
おわらの風間塾からしばらくたちましたが、皆さんお元気ですか?
元気でしょうね。なんて
きのう、スマホを忘れ、みんカラを見忘れたら師匠が削除されているではないですか!
まあー予想はしていましたが・・・。
どこかで復活してくれるとは思いますが、あのブログが消えたのは残念!
私のシーズン1号の生まれそして進化?の過程が残されているブログだったのに残念。
まあー削除する理由もいろいろあるのかもしれないけど。
クルマ好きのブログにふさわしくないブログもあるのにそれは生きていてる。
なんだかねー。で・・・。
風間塾の報告!・・・遅い。 すみません。
えーとワイドの報告でしたが、いやーいいっす。
当日ひどい雨で、朝からどしゃ降り。そりゃーねーよ。
でも、不思議と雨なのですべりますが、怖くないというか、ピーキーじゃないと言うか。
180のころは、氷の上をすべっているのかって言うぐらい滑ったのに、安定している。
おかげで、雨怖くなくなりました。良かったワイドにして、お勧めですよ。
きっと、MAKフェンダーだと足の動きがさらに良くなるからなおのことでしょうね。
ドライの安定感などが良くわからないのでまだまだ乗りこなすまでは時間かかりそうですね。
当日は、ロデックスさんに同乗走行お願いしたのですが
的確な指示?指導?のもと運転すると自分もびっくりするぐらい思い通りに動くんですクルマが。
イヤー気持ちよかったなー。その瞬間は、まだまだドリフトやめられないと思っちゃいました。
また、実際に自分のクルマをロデックスさんに運転してもらうと・・・。
ぜんぜん動きが違う!すごい!
0カウンタードリは、イニシャルDみたいでしたよ。 ガムテープデスマッチでしたっけ。 古!
最後に我が家の新しい仲間ネイキッド君です。
11万キロ越えには見ないぐらい磨きましたよ。ちなみに購入価格5万ちょっとっす。
日ごろ買い物はこいつで。
Posted at 2012/08/04 21:36:45 | |
トラックバック(0) | 日記