装着しました☆彡

装着しました☆彡HKSの、メタキャタ装着しました♪

もちろん←の画像と同じもの??

レーシングサクションに引き続き、二度と自分では取り付けしたくありません><;

装着に5時間ほどかかりました^^;

何度も指を攣りかけて今はめっちゃ筋肉痛ですww


インプレは・・・

CPU学習中ですが、

●音質が変わり少し甲高くなった。(吹け上がりが軽くなった作用もあり。)
●音量は若干アップ↑↑
●2500回転以下ぐらいの極低速域はちょびっとだけトルクが細くなった?(微量)
●3000回転から上は驚きの吹けあがり!! (激増)
●地元で試走してるとネズミ捕りに危機一髪!!
●D型以降のレガの純正フロントパイプははまさに封印と感じたww
●想像通りの確実に体感出来る究極のパーツ!!
●今の私の仕様ではギリギリでCPU現車合わせしたほうがよさそう^^;
●レガで初めてバックファイヤーしました^^笑


私の現在の仕様でこんなふうに感じました^^



めっちゃおすすめのパーツです♪
Posted at 2009/10/13 20:45:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年10月06日 イイね!

ぽちっと・・・☆彡

ぽちっと・・・☆彡←こんなのを発注しました♪

ついに封印を開放します!!

おいしい話をしてくれていたGさん、すんません><
新品発注しちゃいました^^;



昨日は久しぶりにお友達のところにオイル交換に行ってきました♪

前回交換後、7000キロほど走っていたので、オイル交換後エンジン音、フィーリング共にめっちゃ良くなりました。
↑レガちゃんオイル交換放置していてごめんよ~><;

あっ、エキマニ持って帰るの忘れてた><;泣
Posted at 2009/10/06 16:29:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エルグランド エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/10358/car/2566756/6706589/note.aspx
何シテル?   01/08 23:02
いろいろな情報を交換しましょう!よろしくお願いします。 【車歴】  R32 スカイライン GTS-t(2.0L)           ↓  R32 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 エルグランド] エンジンスターター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 08:06:49
カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 08:08:50
[日産 エルグランド] CN-F1X10LD取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:43:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
スライドドアは便利
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
タワー式立体駐車場に入る全高で、外観見ると室内は狭そうですが、想像以上に広いです。 ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
このたびD型のレガシィを購入いたしました。 皆さんのレビューを参考に私も弄ってUPしてい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成12年式のE-tuneです。とうとう5万キロを越してしまいました。お盆休みに行った高 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation