• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

man-chanのブログ一覧

2021年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:ありません。

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:しています。

是非使ってみたいです、よろしくお願いします。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/21 17:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月03日 イイね!

家族全員でスポーツカー

家族全員でスポーツカー普段使いや長距離全てにおいて満足です。
家族からの評判もよく、ポルシェに乗っているステータスも感じられます。
Posted at 2021/03/03 14:13:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月04日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取りと撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/04 08:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年07月12日 イイね!

暑いので、、、試乗?

暑いので、、、試乗?先日の週末、梅雨も明け、灼熱の太陽が日々降り注いでおり、家に居ても暑いので、、、
どこか、涼しく暇つぶしができる所はないのか!?と家族会議。。。

先月ベンツの試乗に行った時の事を思い出し、涼しい空間→くつろげる→お茶が出る→高級車に乗れて→それでもってタダ、、、ここだ!(^^;
と、愛車の乗り換えは予定してないのですが、試乗ツアーという事に。。。ははは。

で、せっかくなのでまだ乗った事のない高級車を目指し、向かったのは近所のレクサスとAudiへ。

<その1 レクサス>
さすが、レクサス高級感ありありの店舗で車で駐車場に入った瞬間数名でのお出迎えと、ご丁寧な挨拶。店舗内もとてーーも涼しく、丁寧な対応。
とりあえず、車種がわからないから一通りの説明受けて、なんか乗りたいと。
せっかくなので、最高峰のLS600hをチョイス。1000万越えの車です。しかもハイブリッド。とてーも静かで、それはそれは。で、ハイブリッドってなかなか面白い、ガソリンいぱい使ってますよーとか充電中ですよーとか一目でわかり、停車時は自動でアイドリングストップ、最新の設備を感じながら、快適ドライブを満喫でしたね。
まぁ、一回レクサス乗ってみたいからと言ったので、営業さんも特に売り込みとかしてくれなくで、雑談で終了。予想通り、まったりとしたいい感じの時間でした。
ちなみに、奥さんはIS250Cという真っ赤なオープンカーに一目ぼれしてました。

<その2 Audi>
Audiは、前から興味はあったので、運転するのもちょっと期待大で行きました。
まぁ、対応はそこそこ。若い営業さんが、A6がまもなくモデルチェンジするので、今ならとてもお得に買えますよ!とちょっとした売込みに。
でも、案内してもらっている時に、A7はご存知ですか?と言われ、どれ?と見てみたら、あらーー、かっこいい!これかっこいいねー。と結構、男心がくすぐられる見た目で、すぐさまこれに乗りたい!と言って試乗させてもらいました。
お初のAudiで、Cクラスとは全然かけ離れたクラスなのですが、いやーいいですねー、A7。見た目も走りも、結構ダイナミックにアクセルと連動している感があり、20インチを履いてたのですが、路面の感じ具合とか素人ですが、運転が楽しく思えましたね。内装も高級感ばっちしで、居住スペースも思ったより広い。ううう、当然買える価格ではないのですが、正直ちょっとした憧れ感を抱いてしまったのでした。
ははは、浮気はいかんね、浮気は、愛車で満足ですから。

というわけで、ちょっとした猛暑の涼しい過ごし方でした。

ちなみに次回は、家内とポルシェに行こうと企んでます。。。(^^;

<試乗した車たち>
LS600h


奥さんが一目ぼれのIS250C


私が一目ぼれしたAudi A7
Posted at 2011/07/12 17:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月13日 イイね!

試乗

試乗この週末に、”メルセデス史上最高傑作のC”に試乗してきました。
いや、我が愛車W203を乗り換える気はさらさらないのですが、まぁ行くところもなく試乗キャンペーンやってるというので、とりあえず(^^;

試乗したのはC200セダンですが、W203とハンドリングやブレーキングの違いはあれど、CクラスはCクラス。外面、内装、インテリアの新しさはありますが、まぁー、大差ないですな。私的には。 なので、逆に言うと現在の愛車で十分感が増したので、我が車の愛着が増しましたね(^^)

で、違いをもっと感じたいよーと、セールスの人にEも乗せてよと。
購入意欲のまったくないことが見え見えな私なのに、はいはい、どうぞどうぞーと快く乗せてくれました。(^^)

で、E250ワゴンを試乗しました。
んー、やっぱりCにくらべるとゆったりしてるねって感じですかね。広さは。
運転もしやすく、いい車ですね。でも、初めて知ったのですが、E250のエンジンって1.8ℓターボチャージャなのですね!
それって現行Cクラスと同じ!?ふーん、エンジンはCで外面がEってことね。
へーーー、って感じ。Cクラスのエンジンで十分と感じてる私としては、結構魅力かも。。。

でも、W203が一番ですけどね。見た目もコンパクトさも(^^)/
Posted at 2011/06/13 14:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | W203 | クルマ

プロフィール

ポルシェに乗ってみたいの衝動から、ファミリーユースができるパナメーラを購入。 所有してみてわかるポルシェの満足度の高さ。最高の車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

man-chanさんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:48:42
やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 10:24:16
ホルモンマニアRさんのポルシェ パナメーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 19:20:13

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
最高の車です!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI R56から乗り換えです。 送り迎え&買い物用。
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
通勤の足として、RZ50からの乗り換え。 軽くてこ気味良く走る楽しいバイクです。
ミニ MINI ミニ MINI
毎日の送迎用のモコからの乗り換えです。 中古のONEですが、近場でしか使わないので十分で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation