• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清水*のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

まさかまさかの超越多忙な10月、なので

まさかまさかの超越多忙な10月、なので








この前のオフの日記結局上げて無かった
簡潔に写真メインで



集合メンバー
マツダ車だけが謎の色物車w



619さんからのブツ
ホンマ可愛すぎて見るたびにニヤニヤしている俺を殴ってやりたい



ヴァルカネルさんからのブツ
今のメガネと形が殆ど変わらないから違和感なく掛けれるw
ただzoffが近くにないのでお金に余裕が出来たら別の眼鏡屋さんでレンズ作りマフ

総評
やっぱりジョイフルに行くと仕事の話ばーっかりしてるw(ローリーメインでw) 






------------------





10月の予定が修羅場すぎる



7日(日) 痛Gふぇすた参戦  もしかしたら前日から出発かも? ヴァルさん細かい予定どんな感じか知りたいです
あと8日会社休み確定してるからまどか映画行ける(お

12・13日(金・土) 飛騨高山リベンジ観光 この前一緒に行った連れがもう一度高山観光メインで行きたいとの事で、今回は相乗りさせて貰って行ってきます


19日(金) eastern youth静岡ライブ 友人の付き添いです。正直知らないグループだから今聴いてるw


27・28日(土・日) 広島 竹原 「憧憬の路」 完全に一昨日まで忘れていた行事 今回は一人旅 拓兵衛さんが凸してくれるの期待(∩゚∀゚)∩age




まさかすべての週に予定が入るとわ(´Д`;)
しかも高山で金曜、ライブで金曜、広島で月曜と、ひと月に3日有給を取るミッションがある
ちょっとコレは流石に心配だけどノリでと俺の残業でなんとかするしか無い 否 します






とりあえず先んずは車を見れるモノにまで完成させます~
Posted at 2012/09/17 22:32:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

加茂荘イベ軽量レポ & ロドスタ④変化

加茂荘イベ軽量レポ & ロドスタ④変化







こんばんは、加茂荘を守る会No8か9のドロボーネコです


12日&13日に行われました加茂荘による氷菓イベント、無事終わりました~(パチパチ)
2日目の参加者は前日の8人から約倍プッシュ半の24人 
正直1日目で結構大変だったのでヤベーとか思ってたら、ホント忙しかった(´Д`;)
内容的には同じ何だけど、お茶とか甘酒を何回も出すから洗い物の回転がヤバかったw あとスタッフ参加だと思ってた方々が普通に参加しちゃったから余計に大変だった

忙しかったせいもあって参加者とはあんまり交流が出来なかったのが残念。ただ今回ポスターを書いてくれた「らぐほ」さんとその御一行方が加茂荘に泊まるとの事だったので、夕飯を打ち上げという形でご一緒することに。
色々話聞いてたけど、らぐほの旦那さんのスペックというかなんというか、何か自分と住む世界が違うレベルだったw 俺には理解が出来無い、社会的というか物凄く難しい話をしてました(゚ω゚)終始ホー ハー へー 言ってたw

食事後皆で片付けをして寝床の部屋に集まりまた談笑 ポスターの件やこれからのイベント関連の話、色んな著作権に関する話や何かヤバイ裏話(あまり理解できていない)やらで盛り上がり
そして何故か一部でiPhone講座も始まってたりw

そんなこんなで23時くらいまで話して解散しました。




今回のイベントはまさかこんなに盛り上がるとは思わなかった、ホント楽しかったw
また一応11月にイベントを開催予定なので空いてる人は是非!
今度はもっと規模をデカくしてヤリたい予定になっております(・∀・)






↓↓↓






ロドに④変化程あったので紹介するぜぇ?








①クラッチセット&フライホイール交換

マルハモータースのクラッチセットでフライホイールが当社、カバー・ディスク等が純正のターボ車の流用品





②マフラー交換

コーンズのtype2



上記二つを変えたことによりかなり気持ちよくエンジンが回るようになりました。正直吹けが良くなりすぎて下がさらに弱くなると思ったけどさほど変わらず
マフラーは純正と見た目あんまり変わらないけど音が最高なので問題なし!
気持ちよく回るし音もいいのですぐ踏んじゃって燃費悪化の一路を辿ってるw








③ヘッドライト交換

オートウェアー(Auto Wear)


純正品は片方約3万5千円 両方で7万と結構高価なのと、どうしてもブラックアウトで安く済ませた買ったのでこいつを購入
値段は両方で3万円w Amazonなので送料無料!
結構前にこのヘッドライトを写真で見た時は微妙だなぁっと思ってたけど改めて発見した時に全然いいじゃんと思い速攻無計画ポチポチ



憎い奴でイカリングと眉毛LEDが付いてます
ただ問題がありこの二つがキレやすいとのこと 交換には殻割りが必要なワイルド仕様

台湾ですからショウガナイ 

その時考えるw



  







④黄色い刺青塗り塗り












ついに入れました。普通白ボディなら黒とか青を入れますよ。
でもね。俺にはこの色しか選べませんでした。選ばざるを得ませんでした。
嫁の色入れなきゃならんでしょぅ





ブラックライトと黄色いラインでかなり変態仕様になりましたw
この仕様はそうそういないでしょ?まあ普通の常識人ならやらないだろうね

こんな車ですがよろしくお願いします







さて、ステッカー考えなきゃ・・・・・・・・
Posted at 2012/08/18 00:06:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

加茂荘 氷菓交流イベント1日目!

加茂荘 氷菓交流イベント1日目!






今日は「氷菓」 千反田邸の聖地の加茂荘で行われたイベントにスタッフ参加シテキマシター



今回のイベントは巡礼者からのちらほら要望があり、加茂荘の方が何かイベントを行いたいとの事の発端
第1巡礼者の方が複数案を持ち出し加茂荘の方と自分を交え約3週間弱前に内容が決定した、かなり急ごしらえなイベントでしたw

内容的には、加茂荘13代目当主の庄屋屋敷としての歴史話を聞き、そこで集まった巡礼者達と交流を深めようという簡単な氷菓巡礼OFF的な物です。
自分は今回計画から携わらして貰い、スタッフとして参加する形になりました(=´∀`)

参加人は1日目が8人と思ったより集まって貰いました。募集の方は前に訪問した人で住所やアドレスを書いた人に連絡を通して先着20名
コミケと被ってるのに良くぞ参られましたw




そんなこんなで朝から8時にスタッフ出勤
皆さんが来られる前に家中の雨戸と障子を開放⇒玄関先・門の前の掃き掃除⇒テーブル・椅子の拭き掃除⇒床の一角の拭き掃除
と真夏には結構な重労働 いくら加茂荘は涼しい所といっても流石に汗ダクダクに(´Д` ;)

一通り準備が終わり、暫くすると参加者がちらほら到着
またしばらくすると当主登場 この時初めて当主見たのは内緒(スタッフ?
皆集まったところでお話開始
私は基本的にこういう話を聞くのは好きなんだけど何故か記憶出来ないため内容は割愛
でも歴史とか好きな人には面白いお話でしたよ~
あと普通は入れない二階の当主の部屋とかも見せて貰えました(・∀・)


お昼には加茂荘で食べられる庄屋お弁当を戴き 写真撮り忘れたorz

その後は参加者や加茂荘の方との交流タイム
こうゆう所での交流が堪らなく楽しいw 色んな人から色んな話聞けるからね~

まあ話ベタなんすけどね

一人仲良くなれて良かったw 


あと


ミミズク来鳥














んで

今回スタッフな俺も知らなく、何かしらプレゼントを用意する話は出てたんだけど。
発案者の根回しでこんな参加者プレゼントに







え?ナニコレ?スゴクネ?

サークル「らぐほ」さんによる書き下ろしB2ポスター
俺あんまり詳しくないけど結構有名サークル何ですよね?
これにはホントビックリ(((゜Д゜;)))絵綺麗杉
ポスター額買って壁に貼ろう(´∀`)
明日スタッフとして参加しに来てくれるみたいなんでお話してきます~




ってな感じでイベが終わり、使用した食器類を洗い上げてスタッフ1日目しゅーりょー



明日もう一日ヤリます。明日は参加人数が23人と約倍プッシュ強ですw
正直今日8人で結構大変だったので明日マジしんどいかも(;´д`)
ただ今日はスタッフが少なかったけど、今度は第1巡礼者さんやらぐほさん達がスタッフ参加してくれるので多分なんとかなるかw
Posted at 2012/08/12 22:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

気になるあの子の舞台は高山!

気になるあの子の舞台は高山!おはこんばんちわ















金曜日に有給を取って土曜との二日間で長野岐阜に遠征やって来ましたぁ

今回のイカレタメンバーを紹介するぜ!

BRZ(変態) & ロドスタ(変態) 

ルートは
あじさいライン⇒たらがトンネル⇒白山スーパー林道⇒飛騨高山⇒平湯⇒黒部ダム⇒ヴィーナスライン

こんな感じで、走り・聖地巡礼・温泉・観光を贅沢に堪能するコースになりました( ´∀`)


順番に写真と共にお送りします


<アジサイライン>





この道は日本の道百選に選ばれいている模様
特にそんな雰囲気を感じることなく走行 アジサイが思ったほど咲いてなかったからかな?
写真は道はずれの公園で撮影しました~

たらがトンネルは一般道で1番長いトンネルだったけど特に何もなく写真もないです(oh



<白山スーパー林道>


今回の遠征 相方のメイン
白川郷から西へ石川県へ山の中を駆け抜ける整備有料林道
自分も前から行って見たかった所ですヽ(*´∀`)ノ
通行料が片道3000円とお高いですが料金所内なら往復可能なので反対に出なければ走り放題ですw
道のスタイルはかなり細かいワインディングの連続でライトウェイト車を最大限に楽しめる30キロのコース
ただ少し問題は、ガードレール又はブロックを超えると谷底数百メートルへアイキャンフライ!します((((;゚Д゚))))
あと観光バスもいるから平日に狙って行くといいかもです



< 聖地巡礼in高山 \氷菓/  >





  
 
こちらは今回の遠征 俺のメイン 氷菓の聖地巡礼です!
ほとんどが高山駅周辺で歩いて回れました~。街も保存地区の古い街並みも有り良い雰囲気でした(・∀・)
他の巡礼者はあまりおらず、代わりに中学の修学旅行生で溢れてましたねー




バグパイプにてコーヒーとチーズケーキを食す(;゚Д゚)!ウマイ
店内写真は一般客が結構いたので諦めました。。。。。



イリス先輩との喫茶 いい雰囲気~


抹茶(゚д゚)ウマー



ごっついイリス先輩やな~



高山市内巡礼後、巡礼&宿泊の平湯へ

温泉は硫黄泉で気持ちよかったけど鉄分出過ぎて手足尻が真っ赤っかw

旅館の方は直接的な描写は無く、位置関係がバッチリという事でした
旅館がツイッターで巡礼プラン募集してたけど、どうやら孫の仕業らしいですw

一通り巡礼回ったけど是非また行きたい!




<黒部ダム>


デカッ((((;゚Д゚))))


デカッ((((;゚Д゚))))


緑ッ((((;゚Д゚))))




<ヴィーナスライン>



長野諏訪湖の北側を駆ける高速ワインディング山道
こっちは前に通ったことがあり、帰りに無理やり通るようなコースで行きましたw
ただ、観光客が多く、親切な人はすぐ譲ってくれるんですが、今回はアホな軽トラとシルバーセダンに終始阻まれ不完全燃焼で終了しました(´Д`)
まあ普通に気持ちよく走れる道なのでオススメです!









こんな感じで2日間が終了しました~
ちょっと色々回り過ぎて長ったらしくなるのがヤだったのでかなり簡単にまとめちゃいました(;´∀`)読みづら
なにはともあれ、今回行った場所は巡礼・一般関係無く良い所ばっかりなので是非また行きたく、是非行って貰いたいです候

Posted at 2012/07/03 23:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

痛車イベと言うなの被弾日和

浜北鑑定団痛車イベ、やるとの事で行ってきました~

お共にロイクさんと将ロリくんが来てくれました( ´∀`)




トラックの荷台にオーディオインストール ナニコレ雨の日怖い


まどマギカッティングカー


作品不明 ステ配置が気に入った


マミさんカー


ボカロ86 今回のお気に こんな感じに仕上げたいなぁとか思ったり


今回写真はこれだけ まあ県内だから見覚えのある車しか集まらないしねぇ(;´Д`)

早々展示を見回ったので店内を物色開始⇒フィギュア・グッズコーナー直行
どうせ買うものも無かろうな~とブラブラしていると、1番クジのまどかとほむらのフィギュア発見
どうせ前に来た時も有って値段高いから買わねーし!っと思って値段を見ると。。。。

ん? 前回6000円 今回3000円

あれ?値段が二体とも半分?ナニコレヤダコワイ((((;゚Д゚))))

ま、まあ買う気もないしスルースルーhahahahahhaha




ロイクさん「え?買うんだよね?」



将ロリくん「買わずに後悔するんじゃない。買ってから考えるんだよ?」





脅されて買わされたんだからシカタナイヨネ!


被弾後はUFOキャッチャーコーナーへ

俺にだけヨン様も倖田も律子もマリンちゃんも微笑まず二時間経過

俺の財布にいた3000円が、貯金箱に吸収されていった・・・・・・ワタシッテホントバカ(ホンマに口にしちゃったよ



ロイクさん情けにQBバックくれました(゜∀。)ついでに前に貰う予定だったタオルと共に



空になった財布をロイク銀行の囁きを無視してセブン銀行で潤しジョイフルへ

6時入店

仕事話<家話<金話<<アニメ話<<エロゲ話<<<<<<<<メイドは家具!!!
(右に行くに連れてテンションがMAXハート)※主に将ローリーの

12時退店


え?ナニコレk(ry




踏んだり蹴ったり蹴られたりな1日でしたマル






Posted at 2012/06/26 23:53:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイール履き替え http://cvw.jp/b/1036946/43146029/
何シテル?   08/12 22:32
白に黄色の線が目印のクルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりのロードスター四季倶楽部ミーティング(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 02:03:49
サーキット欲上々? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 17:51:33
11月24日土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 04:12:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色い線が入った何かカッコイイ車。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤買い物遠出はコレ。遠出はロードスター?ご冗談を。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation