• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

コイン洗車場で洗車するときのメモ

コイン洗車場は、500円で5分とか水が出るところが多いが、計画的にやらないと、水があっという間に出終わってしまう。コイン洗車場で洗車するのは難しい。
3回ぐらい洗車してみて、ようやく要領がつかめてきたのでメモ。

  • 準備

  • 洗車場にはたいてい両替機が置いてなくて、自販機でジュースを買わせて小銭を作らせるようになっている。(そしてその自販機も売り切れだったり…)小銭は用意しましょう。
  • お金を投入する前に

  • コイン洗車機で出る水の一時停止の時間には制限があるので、まずは汚れを洗い流して、それから洗剤で洗って・・・ということをしている暇はない。
    まずは、せっせとバケツの水を汲んできて、汚をのバケツの水で流す。特に汚れの酷い車の下半分は入念に。(←この水すら有料の洗車場もあるが…)
    次に、バケツの水に洗剤を溶かし、汚れの酷い部分だけをスポンジで洗う。
    そこまでできたら、バケツに溶かした洗剤を使いきっていると思うので、再度バケツに水を入れて洗剤を溶かし、スポンジに洗剤をしみこませて泡立てておく。
  • 水で汚れを流す

  • ここまでできたら初めて小銭を入れる。
    まずは、車全体を洗車ガンから出てくる水で洗う。
    車全体の汚れを流すが、特に以下の部分は入念に流す。

    • さっき洗剤をつけて洗った汚れの酷い部分

    • タイヤの周り

    • 車の下回り



    ここまでを2分半ぐらいでやり、水を一時停止する。
  • 洗剤をつけて洗う

  • 先ほど用意したスポンジで、今度は車全体を洗う。
    最初に汚れが酷い部分を洗剤で洗ったが、洗い残しがないか確認する。
    ここまでを、一時停止している2分半の間にやる。
  • すすぎを行う

  • 一時停止を解除し、洗剤を洗い流す。これを2分でやる。
  • 洗い残しがないか確認する

  • 再度水を一時停止し、汚れが残っている場所はないか確認する。あればスポンジで洗う。
    最後のすすぎ
    残りの30秒の水で洗い残しを部分をすすぐ。

これで水が出ている5分+一時停止の5分の間に洗車ができる。
後はマットを洗うなり、掃除機で車内のごみを吸い取るなりすればOK。
(今日行った洗車場は、掃除機の吸い込み力が弱くてだめでしたが。)

これまでにコイン洗車場でいくら損したかわかりませんが、これで今度からは失敗しないように。
ブログ一覧 | Z32 | クルマ
Posted at 2011/08/31 20:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

明日への一歩
バーバンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

twitter:http://twitter.com/cielo_ee 車載動画:http://www.nicovideo.jp/mylist/1101254...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
4/24納車
日産 マーチ 日産 マーチ
実家で不要になった車をもらってきたもの。 通勤に使わないくせに1年で1万キロ以上走ったが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation