• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいけるのブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

久しぶりのレガサ~☆彡

久しぶりのレガサ~☆彡日曜日に羊工房にてフルオイル交換をしてもらいました♪

久しぶりにレガサ~の方々ともお話でき、あっという間に時間は過ぎていってしまいました。

ひっさしぶりぶりにお会いしたのですが、話したいことが積もりに積もって山ほどあり、時間はまったくたりませんでした^^;

オイル交換とは別に、脚を純正ビルに交換を・・・・・

久しぶりにノーマル脚を履きましたが、高速巡航以外は良く考えられたほんとに素晴らしい脚だと改めて実感しました♪

徐々に車をノーマルに戻し、車売却の段取りを・・・・・・










































って事はなく、羊スペシャルのオーバーホールに出すためのノーマル戻しでした^^

オーバーホールと言う名のバージョンアップという事は言うまでもありませんが^^笑

フルオイル交換に脚交換と大変な作業をしてくださった皆様、特にTA氏ありがとうございました。。




自分の仕様・方向性を探る為に、ニューバージョンの羊スペシャル脚を装着したレガを2台ほど試乗させてもらいましたが、どっちも涎ものの動きをしていました<(((~ρ~)))>

ひとつ驚いたのが、3名乗車の後ろに乗った際に驚愕したのがおっそろしいまでの乗り心地のよさ!!

とても14キロ前後のばねの脚とは思えませんでした♪


いろいろ乗せてもらっているうちに、次こそはコンフォートよりに・・・・って思ってたのが、徐々にスポーツよりに・・・・・汗

考えれば考えるほど無限のスパイラルにはまってしまいました^^笑

次の仕様はF15キロ R18キロの予定です♪
バネレートはあがり、MAX減衰値も3倍近く上がるとの事ですが、乗り心地は逆に良くなるみたいです。。。

単純に考えるとこのレートだと、スーパーウルトラミラクル乗り心地悪くなりそうですが、それとは正反対の事が起きる模様で、私の様な凡人レベルでは理解不能な次元でございます><;

装着予定は11月20日(土)予定になってま~す。

今から装着が楽しみです♪


当日は
TA氏のF1のピット作業的な交換と

お兄ちゃんの神業的コーナーウェイト調整をお願いしま~す^^

皆さんもご一緒にいかがですかぁ~??

って勝手にお誘いしても大丈夫でしたかぁ~?^^;汗
Posted at 2010/11/09 22:05:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月04日 イイね!

羊工房にて・・・☆彡

羊工房にてあんな事やこんな事をしてもらいに行きます。
(今回はオイル交換のみですが^^;)

日時は11月7日(日)朝からお邪魔します♪

ご一緒にいかがですかぁ~??

皆さんともご無沙汰してますので、是非ともお会いしたいです~
。^^。

レガサ~の皆さんとお話してるとあっという間に時間が経ってしまいますが、久しぶりに朝から晩までレガ談義が楽しみです♪

Posted at 2010/11/04 01:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

オーダーサスペンション☆彡

オーダーサスペンション☆彡皆様ご無沙汰しております。

久々のブログが・・・・・・

ツリデスwwwww
(*_ _)人ゴメンナサイ

バイク快適化計画のパーツ達です。

めーどいん台湾から直輸入での入荷です^^

台湾製と侮っていたら、立派な作りでビックリしました!!

装着するのが楽しみです♪





11月は土・日休み多し!!

羊牧場にフルオイル交換をお願いしに行って、

TA氏の伝説を聞きに行って、

レガの相談に行って、

人生相談に行って、

・・・

・・



1日では終わりそうにもありません^^笑




誰か遊んでくだせ
~♪
Posted at 2010/10/23 18:49:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月05日 イイね!

もっこり装着☆彡

もっこり装着☆彡ようやく車が帰ってきました♪

涼しくなってきたのもあり、エンジンの吹けあがりも元気満々です♪

っで、修理と同時にもっこりの装着もしていただきました。。




レガも帰って来た事だし、『匠』のところにフルオイル交換と脚の開放手術のご相談に行きたいと思います。



そういえば、私自身の脚に骨折時から入ってるチタンパイプ&チタンボルトも取り除きたいのですが、3年も経つと手遅れでしょうか?汗

今後一生のお付き合いに・・・・

チタン製の脚・・・・

レガの事だとそそりますね~^^笑
Posted at 2010/10/05 20:49:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年09月07日 イイね!

車熱が・・・☆彡

車熱が・・・☆彡皆様ご無沙汰しております。


ここ最近はあまりの暑さで車熱が冷めておりましたwww

とはいえ、レガのハンドルを握るとテンション↑↑で愛着が薄れてきたわけではございません!!

とうのレガですが、この時からまったく進化はしておらず、逆にいろいろなエラー&故障に悩まされております。

9月になってもまったく涼しくなりませんが、ぼちぼちと始動致します。
お友達のブログを見ると進化?刺激?が強すぎますので^^;


いろんなエラー&故障の修理に出しがてらモッコリの装着予定です。


んで修理から帰ってきたら義理の兄(嘘)のところにお邪魔してぼちぼち脚のメンテナンス(進化)をしてもらう予定です。


夏バテバテのまいけるですが、涼しくなったら相手してやってくださいね~♪
Posted at 2010/09/07 13:34:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エルグランド エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/10358/car/2566756/6706589/note.aspx
何シテル?   01/08 23:02
いろいろな情報を交換しましょう!よろしくお願いします。 【車歴】  R32 スカイライン GTS-t(2.0L)           ↓  R32 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 エルグランド] エンジンスターター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 08:06:49
カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 08:08:50
[日産 エルグランド] CN-F1X10LD取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:43:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
スライドドアは便利
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
タワー式立体駐車場に入る全高で、外観見ると室内は狭そうですが、想像以上に広いです。 ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
このたびD型のレガシィを購入いたしました。 皆さんのレビューを参考に私も弄ってUPしてい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成12年式のE-tuneです。とうとう5万キロを越してしまいました。お盆休みに行った高 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation