今更ですがあけおめデース いつもながら更新が遅い清水です
久々にロンリードライブに行ったので日記書きます
1月19日
夜勤明けでまっぴーさんと大須のゲマズのまどマギのBD予約に行こうと思ってたけど、急に仕事が入ったとの事でフリー状態に
いつもなら車なんかいじるかーとか、部屋片付けるかーとか言いながら中途半端にやってグダグダになるのがここ最近の定番になっていたので・・・・・・・・・
久々にドライブ行くか!
というわけで、浜松のさらに北の山の方へぶーらぶら
とりあえず、手始めに月へ侵略
月って結構近いものでしてね?車で家から一時間くらいの場所なんすよ?
もーね、すっごい川沿い。天竜川沿い感丸出し!
月から戻る際に熊も狩ろうかと思ったけど車傷つくのもヤダし辞めた
月を後にした私は、大都会に来た
こんれがぁ、だいどがいっでやづがぁ んだぁ
月から大都会まで20分なんて魅力的な土地だなぁ(すっとぼけ
この後は毎回前を通るけど素通りしてた道の駅花桃の里へ
丁度お昼だったので食堂でカレーをいただいたけど、野菜煮込んだかなーり甘口のカレー 美味しかった(*´д`*)
でもやっぱり金沢ブラックには勝てぬ
あれは美味すぎホンマ
カレー後、入口外に「トンネルにて、ワイン試飲無料」の文字
は?と思って山の方を見ると何かある感じの看板と雰囲気
トボトボ歩いていくとトンネルが
あれ?これ何か見たことあると思いつつ中へ潜入
ナニここめっちゃ湿気あって生暖か!眼鏡めっちゃ曇る!
じつはココ、ワインセラーになってます。なんかテレビか何かで見たことあって、使わなくなったトンネルを利用しているとの事。
店員さんに話をすると、作っているとかではなく輸入ワインのみ扱っている、しかも温調設備無しで15度付近をキープするらしく、冬暖かく夏寒い。夏なんか半袖だと15分も居られないらしいw
ワイン苦手な私はこの中で1番飲みやすいモノをオススメしてもらって購入~
でもやっぱり渋くて中々飲めない
無料試飲あるので、相乗りでお酒好きな方はドゾー
ワイン充した後は
赤くて 長くて ぶっといのぉ
と写真を撮りに
デデン
デデデん
こんなの入らないよぉ(ミリミリミリミr
毎回思うけどこれ怖いねん。車で走ってて、初めて見た時マジ二度見したね。
ちびったわ
天狗にお世話になって、雑貨屋さんにぶーらぶら
店員さんに「アレって風って巻き込んでこないんですか?」とオープンで停めてある私の車を見てしばらく談笑
自分の車見てなにか言ってくれたり話したりするのホント嬉しいし楽しい!
あとはゲーセン寄って、音ゲー仲間の昼ドラみたいな「お嬢様とヤンキーの恋物語と離婚までとその後」の話を小1時間聞き、全俺が泣いて帰宅
そうそう、今年の豊富ですが
ここ最近というか去年、色々出掛けてはいたんですけどOFFとかメインで
何処かの目的地へ、楽しい道を走る
っていうのが最初の頃に比べて無くなったんですよね。
暇さえあれば箱根行ったり山梨長野行ったり、温泉の為に走ったり、楽しい道目的で行くっていうのが無くなってた。
車いい感じに仕上げなきゃーってのも大事だけど、やっぱ楽しい道走って楽しい所行くってのが醍醐味な訳で(OFFも楽しい所だよ)
なので今年はもっとロードスターで楽しむ!を抱負に!
楽しむのベクトルは色々ですがドライブの方向で
皆様、ヨロシクお願いします
Posted at 2014/01/21 23:16:01 | |
トラックバック(0) | 日記