• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@四つ目のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

とりあえず

とりあえず
とりあえず、もともと付いてあるタイヤのまま付けてみた。 うーん ツラで結構いいかな・・ と思ったけど、やっぱそんなに甘くないな。 平地だとなんとか・・と思ったけど、擦ってました(^^;
続きを読む
Posted at 2012/06/18 00:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

現在再生中

現在再生中
ヤフオクで4本3800円だったので、思わずポチってしまって・・ 最終的には5100円になったけど、格安で16インチGET。 結構リム部分の塗装内部が腐食していたので、剥がして再塗装! どう変身するかはお楽しみ! でも・・16インチだと、タイヤが・・
続きを読む
Posted at 2012/06/17 13:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

宮城県山元町なう

宮城県山元町なう
今日は、岩手から、宮城に戻り、山元町でお宅の中のドロ出し作業。 その近くに… 津波で、やられたカプチが… 今まで行った、オーナーさんの無事を願います。
続きを読む
Posted at 2011/09/23 13:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月22日 イイね!

岩手なう

昨日から、岩手県宮古市でボランティア。 なんだけど、台風のおかげで、休み。 なので、陸前高田まで行って来たけど、海岸沿いは、地盤沈下で、水面がほとんど同じ高さだし、残っている建造物も酷いです。 今日は、山田町で瓦礫撤去作業後、宮城県に向かいます。 台風と言えば、先週は、三重県紀宝町で、台風12号 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 07:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月19日 イイね!

芋煮なう

芋煮なう
本日は、宮城県名取市で、ゆりあげ地区復活芋煮会のおてつだいです! 千人分の芋煮は、凄い量です。 ただ天気がぁ6 頼む今からでも晴れてくれ~猤
続きを読む
Posted at 2011/09/19 10:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月15日 イイね!

大槌の惨状

大槌の惨状
昨日から、大槌で作業してます。 宮古の上の方から車で行くんだけど、途中の集落もみんな、幾つかの鉄筋を残して何もない状況です。 大槌は、津波の後火事が起き、残った家屋も焼尽くされたそうです。 そんな中、瓦礫が撤去されて、何もなくなった小さな河川敷に、爺さん一人で菜の花を植えようと、小さな瓦礫や硝子を ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 12:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月13日 イイね!

新天地へ

一休みしたら、宮古へ向かいます。 余裕があったら、三陸沿いに周りたいけど、お盆渋滞もあるんで、無理かな…。
続きを読む
Posted at 2011/08/13 08:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月12日 イイね!

二人ダウン

今日も、別のお宅で床下泥出し。 曇りで暑さは多少ましだったんだけど、若者男子と女性がダウン! 食欲がなかったから、朝昼と、少食だったらしい。 賄いもやってる自分にとっては、ちょっとショックです。 まぁ、大したことはなかったから、良かったけど‥
続きを読む
Posted at 2011/08/12 22:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月11日 イイね!

床下30cm!

床下30cm!
今日の作業は、床下泥出し! フローリングの一部をカットして、床下に潜って入り込んだ泥やヘドロを手であつめて外に出します。 作業自体は、簡単なんだけど、カッパ上下にマスク、ゴーグルと、フル装備なんで、結構キツいです。 しかも、床の梁下が30cm程度しかない! いままでで、一番低い~ そんな中、女の子 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 21:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月10日 イイね!

石巻~野蒜(松島の北)

石巻~野蒜(松島の北)
昨日は、ボラセン休日なので、休養日だったので、石巻から、海側を周ってきました。 瓦礫はほとんど撤去されてますが、やはり、一階が抜けてるお宅が並んでいたり、線路が寸断させてたり‥。 写真は、野蒜地区です。目の前海で河口にあるせいもあり、直撃により、コンクリート補強された山が削られていました。 下には ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 21:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ユンボ講習なう!やっぱ実車はおもしろい」
何シテル?   07/12 14:27
aki@四つ目です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福島ABCCミーティング2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 09:26:48

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
なにげに湘南地区1号車らしい・・ とりあえず、納車当日速攻でホイル(ヤフオク)交換 あと ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
神奈川県西相エリア内の某営業所正規販売1号車です! 年式も年式なので、通勤とか普段はJ ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
会社入って初めての冬のボーナス全額(20万)突っ込んで中古で買った3型。 当時は、これで ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation