• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいけるのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

走行会エントリー☆彡

走行会エントリー☆彡先週末の話ですが、
いつもお世話になってるK2さん主催の、
第11回 舞洲元気に走ろうかい
のエントリーしに行きました。


がしかし

エントリー費を持て行くのを忘れてしまいました^^;汗

今週末にでも改めて申し込みに行く予定ですwww

開催日は11月18日(日曜)

予定台数は30~40台!!!

今のところは数台のエントリーがあるだけと言ってました。

私はもちろん出走組みで走る予定です!

場所は飛行機の滑走路みたいな所で、相当なことが無い限り安全に走れそうです♪

去年は見学組みでしたが、同乗走行などもさせていただけたので、楽しく一日を過ごせた記憶があります♪

すぐ側が海なので、めっちゃ寒かった記憶の方が印象に残ってますが・・・^^;

皆さんも一緒に元気に走りましょう(^ー^* )フフ♪
Posted at 2007/10/16 19:59:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月15日 イイね!

週末の出来事☆彡

週末の出来事☆彡お友達と久しぶりにコメダ珈琲にシロノワールを食べに行きました。

先に昼食に何ちゃらエッグバーガーを食べていると別のお友達から電話が・・・

お友達『今から行きま~す!』

私『了解!!』

って事で数十分後にお友達到着♪

それから3時のおやつにシロノワールを注文し、ぺロリと食べました^^

その後、いつも通りの、いきあたりばったりで、柳生→高山ダムの方にドライブに行くことに・・・

とても涼しく、まさにドライブ日和!!・・・窓・サンルーフを全開にしてドライブを楽しみました☆彡

途中、後方2台とはぐれるが、なぜかはぐれた後方2台が先に現着しているという怪奇現象がwww

その後は毎度おなじみのレガ談義を湖岸の駐車場で語り合いました(^ー^* )フフ♪

そして、『レガサー=夜ご飯は無し』の方々と奈良のベビーフェイスと言うお店でイタ飯をまたまたペロリと食べまして解散しました♪

***************************************

そして日は変わりまして、クーラント漏れの対策に・・・

そこには白馬のようなレガが・・・・

またまた洗車してもらいました♪

クーラント漏れ発生後、2リットルぐらいは噴出したと思います^^笑

今回は、ホースバンド交換・液体ガスケットで漏れ防止をしてもらいました。

クーラントがゼロ→純正に戻ったにもかかわらず、諭吉さんが数枚消えていったのが悲しいです><;

しょうがないっちゃ~しょうがないですが、痛い出費になりました^^;汗

↓このホースバンドで漏れたらどうしょうも無いだろ~ってぐらい頑丈なバンドでした^^


これで漏れ・噴射が無くなっている事を祈るのみです(。-人-。)
Posted at 2007/10/15 19:18:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月13日 イイね!

食欲の秋☆彡

食欲の秋☆彡画像は先週、食べた巷で噂?のお好み焼きジャンボです!

お好み焼き3人前・そば2人前です!

ジャンボの1人前は、普通の平均したお店の3人前ぐらいに相当するみたいです^^;汗

って事で、鉄板の上には所狭しと、そばとお好み焼きが・・・

これを5人で食べきりましたが、私は途中でノックアウトされました><;

ジャンボの後遺症で翌日もうなされてましたwww

実は前日に鶴橋風月でお好み焼きを食べていました^^;汗

2日連続でお好み焼き・・・しかも2日目はこの量・・・

当分はお好み焼きはいらないですし、みたくもありませんwwwって2、3日は思ってましたが、今ではまた食べに行きたいです^^笑

まさにジャンボ依存症です♪


そろそろシロノ依存症も再発してきたので、明日はコメダに・・・

暇な方は連絡くださいm(o・ω・o)m


Posted at 2007/10/13 21:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

久しぶりに内職☆彡

久しぶりに内職☆彡ずっとブラックカーボンを貼っていたのですが、夏の暑さに耐え切れずに剥がれかけて来ていたのをず~~~~っと放置してました^^;

ここのところ外も涼しくなってきて、もう猛暑は来ないだろうと思い、余っていたシルバーカーボンに張り替えました!

室内のイメージチェンジですね♪

ここはカーボンを貼るよりも、塗装しようと思っていたのですが、なにぶん手間と、お金がかかるので、今ある手持ちの材料で済ませました。

ここ最近は見た目はどうでもよくなってきた気がします^^;汗

とは言え、剥がれ掛けているのをレガに乗るたびに見ているのは、気分的に良い物ではありませんでした^^笑

やっと重い腰を起こして取り掛かったって感じです(^ー^* )フフ♪


話は変わりますが、日頃お世話になっているショップさんの走行会が来月に!!!!

これはぜひ参加しなくては=^-^=うふっ♪

これにより年内に純正タイヤがお亡くなりになることが決定されました^^笑
Posted at 2007/10/12 15:21:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月10日 イイね!

こんな物を持参でドライブ☆彡

こんな物を持参でドライブ☆彡先日の日曜日に、龍神温泉までお友達とドライブに行ってきました♪

数日前からクーラント漏れを起こしていて、毎日クーラントの量・水温を事細かく観察していたのですが、ドライブ前日に量を確認してみると・・・リザーバータンクにチョビットしか残ってない!?

その前の日にお友達と、六甲にランチを食しにに行った時にダダ漏れたのか^^;

って事で龍神に向かう前に、車屋さんに寄って、クーラントを補充してもらい、ペットボトルに補充用ののクーラントを入れてもらいました。

これで準備万端!!

ここまでして行く必要は・・・・www

どうしても行きたかったんです^^笑

龍神温泉に向かう道中の、レガシィ6台での編隊走行中も終始、水温計とにらめっこ^^笑

道が混んででいたせいか、そんなに踏むこともなくの~んびりと流していたおかげか、クーラント漏れも、水温上昇も起こらなかったです♪

結局、往復100キロほどのワインディングもこなしつつ、230キロをこの一日で走り、燃費が

10キロ!!

お山に行ってこの数字は、私にしてみれば、奇跡に近い数字でした^^笑


来月の4日で納車して1年・・・

現走行距離は18000キロを越えています。

納車後1年で2万キロ弱・・・・

過走行です><;

ここ最近はメンテばかりしている気がします^^;

今週中にも前後デフオイル交換します~♪

もちろんクーラント漏れ対策もしてもらいます♪

車に無茶してもらってる分、メンテもしっかりしてあげようと思います^^!
Posted at 2007/10/10 18:39:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エルグランド エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/10358/car/2566756/6706589/note.aspx
何シテル?   01/08 23:02
いろいろな情報を交換しましょう!よろしくお願いします。 【車歴】  R32 スカイライン GTS-t(2.0L)           ↓  R32 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789 1011 12 13
14 15 1617 1819 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[日産 エルグランド] エンジンスターター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 08:06:49
カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 08:08:50
[日産 エルグランド] CN-F1X10LD取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:43:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
スライドドアは便利
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
タワー式立体駐車場に入る全高で、外観見ると室内は狭そうですが、想像以上に広いです。 ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
このたびD型のレガシィを購入いたしました。 皆さんのレビューを参考に私も弄ってUPしてい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成12年式のE-tuneです。とうとう5万キロを越してしまいました。お盆休みに行った高 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation