• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

お久しぶりです!

お久しぶりです! おわらの風間塾からしばらくたちましたが、皆さんお元気ですか?

元気でしょうね。なんて

きのう、スマホを忘れ、みんカラを見忘れたら師匠が削除されているではないですか!

まあー予想はしていましたが・・・。

どこかで復活してくれるとは思いますが、あのブログが消えたのは残念!

私のシーズン1号の生まれそして進化?の過程が残されているブログだったのに残念。

まあー削除する理由もいろいろあるのかもしれないけど。

クルマ好きのブログにふさわしくないブログもあるのにそれは生きていてる。

なんだかねー。で・・・。



風間塾の報告!・・・遅い。 すみません。

えーとワイドの報告でしたが、いやーいいっす。

当日ひどい雨で、朝からどしゃ降り。そりゃーねーよ。

でも、不思議と雨なのですべりますが、怖くないというか、ピーキーじゃないと言うか。

180のころは、氷の上をすべっているのかって言うぐらい滑ったのに、安定している。

おかげで、雨怖くなくなりました。良かったワイドにして、お勧めですよ。

きっと、MAKフェンダーだと足の動きがさらに良くなるからなおのことでしょうね。

ドライの安定感などが良くわからないのでまだまだ乗りこなすまでは時間かかりそうですね。

当日は、ロデックスさんに同乗走行お願いしたのですが

的確な指示?指導?のもと運転すると自分もびっくりするぐらい思い通りに動くんですクルマが。

イヤー気持ちよかったなー。その瞬間は、まだまだドリフトやめられないと思っちゃいました。

また、実際に自分のクルマをロデックスさんに運転してもらうと・・・。

ぜんぜん動きが違う!すごい!

0カウンタードリは、イニシャルDみたいでしたよ。  ガムテープデスマッチでしたっけ。 古!

最後に我が家の新しい仲間ネイキッド君です。

11万キロ越えには見ないぐらい磨きましたよ。ちなみに購入価格5万ちょっとっす。

日ごろ買い物はこいつで。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/04 21:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年8月4日 21:47
お疲れ様です♪


風間塾・・・

楽しかったみたいですね(*^_^*)


俺もSSの風間塾で同じ体験をしました♪


やっぱりロデックスさんすごいですよね!


ブログが見れなくなったのは残念です(泣)


純正叩き出しのプチワイドですごい乗りやすくなったので
ワイドフェンダーならもっと乗りやすいんでしょうねヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2012年8月4日 23:10
天候には、恵まれませんでしたが

楽しかったですよ。

ワイドに関しては、少しでも早く

つかみたいですね。

10月のおわらは、頑張って!
2012年8月4日 22:02
風間塾・・・お疲れ様でした!

今回も色々収穫があってよかったですね☆
ワイド化の恩恵も~いい感触でこれからの楽しみが増えましたし♪

自分も早く走らせたくてウズウズしてます・・・
超ワイド化に現車合わせと~果たして踏めるのか?
楽しみと不安でイッパイです・・・

シルビアの宝の山だったブログが消されたのは痛いですよね~
コメントへの返答
2012年8月5日 8:04
どうもです。

色々収穫有りましたが、

車載カメラがなくて記録ないんですよね。

シェイクダウン楽しみですね。

そー言えば、

お友達の方と、少しお話しさせて頂きました。

オレンジと、イエローが神奈川に!

驚異的ですな(^-^)

2012年8月4日 22:03
いいですね!雨でも怖くない車はドライでも安心して乗れますものね~(^^)/
風間さんのみんカラ削除はガッカリですよ(p_-)
まだ友達申請もしてなかったのに…
コメントへの返答
2012年8月5日 8:07
ワイドでこんなに違うとは!

細かいインプレは、できませんが、良いです!

ブログは、消滅しましたが、店はあるので

家族旅行兼ねていかれてはどうですか?
2012年8月4日 22:19
先日はお疲れ様でした。(^-^)

走ってばかりで全然からめませんでしたが・・・最後にお話できてよかったです。
せっかくだから・・・匠音ぱぱ号に乗せてもらえばよかった・・・と思ってます。(^o^;
次回,機会があれば是非お願いします。

ワイド化,私も違いを感じたのはウェット(特にハーフウェット)と,ドライの高速域でした。
大きく振り込んだときに違いを感じましたね。


ロデックスさんの件は残念です。
確かに,シーズン1号は製作過程がいちばん細かく書かれていましたもんね。(>_<)
コメントへの返答
2012年8月5日 8:13
お疲れ様です。

コバルトさんの、真剣な姿勢を見て、

今までになく、真剣走りました。奥さんにも

かなり走っていたねと言われましたので。

かなり刺激になります。

私が逆に同乗したいぐらいです。

ブログ残念ですが、自分でも記録しなくては!
2012年8月4日 22:57
風間塾、お疲れさまでしたm(__)m

ワイド化、体感出来たようで良かったですね♪
ウエットが怖くないなんて僕も感じてみたいです☆

ロデックスさんがいなくなってしまったのは寂しいです
(>_<)
参考になる内容のブログも沢山あったのに…
きっとどこかで復活してくれますから皆で楽しみに待ちましょう(^^)/

コメントへの返答
2012年8月5日 8:16
どうもです。

ロデックスさんのブログ通じて

友達になった方もいますからね。

なんだか寂しいですよね。

結構、更新楽しみでしたからね(T-T)
2012年8月5日 8:57
お疲れ様でした。

全然絡めなくて済みませんでした(T-T)
自分も天候のお陰か、何時もより多く走ってたんで。

写真何枚か録ったんですがきれいなのがなくて・・・

先生が削除されちゃったのはとても残念ですね(泣)

また、ご一緒したときは宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年8月5日 9:07
お疲れ様です。

とんでもないです。

ツアラーTKさんの、走りは、なにげにチェックしてますよ。(^-^)

ロックナットの件、有り難うございます!

すごく助かりました。

また、今度 宜しくお願いします。
2012年8月22日 22:26
遅いコメントですみません。

当日はおつかれさまでした。
今回はいろいろ目標があったり、走らないともったいないという気持ちが先走ってしまって、あまりお話できなくてすみませんでした。

また10月にお会いできると良いですね^^
コメントへの返答
2012年8月22日 22:35
いえいえ。

走るための時間ですからいいんですよ。

10月は、ちょっと参加できそうにないので

楽しんできてください。

プロフィール

「ネイキット さよなら」
何シテル?   10/17 18:41
遂に40!子持ちですが、走りをやめられず、続けております。 理解ある奥さんの協力の下、ドリフトするクルマはうるさいと言う息子に、ミニカーを買え与えながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メッキホイールを塗装しちゃおう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:24:41
人命救助して罰金1万8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 10:04:41

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
180をロデックスさんで、修理蘇生しようかと思いましたが、試乗したら、あまりの差に愕然と ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シルビアで買い物をするのはさすがにきつい! これからは、こいつでお買い物! とりあえ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
鬼キャン、ロンシャン、SSRなど 典型的なドリ車でした。 フルノーマルからつくり、ジム ...
日産 180SX 日産 180SX
2011年の3月26日まで所有しておりました。奥さんと結婚する前に、10年後は、乗り換え ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation