こんにちは。
みんカラに登録してから、1年以上経過してしまいましたが、
皆さんどうぞ、よろしくお願いします。
ロムチューンに挑戦してみたい!
愛車をパワーアップさせてみたい!
自分もその一人ですが、そんな方を応援していきたいと思います。
日産車専門で、ER34、S14、S15、C35、WC34、ECR33あたりを解説していく予定!
エンジンだとRB25DET、SR20DETですかね・・・
今回はS15 SR20DET 6MT SPEC-R
ECM No 23710-91F05
SOLD OUT 次回生産までお待ちください


↑ このROMはなんでしょう??
ルックスはいい男に見えるよう、ブラックカーボン仕様になってますね~
これはですね、ロムセッティングが容易に出来る様、改造したものなんです。
通常ロムは、基盤内部にあり、取り出し困難か、面倒な位置にあります。
そのロムをコンピューター背面へ移動し、しかもレバーを起こすだけで、脱着出来る様になっております。
セッティング→実走行→セッティング→実走行が楽々に出来ると思います。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n111145368
今までにも、R34、WC34など数台製作しておりますので、どこかで活躍してるか?
今でも使ってるぜ、どこかで見かけたぜ!
という方は、コメントいただけると幸いです。
まあ、こんな感じでROMを外に出しておくとですね、
この後ご案内する、ROMの書き換え、セッティング、実験なんかが、
楽にできるわけです。
しかし、このECM製作するのは非常に手間が掛かります・・・
材料費も掛かります・・・
じゃあ何でやってんの? といわれるわけですが、
『それは・・・ 好きだから』
今は、ER34 RB25DET用を製作中ですよ。
次回は使い方をご案内します。
露夢人
ブログ一覧 |
S15 ROM | 日記
Posted at
2012/05/12 11:00:40