
先日の週末、梅雨も明け、灼熱の太陽が日々降り注いでおり、家に居ても暑いので、、、
どこか、涼しく暇つぶしができる所はないのか!?と家族会議。。。
先月ベンツの試乗に行った時の事を思い出し、涼しい空間→くつろげる→お茶が出る→高級車に乗れて→それでもってタダ、、、ここだ!(^^;
と、愛車の乗り換えは予定してないのですが、試乗ツアーという事に。。。ははは。
で、せっかくなのでまだ乗った事のない高級車を目指し、向かったのは近所のレクサスとAudiへ。
<その1 レクサス>
さすが、レクサス高級感ありありの店舗で車で駐車場に入った瞬間数名でのお出迎えと、ご丁寧な挨拶。店舗内もとてーーも涼しく、丁寧な対応。
とりあえず、車種がわからないから一通りの説明受けて、なんか乗りたいと。
せっかくなので、最高峰のLS600hをチョイス。1000万越えの車です。しかもハイブリッド。とてーも静かで、それはそれは。で、ハイブリッドってなかなか面白い、ガソリンいぱい使ってますよーとか充電中ですよーとか一目でわかり、停車時は自動でアイドリングストップ、最新の設備を感じながら、快適ドライブを満喫でしたね。
まぁ、一回レクサス乗ってみたいからと言ったので、営業さんも特に売り込みとかしてくれなくで、雑談で終了。予想通り、まったりとしたいい感じの時間でした。
ちなみに、奥さんはIS250Cという真っ赤なオープンカーに一目ぼれしてました。
<その2 Audi>
Audiは、前から興味はあったので、運転するのもちょっと期待大で行きました。
まぁ、対応はそこそこ。若い営業さんが、A6がまもなくモデルチェンジするので、今ならとてもお得に買えますよ!とちょっとした売込みに。
でも、案内してもらっている時に、A7はご存知ですか?と言われ、どれ?と見てみたら、あらーー、かっこいい!これかっこいいねー。と結構、男心がくすぐられる見た目で、すぐさまこれに乗りたい!と言って試乗させてもらいました。
お初のAudiで、Cクラスとは全然かけ離れたクラスなのですが、いやーいいですねー、A7。見た目も走りも、結構ダイナミックにアクセルと連動している感があり、20インチを履いてたのですが、路面の感じ具合とか素人ですが、運転が楽しく思えましたね。内装も高級感ばっちしで、居住スペースも思ったより広い。ううう、当然買える価格ではないのですが、正直ちょっとした憧れ感を抱いてしまったのでした。
ははは、浮気はいかんね、浮気は、愛車で満足ですから。
というわけで、ちょっとした猛暑の涼しい過ごし方でした。
ちなみに次回は、家内とポルシェに行こうと企んでます。。。(^^;
<試乗した車たち>
LS600h
奥さんが一目ぼれのIS250C
私が一目ぼれしたAudi A7
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2011/07/12 17:34:53