2015年01月14日
ここ最近、マナーが悪いドライバーによく出くわしてイライラしてる保徳です。
ここ最近みかけるのが・・・
・前を走ってる車がいるのにハイビーム走行してるやつ。(対向車がくるとローにする)
・ちょっと前に出来た某登坂車線(野田〜久慈市内への間)での走り方。
法定速度より遅いのに走行車線を走ってる車。
ウインカーを出さないで登坂車線で車線変更する車。
登坂車線で上手く合流出来ないで止まろうとする車。(車間距離あけて入れてあげようとしてるのに無視)
・野田村内で夜にハザード等なにも付けないで真っ暗なまま道路真ん中に停車してるやつ。
ここ一カ月でこれくらいありました。
自分が意識しすぎてイライラするだけなのかも知れませんがちょっとヒドイんじゃない?って思います。
登坂車線に関しては出来た時からこいつら登坂車線の意味分かってんのか?って走り方してるのが多かったように思います。
んー、愚痴日記になってしまった・・・
追記
そういえば最近前の車からウォッシャー液飛んでくるんだよなぁ・・
Posted at 2015/01/14 10:47:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日
年が明けて1週間以上経ってますが、皆さんあけましておめでとうございます。
とりあえず、なかなかみんカラへこれずチームの方々、お友達の方々ごめんなさい。
仕事柄冬が忙しいってのもありますが、 前にちらっと書いたように家庭の事情や精神的に軽く病んでたりもしてたり・・・
去年は人生でかなり運が無いなっていう年で悪い事ばっかりだったんですよねー。
車に関係する事もそれなりにあったり・・・
なので去年は車の事は少し忘れよう !って事でもう一つの趣味の釣りに没頭していました 。
チームの方ごめんなさい。
ホント去年は車放置でした。
洗車もする気が出ずなんだかんだ理由つけて汚いまま。
エアロも修理しようと思いながら放置。
唯一病みながらやったのがステップワゴンのトーロッド取り付けとトー調整。
でもこれじゃぁダメだと思い年末にいくらかは弄りと維持りはしましたよー。
レーダーを新しく新調しムーヴに付けていたのと交換してステップワゴンにムーヴから外したのを取り付けて、ステップワゴンのエアコンフィルター、エアフィルター交換、ステップワゴンへナンバーフレーム取り付け。と大した事ない作業ですけどね。
あっ!
それと大晦日にステップワゴンの運転席と助手席へアンダーイルミの取り付けも。
大晦日は普通に仕事だったので仕事が終わってからカプラーなどのきらしてた物を買い出し行って帰宅して飯食って子供寝かしつけてからだったんで21時くらいから、暗いな中作業しました(笑)
インパネ外してオーディオのACCから分配しました。
そして新年。
今年も早速プチ不幸が・・・
新しいレーダーのSDのデータが何故か消えるという悲劇がおきたり、ステップワゴンがパンクしたり・・・
今年も先が思いやられますが、今から弱気だと今年一年とんでもない年になりそうなのでポジティブにいければなと思ってます。
今年こそはチームの方も嫁さんの機嫌取りして時間貰ってオフ会だったり2年出来てないBBQ、その他なんか考えて。を回数増やしてやりたいなぁと思ってます。
皆さん今年一年どうぞよろしくお願いします。
P.S.
これは仕事中に書きました。
日曜日の仕事中が唯一スマホを弄れるくらいヒマなんです(笑)
Posted at 2015/01/11 14:49:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日
Posted at 2015/01/11 13:55:08 | |
トラックバック(0) | 日記