• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月16日

新しい相棒

新しい相棒 今日からこいつで通勤しています。二輪車では雪の時に心許ないので、四輪バギーです。
いわゆるATVというものですが、保安部品付きでミニカー登録なので、ヘルメットをかぶらずに公道走行可能です。
昨日、試運転がてら市内を乗り回してみました。
時速50キロ程度はまあ楽に出ますが、その状態で荒れた路面にさしかかると、結構進路が見出されます。
コーナリングも独特で、ハンドルを切り重心を外側に載せつつ、体はリーンイン(体幹を内側に傾ける)してクリアするのが自然なようです。
まだまだぎこちなく乗っていますが、徐々に慣れるでしょう。
しばらくは楽しめそうです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/01/16 13:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年1月16日 13:28
なかなか行動的ですね!
ちょっと置いておくと子供がまたがっていそうですね。

職業柄、メットはかぶりたくならないですか?
コメントへの返答
2006年1月16日 19:03
子供達からよく指さされます(笑)。
今持っているヘルメットは4輪用で視界が狭いので、2輪用のヘルメットを買ってくる必要がありそうです。
2006年1月16日 13:29
こんにちは♪
こちらでもたまに見かけます。
結構注目度ありますよね!しかも通勤時刻に(笑

でも意外に楽しいのかも(笑
コメントへの返答
2006年1月16日 19:05
こんにちは。
こちらの街では初めてのようで、昨日早速パトカーに止められました(笑)。
「へえ~、これがそうですか。初めて見ました」
と警官に言われました。
コーナリングなどは、工夫のしがいがあるようで、楽しめそうです。
2006年1月16日 14:09
これまた変わった路線に行ったのね~冷や汗
コメントへの返答
2006年1月16日 19:07
維持費も安いし、一度乗ってみたかったんよ。
ただ、やっぱり自動車による移動より大分危ないと思う。
安全マージンを広く取ることを強いられるので、そういう意味では結構気を使うよ。
2006年1月16日 14:38
へえ~、4輪バギーで通勤ですか?雪もほとんど降らない千葉ですから想像がつかないですね・・・ くれぐれもお気をつけて。
コメントへの返答
2006年1月16日 19:10
ありがとうございます。
後ろからちょいと引っかけられても大怪我はまぬがれ得ないので、四方に気を使って慎重に走っています。
こちらもそんなに降雪が多い訳ではないのですが、まあ殆ど趣味の世界ですね。
ああだこうだの言い訳ばかりです(笑)。
2006年1月16日 20:04
これでツーリングに参加すれば、大ウケ間違いなし!
ぜひお願いします。
コメントへの返答
2006年1月16日 23:20
昔は50ccのバイクに乗っかってどこどこまでも行ったものですが、最近はなかなか出掛けられません。
ツーリングに参加したいですが、、、、よく考えてから決定します(笑)。
2006年1月16日 22:16
( ^∇^)ノこんばんは。
新しい環境にはもう慣れましたでしょうか?

これを平針で見てみたかった…です。
コメントへの返答
2006年1月16日 23:28
こんばんは。
結局は平針周囲で使う事になると思いますよ。
今は岐阜で走っていますが、ナンバーは「名古屋市・天」ですし…。
でもそのころには、こんなので(平針で)走っている人が大勢かもしれません(それはないか)。
新しい職場は、とてもいいです。
近所でないのが本当に残念ですが、もしこれが温泉だったら長湯しちゃいそいうです(笑)。
2006年1月16日 22:19
これ良いですね~
スクーター買うよりいいかな?
コメントへの返答
2006年1月17日 17:25
そんな感覚で、私もこれにしてみました。
高速走行時(といっても45キロぐらい以上)の安定感には難がありますが、楽しいです(笑)。
是非一緒に遊んで下さい!!
2006年1月17日 0:08
欲しい~~~!

乗りてぇぇぇぇぇ~!!


以上、心の叫びでした…w
コメントへの返答
2006年1月17日 17:29
メーカーはいくつかあるようですが、見た目は大同小異です。
遠出をする気にはあまりなりませんが、近所を徘徊するにはうってつけですよ。
2006年1月17日 16:55
スゴいですね~。。。

キャリアに乗っけて、
海っペリ疾走なんて、かっこいいじゃないですか!

でも何より、
これが置けるスペースがあることが羨ましいです。
コメントへの返答
2006年1月17日 17:32
これを載せられるトレーラーがあるといいですよね。
しかし、確かに置き場所は大事ですね。実は、今の住まいを決める大きなポイントになったのは車庫スペースが広いからなんです。もっとも今は自転車置き場においてありますが(笑)。
東京では大変でしょうね。
2006年1月31日 12:30
良いですね~(*^-^*)
最近よくお店でまたがったりしてますが、置くところが無くて・・(T∇T)
近所の道も流れが速いので走行するにはちょっと勇気がいります。
郊外に引っ越したら是非欲しいなって思ってます。
一度砂丘で遊んでみたい~!怒られますけどw
コメントへの返答
2006年2月1日 23:15
デフがないので、ターマックより砂地などの方が扱いやすいかもしれませんね。
時速60キロぐらいまで楽に加速できれば(現状では実用スピードは40キロぐらいでしょうか)、公道上の不安は随分減ると思います。
ただそうなると、今度はパワー制御に難がでるのでしょうね。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation