• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぉんのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

ごめんなさいのお知らせです。

ごめんなさいのお知らせです。いよいよ今週末に開催が迫ってきた「日本平桜ミーティング2014」。

認知度ゼロ!初めてのイベントなのでどのくらい参加してくれる人が集まるのかなぁと
立ち上げたはいいが、けっこう不安でした。
が、おかげさまで予想を上回る参加のお申し込みが。
ご参加の皆さまに対して遅滞なくカバーできるだけのスタッフも足りないので
スムースな受付や会場誘導及び駐車スペース確保が困難と判断しました。
そんなわけで、当日参加の受付を中止とさせていただく次第となりました。
当日ご参加を予定されていた皆さまには大変申し訳ありません。

代替措置として
12日の申し込み期限を15日まで延長して
参加費のお振込期限を16日とさせていただき、
エントリー台数を把握するようにいたします。

参加のお申し込みはこちらまで↓
http://pinas.jp/14.04.19.pdf
E-mail info@pinas.jp

ここを見て「当日、ぷらっと行こうかなぁ」と思ってくださった方が
いるかもしれないと思い、念のためお知らせさせていただきました。
急遽の変更で申し訳ないのですが、
ご理解とご協力をいただきたくどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2014/04/14 00:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

「日本平桜ミーティング2014」近づいてきました。

「日本平桜ミーティング2014」近づいてきました。来る4月19日に開催の「日本平桜ミーティング」も10日後に迫り、
いよいよ慌ただしくなってきました。

静岡市より後援も許可していただき、改めて身の引き締まる思いです。
現時点で19社より、ご協賛・ご出店もいただいています。

当日はどんなおクルマが参加するのだろうと楽しみにされてる方も多いと思いますが、
参加の皆さまの愛車に加え、希少なGroup.Bカーや垂涎のスーパーカーなども展示する予定です。
貴重なイタリア車などを間近に見られる絶好の機会ですよ。
イタリア車オーナーはもちろん、イタリア車やスーパーカーが好き、憧れてる、
そんな方にぜひともご参加いただきたいと思っています。

Facebookではエントリー車両もご紹介してますよ。
https://www.facebook.com/pages/日本平桜ミーティング2014/646977182005052

何もないのもさみしいので心ばかりのプレゼントを用意しました。
事前予約で参加お申し込みの方から優先でプレゼントをお渡しします。
加えてアンケートも実施しますがご回答いただいた方にも粗品をプレゼント。
ただし、両方とも数に限りがありますのでなくなり次第、終了とさせていただくことをご了承ください。
また、クラブ単位やお友達同士で事前予約の方には駐車スペースを優先して配慮させていただきます。
当日の受付も大歓迎ですが、事前にお申し込みいただくことをお勧めします。

併せて、ホテル内バンケットルーム銀河にて洋食のコースランチもご用意しております。
*要予約となりますので、4月12日までにお申し付けください。
お食事代金 お一人様 5,000円
http://www.ndhl.jp/banquet/banquet_03.html

参加、ランチのお申し込み用紙はこちらです↓
http://pinas.jp/14.04.19.pdf

お天気が心配だなぁ。
Posted at 2014/04/09 00:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

「日本平桜ミーティング2014」開催のお知らせです。

「日本平桜ミーティング2014」開催のお知らせです。来る4月19日に「日本平桜ミーティング2014」が開催されることになりました。
場所は日本平ホテル・駐車場を貸し切って行われます。

初めて立ち上げるイベントなので至らない部分や物足りない部分もたくさんありますが、
思い思いに楽しんでいただけたらなと思っています。
クラブの交流会として利用もオッケーですし、ツーリングの立ち寄りポイントに利用もオッケー、
もちろんお一人で気軽に参加も大歓迎です。
春の一日、愛車とともにまったり過ごしませんか。

○場所 日本平ホテル・駐車場
〒424-0875 静岡県静岡市清水区馬走1500-2
http://www.ndhl.jp/index.php

○日時 2014年04月19日(土)

○時間 10:00~15:00

○14:00~ ジャンケン大会・ジャンケンに勝ってアイテムをGET!!

○参加費 一台 2,000円
*ホテル使用料(駐車スペースの貸し切りの使用料金)が発生するため参加費が必要となります。

○当日のランチにホテル内バンケットルーム銀河にて洋食のコースランチをご用意します。
*要予約となりますので、4月12日までにお申し付けください。
お食事代金 お一人様 5,000円
http://www.ndhl.jp/banquet/banquet_03.html

○お申し込み方法など
ランチ予約の場合は事前のお申し込みが必須ですが、イベントのみ参加に関しましては当日も承ります。
予定が確約できる方は事前のお申し込みも受け付けております。
また事前にお申し込みいただいた方で複数台集まる場合は優先で駐車スペースを配慮しますので
必要台数をお書き添えの上、お申し付けください。

お申し込み用紙はこちらです↓
http://pinas.jp/14.04.19.pdf

○その他に関してのお問い合わせ先は
E-mail info@pinas.jp
FAX 054-205-0805

Facebookでも展開中です。
https://www.facebook.com/pages/日本平桜ミーティング2014/646977182005052
Posted at 2014/04/01 00:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月20日 イイね!

ちゅるちゅる音、その後。

ちゅるちゅる音、その後。ちゅるちゅる音&バッテリ警告灯の点滅と
舞子サン遠征を目前に控えて不調を訴えてきたデルタ。

主治医にその時の状況とみなさんにいただいたアドバイスや症例があるようだと報告。
あとはこれまでにたくさんのデルタを診てきたプロに託そうと
時間もほとんどない中、わがままを言ってムリクリ入庫、作業をお願いしました。

どうやらバランサーベルトのベアリングが寿命で音が発生していたもよう。
バランサーベルトとベアリングの交換、タイベルのベアリング交換に加えて
ドラシャブーツのインナーも破損していたようで交換してもらいました。
オルタネータは問題ないようです。
確かにその後、警告灯の点灯も点滅もなかったし。

結果、無事に往復できたので主治医には感謝感謝☆です。
またこちらでいろいろと教えてくださったみなさんにも感謝☆です。

舞子サン遠征から帰ってきたらオドメーターは99,501km。
100,000kmまであと500kmだぁ。
「いずれ、エンジンのオーバーホールもしなくちゃね、お金貯めといてね♪」
主治医が笑顔で囁きます。

魅力的なイバラの道はまだまだ続くのだ、
うーん、仕事がんばります!(笑)
Posted at 2014/03/20 00:25:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

舞子サン、デビュー。

舞子サン、デビュー。hironyaNさんのプランに便乗させていただき、
ようやく行ってきましたよ、新舞子サンデー。

気持ちいいスカッ晴れのもと、かちょーによると500台ほどは集まったのでは?ですって。
横に長〜い駐車場はすぐに埋まってもぅひとつの駐車場に停めるクルマもあったようで
カオスっぷりは大黒みたい。
もぅいっぱいい過ぎて何を撮っていいのやらわからん状態に(笑)。
この日の身内くらいしか撮っていません。
つーか、お話ししてる方が楽しくってよく見てもいなかったかも。
デルタもたくさん集まったし、久々の方やお初の方にも会えて、やっぱ来てよかったなぁ。

デルタ乗りも若いオーナーさんがけっこういますね。
微笑ましくも頼もしくも思えて、
同じ年頃だったあたしには持てなかった
憧れを手に入れる思い切りのよさがうらやましいぞ(笑)。

この日の印象深かったこと。

・本場の名古屋走りの追走。
・しるこサンド。
・レアな面子で味噌煮込みうどんを食べたこと。
・とある女子が言った言葉「いつか生まれ年のデルタに乗りたい」。

よっつめは、きっとずぅっと忘れないと思う。
夢を叶えてくれ!とホントに願っていますよ☆

当日、お世話になったhironyaNさん、お会いした皆さん、
どうもお疲れさまでした&ありがとうございました。
Posted at 2014/03/19 00:47:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「きんちゃん、おめでとうございま〜す。
今年はどんな年になるかな?楽しみでもあるし不安もあるよね。
「らしく」いきましょ〜 (^o^)/」
何シテル?   01/01 18:01
ぱぉんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺が若い頃に手放した車と再会した話 (ネットからの編集引用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 00:02:36
翔悟さんのイタリアその他 ジレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:03:25

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
うちのはスーパーの駐車場がよく似合います(笑)。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation