• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A型のブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

ついにこの日が…

とうとうやってきました。

3年2ヶ月付き合った彼女と別れました。



昨夜は風呂に入れてやり綺麗にして、空腹では何も出来ないので軽く食事をしてから3時間くらいやりました。最初は軽くやってましたが最後の夜なのでイキそうになるくらいピストン運動させてあげました。窓を全開でやったので、いい声がそこら中に響いてました。



1時間くらいしてから休憩して疲れ果てた彼女を間接照明の下で写真を撮りました。こうして見ると色白でスレンダーな身体をしてます。まだまだ艶やかです。それから2回戦でゆっくりしたり激しくしたり、たまには喘ぎ声でミュージック(ジングルベル)したりと楽しみました。

そして、今日。ついに別れの時がきました。


今日は天気も良く、色白の彼女がとても輝いて見えました。別れの場所に行くまでいろんな事を思い出しました。靴を何回もあげて履かせてやった事、汚れたらシャワー浴びせてやった事、エステを自分がやってやった事、雪の日に一緒にフィギュアスケートした事、彼女の影響でSNSにはまり、いろんな人たちに出会えた事とたくさんありすぎて書ききれません。

たまに彼女に似た人と道ですれ違うと絶対振り向く事でしょう。

彼女もこれから自分と別れて幸せな人生を送れることを祈りたいです。

自分はすでに新しい彼女と付き合ってますが、元カノと比べて何かもの足りないなあって感じこともありますが、新しい彼女とこれからいろいろあると思うけど、元カノに負けないくらい仲良くしていきたいです。



ありがとう、そして、さようなら…


Posted at 2013/10/02 12:54:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年08月25日 イイね!

ありがとう、さようなら...

ありがとう、さようなら...ついにこの日がやってきました。

うちの嫁さんとの別れがやってきました。出会いがあれば別れもある...


出会ったころは19000kmでした??
そうです、嫁さんが乗っていたカローラフィールダーとついにお別れすることになりました。

嫁さんと付き合い始めた時は走行距離19000kmのどノーマルのフィールダーでした。
それから冬場は毎週のようにスノーボードのために500km近く走り、お盆休みは毎回このフィールダーで実家の宮崎県まで往復3000kmくらい走らせ、と結構走らせ120000km超えになり手放すことになりました。

最初はバルブ交換くらいだったけど、テインの車高調、レイズのアルミ、PIAAのHID、カーナビ交換、サブウーファー、フロントガラスをクールベールに交換したりといろいろいじりました。

嫁さんが買った車だったけど、結婚してからはうちのメインカーでした。1500ccのXグレードの限定車?でマニュアルエアコンて゜エアロ、フォグランプ付きで何とも中途半端な車でした。でもいろんな思い出のある車でした。

下取りで10万円で引き取られました。

10年間、ありがとう
 
そして、さようなら...
Posted at 2013/08/25 17:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

会いに行きました!

ついに、浮気心が高まって相手に会いに行きました。

滋賀県から1時間半かけてようやく会えました。




実は浮気相手ってのはこの心臓の持ち主。




昔、結構売れたのに最近では全く見なくなったこれです。




本命と行ったので浮気相手と顔を合わせないようにしました。

浮気相手は少しエレガントでちょっと低い声をしてました。

千葉県から来てるみたいでした。ピストン運動も5本だけ。

Hです。
Posted at 2013/08/03 22:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月30日 イイね!

ブルーメの丘ミーティング

今日は滋賀県のブルーメの丘で旧車のイベントがありました。

去年は雨で台数が少なかったのですが、今回は晴れってこともあり駐車場に入れないほどの台数が集まってました。
参加条件が昭和車ってことで日産L型系が大半でした。

みん友さんとお話がしたかったのですが、台数が台数なだけに誰がオーナーか判らずそのまま帰ってきました。

今度、オフ会などがあったらお誘いください。

今日一番よかった車は縦角目4灯のルーチェです。シブ過ぎです。この車はレシプロだけどロータリーだったら71売ってでも欲しい車です。

俺の71も目立つように仕様変更でもしようかな。
Posted at 2013/06/30 21:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月17日 イイね!

通勤車買いました。

ミラアヴィRSを買いました。ターボのオートマです。

ディーラー直系でいいのがありました。年式は10年前のものですが、3.3万キロでエンジンも綺麗で通勤には十分です。

車を見に行ったときにタイヤが2本ひび割れていて、ヨコハマのエコスが着いていたので同じやつにしてくれって言ったら、「うちはダンロップしか扱ってない」とのこと。どうせ安物やろうと思ってたら、なんと引っ張りタイヤ御用達の『ルマン704』が新品でついてました。ってことは...

やります。引っ張りタイヤ! ホイールはもう準備してあります。

引き渡しが終わりさっそく高速を走ったのですが、軽自動車らしくない走り。よく走ります。昔のアルトワークスを思い出しました。最近の軽自動車は1㌧近くの車重があるのに対してアヴィは800㌔切る車重。軽自動車の馬力は最高で64PSなのでパワーウエイトレシオはムーヴターボより低いです。

これから少しずついじって行こうと思います。
Posted at 2013/06/17 00:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GX71 クレスタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 22:21:33
A型さんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 11:27:13
ホンダ(純正)  NSX 02R用後期ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 23:22:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
フリードスパイクが廃車になり新車を注文したけど納車が6ヶ月くらいかかるので購入しました。 ...
ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
NSXからFL5に乗りかえました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
平成5年式 ベースグレード 4AT
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ミラカスタムRS。 ターボとCVTでよく走ります。 せっかくのターボ車なので走りを意識し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation