• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月16日

派手な電飾

派手な電飾 最近、自宅を電飾で飾り付ける人が多くなりましたね。それも段々派手になっています。
この画像は、勤め先近く(自宅付近でもありますが)の某個人宅です。
何だか、何かと間違えてカップルの車が入ってきそうです(笑)。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2005/12/17 11:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日、寝坊助ハッピー
どんみみさん

テニス市民大会(結果)&BGM ...
kurajiさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

凄い時代に
giantc2さん

この記事へのコメント

2005年12月17日 11:18
隣の県の某新興住宅地では、町内団結して飾りつけしているところがあります。
そのエリアだけ、ぽわわん♪と明るい。
で、見学の車も多いです。

その季節限定で、、カフェなど営業したら儲かるだろうな、、なんてね(w
コメントへの返答
2005年12月17日 14:40
町ぐるみでやるところもあるのですね。
神戸のルミなんとか・・ルミナリエでしたっけ?あれの地域版のようなものでしょうか。
確かに、見物コースと、喫茶店やレストランがあれば、集客が期待できそうですね。
2005年12月17日 11:31
最近とても増えた気がしませんか?

夜に車に乗ることが多いいので、とても凝っているお宅や店舗が目に付きます。
自宅で妻が商売をしている関係も有り、子供が生まれたら、我家も華やかになりそうです。
コメントへの返答
2005年12月17日 14:46
そうなんですよ。増えているばかりか、どんどん派手になっている気がします。
これも面白いのは、電飾を家の外装に取り付けてあるわけで、そこに住んでいる人が日々楽しむというより、通行人や外来者を楽しませるために飾り付けている気がするところです。
昔はやった、車のリアウィンドウに取り付ける、「バイバイする手の平」と発想が近い気がして、微笑ましくもあります。
2005年12月17日 16:05
我が家の近くにも電飾キラキラの家があって、おかげで夜の治安が良くなりそうです。
我が家では底までする勇気はなく、リビングを派手にして楽しむのが精一杯です。

そろそろサンタさんがやってきますね。
子供達がサンタさんにお願いするのを聞くたびに、「もっと安い物にしてくれ~」と心の中で叫んでます(笑)
コメントへの返答
2005年12月17日 22:49
サンタの季節ですよねぇ。
私は仏教徒なので、あまり真剣には考えていませんが、愚息のサンタになってやりたい気もします。
でも、家の外装を飾り付けるより、内装を飾った方が本来正統派かもしれませんね。
2005年12月17日 22:12
入っていったんですか?冷や汗2


我が家は「電気代もったいない!」ということで、一切の飾りありません(笑)
コメントへの返答
2005年12月17日 22:50
我が家もクリスマスの飾りは一切ありません。
ええ、仏教徒ですから(笑)。
2005年12月17日 23:30
( ^∇^)ノこんばんは。
これはもへへさんのご近所ですか?

イルミネーションしてる家最近多いから、場所は特定出来なさそうですが…。
コメントへの返答
2005年12月17日 23:38
こんばんは。
地下鉄駅から試験場に向かって、病院を越えてすぐのところにあるおそば屋さんを西に入ったところです(普通はこんなんじゃ誰もわからないと思いますが、&ohさんならきっとわかってくれるはず!)。
でも、こういう電飾増えましたねぇ。
しかもこれ、右手の雪だるまが帽子を動かしたりするんですよ。なんだか目がチカチカしちゃってもう。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation