• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいけるのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

遂に届きました♪

遂に届きました♪今回は356ミリローターです!

止まり過ぎちゃうはずなので、パッドは控えめなものをチョイスしてます。




ん?

今回は黄色じゃないですよ~^^笑

























実は上の画像はリア用でフロント用は



8POT 356ミリローターです!!

キャンペーン特価で、今を逃したら大損しそうだったので一気に前後いっちゃいました^^


今回も8+8+4+4=24POTで合計は一緒です♪
(マスターシリンダーの容量はOKとの確認済みです)

こいつを装着する為に、ホイールのサイズ選びに悩まされました。

今回は前後356ミリローターで止まり過ぎちゃうのは目に見えてるので、パッド選びで悩まされそうです。

ちなみにオデの体重は1600キロで、私の元レガと同じ重さだったりしますwwww

今から装着が楽しみです♪
Posted at 2011/12/10 20:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月08日 イイね!

物欲連鎖(序章)

物欲連鎖(序章)オーリンズDFV装着!!

オデッセイ用は全長調整式ではなく、ネジ式です。。

減衰も非調整式です。

なの~で、レガのDFVの半値ぐらいで買えちゃいます。

バネレートは前後ともに2キロ上げてもらい10キロです。

車高は余り下げる気はないので、ナイスな組み合わせになりました。

今回はつるしのアイバッハのバネなんで相性抜群!
(DFVとハイパコは合わなかったんだな~って思いかえしました。)

乗り心地も最高です^^

意外とオデッセイも曲がっちゃうんです!!

アライメント調整を慣らしが終わるまで保留にしたので、真っ直ぐ走らないですが^^;汗


























っでホイール&スタッドレス新調!!




1本1.5諭吉で買えちゃった格安新品ホイール^^

F18インチ7Jインセット38 
R18インチ8Jインセット38

ギリギリおさまってる?おさまってない?

こんなギリギリの無茶なインセットを選んだのは・・・・・・・・・・・
Posted at 2011/12/08 22:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エルグランド エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/10358/car/2566756/6706589/note.aspx
何シテル?   01/08 23:02
いろいろな情報を交換しましょう!よろしくお願いします。 【車歴】  R32 スカイライン GTS-t(2.0L)           ↓  R32 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 エルグランド] エンジンスターター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 08:06:49
カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 08:08:50
[日産 エルグランド] CN-F1X10LD取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:43:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
スライドドアは便利
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
タワー式立体駐車場に入る全高で、外観見ると室内は狭そうですが、想像以上に広いです。 ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
このたびD型のレガシィを購入いたしました。 皆さんのレビューを参考に私も弄ってUPしてい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成12年式のE-tuneです。とうとう5万キロを越してしまいました。お盆休みに行った高 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation